涙腺崩壊!心動かされる話・言葉まとめ
心動かされる話・言葉を紹介します。
気持ちの持ち方で人生が変わる
「病は気から」って昔から言うよね。
人って結構思い込みで不幸になったりするんだよ 。
マイナス思考は不幸を呼ぶし、プラス思考でいると、人生がかなりラクになるよ。
上手くいかない時には、まず悪い思い込みをやめることから始めた方がいいかもしれない。
負の連鎖を断ち切れ!
悲しいことと嬉しいことがあってこそ人生
素敵なおじいさん
前にテレビでやってたんだけど、「天国に持って行きたいものは?」という質問に「花束」と答えてたおじいさん。その理由が「奥さんに久しぶりに会うから」とても素敵だと思った。
みんながついてる
東日本大震災から2年。いろんな人が頑張ってください、とか言ってたやろうけどこれ以上何を頑張ればいいん?ってなった人も沢山いたと思う。そんな中でも、この言葉はすごいと思った。pic.twitter.com/T5ab27bMgY
甘えることも大事
「いい子だね、強い子だね」って言われて育てられると、大人になってからもいい子強い子を演じちゃって人に甘えられなくなってしまう。本当は人に甘えたくてしょうがないのに、甘えるのは弱さだと思って我慢しちゃう。でも甘えたいときは甘えていいんだよ。長男長女の人は気を付けて。
親孝行
病院で人が亡くなった時、医者が「ご臨終です」と言うが
死んだ人はそれが聞こえてるらしい
人は死ぬとき、聴覚が一番最後まで残っている
だから自分の親が死ぬときは心拍停止音の後
まだ聞こえてる間に「ありがとう」を先に言うべき
今までの感謝の気持ちを伝えることが
最後の親孝行だと思う
お父さんへ
感動する宿題
お母さんの愛情
考えさせられる
5歳ママ愛してる
11歳うるさい
16歳ウザい
19歳家出たい
25歳ママの言う通りだった
30歳家に戻りたい
50歳ママを失いたくない
70歳ママが戻って来るなら全てを失ってもいい
ママを悲しませる前によく考えて、1人しかいないよpic.twitter.com/tZdPSOkaeB
心動かされる話・言葉を紹介しました。