【熊本地震】1人じゃないよ。みんなの思いが詰まった「#くまモンあのね 」が素敵すぎる…。頑張ろう!熊本!
Posted date:

くまモン生みの親、小山薫堂氏が「#くまモンあのね」を企画
被災した熊本県民に、1つの企画を提案した。 「そして…今熊本で頑張っている、少しでも余裕がある皆さんへのお願いです! 被災地で見たり、聞いたり、感じた(ささやかでもいいので前向きな)心を和ますような意見を、Twitterでハッシュタグ「#くまモンあのね」を付けて、くまモンに報告するようにつぶやいてください。日本じゅうから熊本への想いが集まっている今、熊本県民の強さと優しさをアピールして、応援してくださっている皆さんに心のお返しができればと思います。まだまだ詰めが必要なところも多々ありますが、ひとまず走り始めます。みなさま、どうぞよろしくお願いします。熊本、がんばるばい!」
「#くまモンあのね」人の優しさが身に沁みて元気を分けて貰える気がするよ
くまモンあのね。幼馴染みのご家族が気になって本震の翌朝歩いて行ってみたら、ご近所のお年寄りを集めてご自宅でプチ避難所を開設してらしたんだ。そのお家、おばあちゃんの介護も必要なのに更にご近所さんも温かく迎えててさ。心が温かい人はどこまでも温かいんだなって思ったよ #くまモンあのね
あの時東北に来てくれてありがとう
大丈夫だよ、今度は私達が支えるよ
ゆっくりゆっくり
元気になぁれ
くまモンあのね
JA熊本さんが頑張って運んでくれて、もずやんや大阪府職員さんや熊本スタッフの皆さんが暑い中販売してたアンデスメロンとミニトマト買ってきたよ!
皆さんに感謝しながら食べるね♡
くまモンあのね、運動不足だからリフレッシュに今からくまモン体操します。自己満足だけど想いが届きますように https://youtu.be/sBBZop5j6D0 #くまモンあのね
子供達は熊本の希望であり宝だね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします