
サムネイル出典:満開の桜と池 | ぱくたそ-フリー素材
3月に入り花見シーズンに突入してくるころですが桜の開花予想が気になるという方も多いでしょう。本記事では都内のお花見スポットを厳選して紹介していきます。 今年の桜は、東京では3/21頃からと平年より早く咲く所が多くなると予報もでています。
きのう発表した開花予想をお伝えします。
トップ開花は福岡3/17頃、東京は3/22頃の予想です。
各地の予想は・・・ https://sakura.weathermap.jp/
スマホ版サイトもリニューアルしました!pic.twitter.com/RZCfkbrZIG
それでは東京の人気お花見スポットを紹介していきます。
目黒川の桜
目黒川の桜は全国1位、東京都内でも1位の人気を誇るお花見スポットです。目黒川は、東京都世田谷区、目黒区、品川区を通り東京湾までの約8kmの河川で、このうち池尻大橋から目黒駅近辺までの約4kmにわたり800本ほどの桜が立ち並んでいます。 目黒川の桜並木は、JR・東急目黒線「目黒駅」から徒歩6分、東急田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩3分、東急東横線/東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩1分など交通のアクセスも良いところも、お花見スポットとしておすすめです。 散策しながらお花見するのもいいですが、目黒川の桜を船から眺める目黒川 お花見クルーズも行われています。人混みを離れて船の上からゆったりと桜を見ることができるので贅沢な時間を味わうことができるでしょう。
目黒川お花見クルーズ│ジール 人気の東京・横浜パーティークルーズ
http://www.zeal.ne.jp/plan/145.html
2019年の天王洲エリアから乗船可能な目黒川お花見クルーズのご案内です。目黒川の両岸に咲き誇こる桜並木の間をゆっくりクルージングでお楽しみください。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_rekishi/event/sakura.html
目黒区には、都内でも有数の花見の名所目黒川をはじめとして、 公園や緑道など身近で趣のある観桜スポットが数多くあります。
新宿御苑の桜
新海誠監督の作品『君の名は』『言の葉の庭』などで映画の舞台となった新宿御苑。新宿御苑は東京都新宿区・渋谷区にある庭園であり、春になると桜のお花見スポットとしても人気がある地です。 桜の本数は約1000本、ライトアップは2019年4月中旬~約10日間予定されています。地下鉄新宿御苑前駅・新宿三丁目駅・JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分です。
六義園の桜
東京都文京区本駒込にある都立庭園・六義園も桜が美しいといわれているお花見スポットです。桜の本数は40本ほどと少ないものの、毎年春になると20万人もの人が来園します。 人気の理由は六義園のシンボル的存在の高さ約15m、幅約20mのシダレザクラです。ソメイヨシノよりも一足早く見頃を迎え、薄紅色の花が流れ落ちる滝のように咲き誇ります。期間限定でライトアップされ、幻想的な夜桜も楽しめるでしょう。 六義園とは、五代将軍徳川綱吉の側用人だった柳澤吉保の下屋敷として、柳澤吉保自ら設計・指揮し造営された日本庭園です。徳川綱吉もしばしば遊んだといわれています。江戸時代に造られた大名庭園の代表的なものとして名高く国の特別名勝に指定されている場所です。 六義園へのアクセスは、JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」より徒歩7分、都営地下鉄三田線「千石」より徒歩10分です。
高尾山の桜
都心から約1時間の高尾山。行楽の山であるとともに、古くから関東霊場の一つだった信仰の山であり、富士山とともにミシュラン3ツ星に選ばれた美しい山です。この高尾山も花見スポットとしておすすめです。 高尾山は都心に比べて気温が低いこともあり、桜の開花時期が都心より例年遅くなります。高尾山薬王院の本社周辺は4月上旬~中旬に山桜が咲き、仁王門周辺のヤエザクラは4月中旬~下旬に咲くので都心よりも遅いお花見を楽しむことができます。
京王電鉄公式高尾山エリア情報サイト。登山ルート、ハイキング、温泉、グルメ、アクセス、観光、イベント情報など、高尾山エリアの新しい楽しみ方をご紹介!
アークヒルズの桜
いわずと知れた都心の桜の名所、アークヒルズ。アークヒルズは、東京都港区赤坂と六本木にまたがって位置し、オフィス、住宅、ホテル、コンサートホールなどからなる複合施設です。外周沿いの桜坂とスペイン坂には、約150本のソメイヨシノが並んでいます。 アークヒルズへのアクセスは、地下鉄「六本木一丁目駅」より徒歩約2分です。桜の開花に合わせて全長700mに及ぶ桜のトンネルが開花にあわせてライトアップされるので、幻想的な夜桜を楽しむことができます。ライトアップ時間は17:00~22:00、会社帰りにもおすすめです。
靖国神社の桜
出典:靖国神社の桜
気象庁が指定した東京の桜の「標本木」がある靖国神社。3本のソメイヨシノが標本木として指定されています。 靖国神社は明治2年に建てられた東京招魂社が始まりとされる神社であり、春の訪れとともに約500本の桜が咲き誇る都内屈指の桜の名所です。 千代田のさくらまつりでは毎年50万人もの人が賑わい、都内最古といわれる能楽堂で幻想的な夜桜能を見ることができます。2019年の夜桜能は、4月2日(火)・3日(水)・4日(木)です。最寄駅は、地下鉄「九段下駅」から徒歩5分。予定がつく方はぜひ足を運んでみてください。
靖國神社 野外能楽堂にて、ライトアップされた幻想的な夜桜の下で開催される国内最大級の薪能 「靖國神社夜桜能 」公式サイト Yozakura-noh.com 主催:一般社団法人夜桜能、フジ...
千鳥ヶ淵緑道の桜
出典: さくらの名所 千鳥ヶ淵緑道
千鳥ヶ淵は、東京都千代田区の皇居にあるお堀。千鳥ヶ淵緑道、北の丸公園、千鳥ヶ淵公園など千鳥ヶ淵周辺には約1000本の桜があります。皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木は人気のお花見スポットです。 皇居西側のお堀に沿う全長約700mの遊歩道では、夜になるとライトアップされロマンチックな雰囲気を楽しめます。ボートに乗って水上からも楽しむことができるのでデートスポットとしてもおすすめです。 最寄駅は地下鉄「九段下駅」から徒歩5分、地下鉄「半蔵門駅」から徒歩5分です。
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/1117/Default.aspx
東京の中心、皇居、秋葉原、神保町、丸の内、千代田区の観光情報満載、千代田区観光協会公式サイト
上野恩賜公園の桜
出典:上野恩賜公園の桜
東京都台東区にある公園の上野恩賜公園。この地はもともと江戸時代、東比叡山寛永寺の領地であり、明治維新後に公園・文教施設・寛永寺に分割されました。上野恩賜公園は、江戸時代からお花見で有名な地であり、東京を代表する桜の名所です。公園中通りを中心に約800本の桜が植えられています。 アクセスは、JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ鉄銀座線・東京メトロ日比谷線「上野駅」から徒歩2分、または京成本線「京成上野駅」徒歩1分です。
国営昭和記念公園の桜
人混みが多いことでお花見を諦めているという方におすすめなのが国営昭和記念公園の桜です。この国営昭和記念公園は、東京ドームの40倍の広さを誇ります。これだけ広大な公園なので、人が集まっても混雑することはなく、ゆったりと桜を見ることができるでしょう。 公園の中心部にある桜の園をはじめ、約1500本の桜が楽しめます。樹齢50年ほどの大木が多く、目の高さまで垂れ下がったものもあり、間近で美しい桜を楽しむことができるでしょう。 アクセスは、JR「西立川駅」より徒歩2分、JR「立川駅」より徒歩10分です。
国営昭和記念公園公式ホームページ | 日本を代表する国営公園 「花」...
http://www.showakinen-koen.jp/
国営昭和記念公園(東京都 立川市・昭島市)日本を代表する国営公園 東京ドーム約40倍の広大な緑あふれる都会のオアシス イベント情報、料金案内、園内マップ、花だよりなど...
桜を見に行こう♪
東京でのお花見スポットを厳選して紹介しました。素敵なお花見スポットを見つけて、日本の美の一つである桜を見る予定を立ててみましょう。
こんな記事もおすすめ♪
必見!お花見シーズン到来!千葉【お花見スポット】を厳選紹介♡
http://sharetube.jp/article/14646/
3月に入り花見シーズンに突入してくるころですが桜の開花予想が気になるという方も多いでしょう。本記事では京都のお花見スポットを厳選して紹介していきます。今年の桜は、関東...
簡単に作れる♪みんなに愛されるフランスの焼き菓子【マドレーヌ】レシピ♡
http://sharetube.jp/article/14650/
フランス発祥の焼き菓子マドレーヌ。定番シンプルで素朴な味わいが好まれていて日本でもポピュラーなお菓子ですよね。本記事ではマドレーヌのレシピをいくつか紹介していきます...
必見!お花見シーズン到来!京都【お花見スポット】を厳選紹介♡
http://sharetube.jp/article/14640/
3月に入り花見シーズンに突入してくるころですが桜の開花予想が気になるという方も多いでしょう。本記事では京都のお花見スポットを厳選して紹介していきます。今年の桜は、京都...
春にぴったり♪【桜モチーフ・桜色】の可愛らしいスイーツレシピ♡
http://sharetube.jp/article/14599/
春と言えば桜、可愛らしいピンクの花のイメージがありますが、スイーツでも桜を意識するデザインがたくさんあります。本記事では春にピッタリな桜モチーフ、桜色のスイーツレシ...
必見!お花見シーズン到来!埼玉【お花見スポット】を厳選紹介♡
http://sharetube.jp/article/14634/
3月に入り花見シーズンに突入してくるころですが桜の開花予想が気になるという方も多いでしょう。本記事では埼玉のお花見スポットを厳選して紹介していきます。今年の桜は、東京...
http://sharetube.jp/article/14541/
雲海とは? 雲海を知っていますか。雲に海と書く雲海(うんかい)は、漢字を見るだけでファンタジー的なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。雲海とは航空機や山の上な...
http://sharetube.jp/article/14582/
本記事では大人が見ても楽しめるアニメ、青春・学園モノ・恋愛系アニメなどを紹介していきます。青春時代のあのころ、何かに夢中になったような気持ちをアニメを通して体験して...
http://sharetube.jp/article/14408/
『君の名は』の大ヒットによって世界中にその名を知らしめた新海誠監督。すばらしい映像美のアニメーション映画を作る監督として有名です。新海誠監督の作品には『君の名は』以...
http://sharetube.jp/article/14404/
映像が美しいアニメおすすめ25選を紹介していきます。ナチュラルな青春ものからSF、バトル、時代モノまで幅広いジャンルで紹介しているので好みの系統があればチェックしてみて...

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします