南青山で児相の建設に反対運動!何がどうなってるのか調べてみました

著者:
投稿日:
更新日:

何故こんな騒ぎに?

●今このニュースがあちこちで騒がれていますね。


東京都港区南青山に、児童相談所などを含む「港区子ども家庭総合支援センター(仮称)」の建設が予定されているようですが、南青山の住民の間で賛否両論。著名人も次々コメントを出すという騒ぎになっています。


そういえば家の近くには児童養護施設があることを思い出し、何故ここまで大騒ぎになのか不思議で、調べてみました。

南青山の皆様の意見

「(青山は)ネギ1つ買うにも紀伊国屋に行くような状況で、DVなどで保護される方々はすごく生活に困窮されている方だと聞いていますので…そういう方たちが生活するのにふさわしい場所なのかというのも疑問に感じる」

出典:南青山・児童相談所の建設に抗議殺到 港区民の主張が「酷い...

NEWSポストセブンから引用です。
「もし、その子どもたちがお金ギリギリで、A小学校にいらっしゃるってなった時には、とても(学力的に)ついてこられないし、とてもつらい思いをされるんではないかな」

「(意識の高い家庭と)自分の家庭を見た時のギャップというのをどう思うかっていうことを、私はすごく心配しています」

出典:「南青山はお金を稼いで住むべき土地」 児童相談所建設反対...

「TABLO」からです。
「子を持つ親として、こんな理由(ブランド低下)で反対したとは、将来子供にとても言えない」と涙声で訴えた。別の30代の在住男性は説明会後に「お金の問題じゃない。建設反対は、虐待を受けている子供を見捨てる、虐待に加担している行為」

出典:南青山の児相建設、質問が殺到し反対署名の活動も|ニフティ...

「@NIFTY ニュース」にも。
「(施設が)あってもいいと思うよ。何も問題ない。“ブランド”なんていう人は何かをはき違えているんじゃないの? 反対する人は人間として寂しい感じするし、残念」

出典:南青山児相建設騒動 これが住民の本音だ! 「騒いでいる人...

「yahooニュース」はかなり賑わいました。
南青山住人として、今回の港区の取り組みを誇らしく思います。港区子ども家庭総合支援センター(仮称)を応援します。

出典:南青山住民の私は児童相談所設立に賛成します 南青山は寛容...

「TABLO」の川奈まり子さんのコラムから、賛成意見です。

●反対派の意見、凄いですね…「土地のブランドイメージが落ちる」そして、DVで保護されるかたへの偏見や、選民意識も透けて見えます。地方に住んでいるので「青山ブランド」って初めて知りました。

賛成のかたはお優しいです。境遇を選べなかった子ども達を見捨てられない、というお気持ちは尊いです。

ところが実は反対していないとか…?

南青山児童相談所の建設の件、その町の人とお話したら
「町内会の人は満場一致で賛成でした」とのこと。
古い人も新しい人もみんな賛成だったそうで。
「え、そんじゃ誰があんなコト言ってるんですか?」
と尋ねたら「それが、実は青山に住んでない人なんですよ」
みたいな怖い話だった。

●このかたのツイートを、あちこちで目にしました。ご存知のかたも多そうですね。

●調べ回っていたら、このかたのツイートが話題になっています。


町内会では賛成です。


もう有名かと思いますが「グリーンシード」と言う不動産業者が「青山の未来を考える会」を立ち上げ、署名活動をしているようです。


そう考えると、土地の資産価値が落ちると困る立場の人、実際に後から来たと思われる一部住民が反対しているのかなあ、とも考えられますね。謎です。

児童養護施設とカン違いしていそう?

子ども家庭支援センター、児童相談所(一時保護所を含む)、母子生活支援施設のほかにカフェスペース、体育館などを合わせた地上4階建ての複合施設になるということです[1]。


区は「親子連れが安心して集えるオープンな施設」で、「幼児(おおむね3歳まで)とその保護者が親子で遊び、子育て仲間と交流することができる『子育てひろば』を中心」とし、「子ども対象の活動をしている民間団体やボランティア、近隣住民や事業者と連携」しながら多様な活動を行うとしています[2]。

出典:表参道駅近くに新設計画の児童相談所などの複合施設、地元で...

「 社会で子育てドットコム」から引用しました。

場所はここ。

南青山5丁目になります。土地は約3200平方メートルの土地で4階建ての計画です。土地代、工事費合わせて約100億円の予算です。港区の公式HPに載っています。
「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称))はこのような施設

■子ども家庭支援センター

イベントの開催、子育てを支援する人のネットワークづくり、ひとり親や配偶者からの暴力など、子育て全般の相談に対応してくれるそうです。


■児童相談所


児童虐待や障害、非行、いじめ、里親などの相談に、児童福祉司や児童心理司、医師などが対応。一時保護所も併設するそうで、反対されているのはここでしょうか。


■母子生活支援施設


色々な事情のある母子家庭が、自立できるよう支援を受けながら生活する場所になるそうです。

一時保護所は児相に併設されているが、すべての児相にあるわけではない。全国210カ所の児相に対し、一時保護所は136カ所だ。


年間平均入所率が80%を超える児相が37カ所と、約4分の1。時期によっては入所率200%を超える一時保護所もあるという。1日あたりの保護人数は1885人で、増加傾向。平均在所日数は29.6日で、2カ月を超える子もいるが、原則学校に通うことはできず、外部と連絡も取れない。

出典:.cc5K0mA5V"

target="_blank">届け、10万人の思い。虐待で子どもを死なせないために、大事...

「BuzzFeed News」でかなり詳しく書かれていました。

●同じ学区に通うことになる…と心配されているかたは、一時保護所と児童養護施設を一緒にしているみたいですね。一時保護所では、外に出られず学校には通えないそうです。


児童養護施設は親と暮らせない子が、18歳まで生活する所です。家の近くにありましたが、非行少年が多いなんてこともなかったですよ。

社会で子どもを育てなくなったから…?

●ニュースで連日のように虐待が報道されますが、特に注目を集めたこの事件。


「ママ もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりももっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして ゆるしてください」


5歳の女の子のこの文章に、やりきれない気持ちになったかたも多いのではないでしょうか。この時は児童相談所同士の連携の悪さや、児相の対応などが指摘されていました。調べてみると、警察の介入も関係あったそうです。

出典:.cc5K0mA5V"

target="_blank">届け、10万人の思い。虐待で子どもを死なせないために、大事...

●図のように、児相から連絡がいかないと警察は動けないみたいですね。


香川県に居た頃は近所の人が通報したり警察官が保護したり、何かと係わりがあったそうです。品川児相になると、警察との情報共有が無かったそう。


情報共有は全てを警察と共有する県、基準が決まっている県など、自治体によって違うようです。


香川の状況はわかりませんが、近所の人が見守ってくれたことで、最悪の自体をまぬがれたのかもと想像してしまいます。


「BuzzFeed News」では図も使って解説。

●幸い、子ども達から挨拶してくれる所に住んでいます。こちらも「もう暗いから気を付けてね」と声をかけたり、可愛いですよ。地域によっては、子どもに「おはよう」と言っただけで、不審者扱いされるようですね。


プライバシーが無い!と嫌われがちなムラ社会ですが、知らない人や子どもに声をかけることで、防犯対策になるんですよね。


本当に反対しているのが南青山に住む人達だとすると、地域で子どもを見守らない街、の印象になってしまいます。

別視点からのコラムです

では、この「港区子ども家庭総合支援センター」は、不動産業界でいうところの嫌悪施設になるのかどうか。問われれば「なる」と答えるしかない。

出典:富裕層ならではのエゴイズムも…プロが見る南青山「児童相談所...

「iza」で、住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、資産価値の点から書いています。

●住宅ジャーナリストの榊淳司氏によると、このような施設ができることで不動産の資産価値は、実際に下がる可能性もあるそうです。何故かというと「児相のような施設のそばに住むのは避けたい」という人が少なくともいる可能性があるから、とのことです。

結局街のブランドと反対している人って?

●昔から住んでいるかたは「良い施設」「お金の問題じゃない」という発言をしてますし、町内会でも賛成しているみたいですね。


「街のブランドが…」と実際に反対しているかもしれない人達は、ブランドに憧れ上流階級を目指す、後から来た人に感じます。


さらに、榊淳司氏のコラムの内容と反対派の中心が不動産業者ということから、不動産の資産価値は下がりそうと考えられるので、それが困る人。


実際に反対している人が、モヤモヤと掴めてきたような気がします。

著者プロフィール
Sharetube