日本人 1億 2730万人の内訳
日本の人口は今、1億 2730万人なので、今日はその内訳を調べてみました。ざっくりした数字です
就業者数は 2016年の 2月で 6351万人。就業者とは、個人事業主、有給役員、パートタイマーやアルバイトを含む常用雇用者である従業者、雇用期間が 1カ月以内や日雇いなどの臨時雇用者、派遣や下請従業者などを含みます。一時的に休業してる人もかな。
このうち雇用されてるのが 5684万人
完全失業者数は 213万人なので、就業者+失業者= 6564万人
次に働いてない人。
文部省のサイトによると、小学生は 654万人、中学生が 346万人、高校生が 330万人で、合計 1330万人
大学&大学院生が 286万人、専修学校生が 66万人(うち一部が専門学校生)、各種学校生が 12万人で、合計 364万人
0歳から6歳までの人口は 733万人。これは未就学児。
ここまでを合計すると、2427万人
なんだけど、学生でもアルバイトやパートをしてる人は、就学者数にもカウントされてるので、重複があります。
どれくらいの人が働いてるのかデータが見つからなかったので、仮定をおいて、「高校生の 10%、大学&大学院生などの 70%が働いてる」と考えると、重複人数は 288万人。
この重複人数を除いて合計すると、ここまでで、8703万人。人口合計の 12730万人との差は、4027万人
高齢で働いてない人の数は、全人口で計算すると、75歳以上が 1952万人、65歳から 74歳が 1708万人で、65歳以上の合計で 3660万人
高齢で働いてる人もいるので、ここにも就業者との重なりがあります。
こちらはデータがあって、65歳以上の非労働力人数は 2676万人らしい。
ちなみに内数で、介護認定を受けてる人は 600万人くらい。
おなじく内数で、年金を受給してる人は 3000万人くらいです。
ここまで、重複人数を除いて合計すると 11379万人。人口合計の 12730万人との差は、1351万人ですね。
専業主婦だと思われる「三号保険者」数は約 960万人ですが、この中には「三号保険者でありながらパートをしてる主婦」もいるので、一部は就業者数と重複してます。
こちらのデータによると、 43%は3号保険適用かつ働いてるらしいので、重複人数は 412万人。
つまり、純粋な専業主婦が 548万人で、主婦パートなどが 412万人ってことですね。
ニートは、 76万人くらい? ここは定義的に他との重複は無いでしょう。
長期入院者は、もっとも多そうな精神病院の長期(1年以上)入院者が 20万人くらいと NHK で言ってました。
なので(事故などにより寝たきりになって長期入院してる人、重い障害があり、働かずに暮らしてる人、などを含めても)せいぜい 30万人未満でしょう。
(※一時的に休業してる病欠や出産休暇の人は就業者数に含まれてるはずなので、ここではカウントせず)
刑務所に収容されてるのは 5万人くらいらしい。ホームレスは 1万人未満。ですが、これも多くが 65歳以上なので、既にカウント済み。まあ、併せて 3万人くらいが 65歳未満と仮定しましょう。
すると重複を除き合計 657万人。これをさっきまでの累計数に足すと、12036万人。
ここまで来てまだわからないのが 694万人。
いい線まで来ましたねー。この辺まで補足できれば、私としては満足ですが、考えられるのは、
・未婚で親の介護や家事に専念してる人 (あんまり多くなさそう)
・セックス産業や反社会的勢力など「事実上、働いているけど、非合法分野にいるため就業者としてカウントされてない人」←これは多そう。オレオレ詐欺系の就業者もみんなここです。
ほかにもあるかな?
この辺、分かり次第、追記していきたいと思います。
とりあえずまとめておくと、日本の人口 1億 2730万人の内訳はこんな感じ。
http://blogos.com/article/170268/
日本の人口は今、1億 2730万人なので、今日はその内訳を調べてみました。ざっくりした数字です。まずは働いてる人。就業者数は 2016年の 2月で 6351万人。就業者とは、個人事業主、有給役員、パートタイマーやアルバイトを含む常用雇用者である従業者、雇用期間
海外にそんなに! RT @GGo_oGG: @_Ninjya_: 日本の人口減少の3〜4割は海外移住 @akirashida: 日本人口は...2009年18.3万人減少。内訳、2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり少子高齢化だけではない