遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めます!生活クラブ生協連合会がパブコメを提出
政府は、学識経験者から意見を聴取し、「生物多様性影響が生ずるおそれがない」と結論づけ、遺伝子組み換えイネ2品目の隔離ほ場での栽培実験の承認について意見を募集しました(3月19日締切)。
今回実験が行われる圃場の近くには一般の田畑が広がり、「ひとめぼれ」が栽培される田んぼもあります。隔離しているとはいえ、昆虫の侵入や強風による花粉飛散の懸念があります。
将来にわたって、環境や人体にどのような影響を及ぼすか不透明な遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めるため、農林水産省に意見書を提出しました
遺伝子組み換えイネの栽培に反対します
生活クラブ連合会は、日本人をはじめアジアの多くの人びとの主食であるコメについては、特に遺伝子組み換えすべきではないと考え、遺伝子組み換えイネの開発には特段の注意を払い、運動に取り組んできました。今回申請されているのは、日本の米どころの東北にある国立の東北大学での実験ということで、大変遺憾です。TPP協定による日本の農業への影響が懸念されるなか、国立大学に求められる重要な視点は、遺伝子組み換え技術ではなく、従来からの米の品種改良による食味や技術の革新です。国をあげての遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めます。今回意見が募集されている遺伝子組み換えイネは、気候変動に対応するために、CO2が増加した環境下でのイネの収量を上昇させることを目指して、光合成をつかさどる酵素を増やしたり、減らしたりするように操作されています。気候変動への対応策として本来なされるべきなのは、環境負荷の大きいライフスタイルの見直しや環境破壊的な農業のあり方の見直しではないでしょうか。そのような解決策の対極にあるとも言える遺伝子組み換えによってイネの収量を上げようという日本政府の姿勢に反対します。
出典:遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めます!生活クラブ生協連合会がパブコメを提出|プレスリリース|生活クラブ連合会
交雑防止措置について
実験が行なわれる予定の東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センターのほ場から400メートルのところに近隣に一般田畑があります。隔離ほ場と言っても昆虫の侵入、強風による花粉飛散の懸念があります。北海道が2008年度に行なった調査では、600m以上の距離と推定される近隣農家の作付け品種による交雑が確認されました。近隣の田畑との距離が近すぎます。また20 mm メッシュの防雀網では、花粉の飛散を完全に防ぐことはできません。周辺の一般ほ場では主に「ひとめぼれ」が栽培されています。万が一遺伝子組み換え作物による一般農作物への遺伝子汚染が起こったとしても、現在の日本には調査責任、賠償責任などの法的整備がないため、農家は大きな負担に耐えながら民事訴訟を起こすしか方法がありません。このようdな結果を招きかねない実験栽培を認可すべきではありません。
出典:遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めます!生活クラブ生協連合会がパブコメを提出|プレスリリース|生活クラブ連合会
試験終了後の不活性化について
隔離ほ場内の栽培実験区画で栽培した試験終了後のイネの残渣及び発生した植物について、「試験終了後速やかに隔離ほ場内に鋤き込むことにより確実に不活化する。種子は漏出しないような容器に納め、オートクレーブにより不活化する。なお、焼却によるイネの不活化の選択もあるが、焼却はダイオキシン発生等の問題も生じるため、本隔離ほ場では焼却炉は使用しない。」とあります。鋤き込みによる不活性化では不十分と考えます。試験ほ場における遺伝子組み換えイネの自生が起こることが懸念されます。また、米国では未承認の遺伝子組み換えイネが市場に出る事故が起こっており、原因はいまだにわかっていません。第一種使用規程承認申請書には、緊急措置計画について書かれていますが、いったん生物多様性や近隣の農作物に交雑の影響が出たとしたら、それをもとに戻すことは不可能であり、原因を突き止めることも難しいのです。このように、地域の稲作に影響を与える可能性のある遺伝子組み換えイネの実験栽培に反対します。
出典:遺伝子組み換えイネの開発に抗議し、実験の中止を求めます!生活クラブ生協連合会がパブコメを提出|プレスリリース|生活クラブ連合会
TPP批准は止められる~山田正彦元農相に聞く(前)すでに遺伝子組み換え種子の稲がモンサントと住友化学の間で開発されている
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/257.html … href="https://twitter.com/hashtag/StopTPP?src=hash" data-query-source="hashtag_click" class="twitter-hashtag pretty-link js-nav" dir="ltr">
『農水省は遺伝子組み換え稲をトクホに,と考えていた』@eda_neko氏RT@iwakamiyasumi @tim1134https://twitter.com/OrganicNewsClip/status/696982794526810113 …
「先日、パブコメ募集していた遺伝子組み換え稲・トウモロコシ・綿は、なんのために承認したいのかわかりません。世界で問題になっているモンサント社の商品を、日本で流通させるためでしょう!」 / @7l2cnc 3.15 環境省前アクション http://cas.st/f005a3f