赤く盛り上がったケロイド状のしこりニキビ跡を“治す”方法まとめ
ニキビの炎症がおさまったあとに、赤みを残したままやけど痕のように盛り上がったケロイド状のしこりになることがあります。ケロイドニキビ跡の原因は、“重いニキビの炎症”。
何度も何度も同じ場所でニキビの炎症が起きることで、毛穴が崩壊するほどのダメージを与えてしまい、そのダメージを少しでも軽減しようとコラーゲン組織が折り重なるため膨れ上がってしまうのです。
ダメージは最深部まで達しているため、1度ケロイド状になってしまったニキビ跡を自力で完治させるのは非常に困難です。
しかし、皮膚科やクリニックなどで治すことはできるので、その方法をご紹介していきたいと思います。
1. 内服薬
ケロイド状に効果のある内服薬としては、「炎症を抑える」「ニキビ菌(アクネ菌)を抑える」といった効果のあるものが主となります。内服だけ処方される場合もりますし、外用薬と合わせての使用を指示される場合もあります。
治った、と勝手に判断して使用を中止してしまうと、目に見えない皮膚の深い部分に炎症などが残っている可能性があるのでお医者さんの判断で使用開始・中止を決めてくださいね。
●抗生物質・・・抗生物質は、ニキビの元であるニキビ菌(アクネ菌)やその他の菌を抑えるために使用されます。
ミノマイシン、テラマイシン、エリスロマイシン、バナン、ルリッド、クラリシッドなどが一般的。
●抗炎症剤・・・抗炎症剤はニキビの炎症を抑えるために使用されます。ニキビ跡は少しの刺激で激しい炎症を起こすこともあるので、処方されることの多い薬剤です。
ブルフェンなどが一般的。
●皮脂分泌抑制剤・・・皮脂分泌抑制剤は、皮脂が過剰に分泌されているときに処方される薬剤です。皮脂を抑えることでニキビの繁殖を防ぎます。
ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、女性ホルモン剤(メサルモンF、低用量ピル)が一般的。
●ビタミン剤・・・肌の新陳代謝を高めるためにビタミンを投与することもあります。ターンオーバーを促し、古い角質や汚れをとり美肌へと導きます。
シナール、ハイチオールなどが一般的。
http://www.otonanikibikarte.com/clinic/selfmedication.html
誰にでもできるニキビ、病気ではないという考え方が一般的だった為、皮膚科を受診せずに自分で間違った治療をしてしまうケースが多くあります。ニキビ治療では、まず自分のニキビの状態を把握し、症状に合った薬を使用する事が大切です。お医者さんに処方された薬にも、どの様な効能・副作用があるのかしっかりと確認しておきましょう。主に皮膚科で処方されるニキビ治療薬の内服薬・外用薬について紹介します。
2. 外用薬
外用薬では「炎症を抑える」「保湿で血液を促進」「かゆみ・痛みを軽減」「ふくらみを抑える」などの効果が期待できるものが処方されます。ステロイド系の軟膏で炎症を抑え、ヒルドイドなどの保湿剤で血行を促します。
またシリコンゲルシートをケロイド部分に貼り付けることっで、ふくらみを抑えかゆみや痛みと言った症状を軽減させることもあります。
http://www.skincare-univ.com/article/003853/
ニキビ跡の中でも特に深刻なのが、ケロイド状のものです。ホームケアでの改善はほとんど期待できないので、ここではクリニックでの治療方法を中心に改善方法をご紹介します。ドクター監修記事ですので、ぜひご覧ください。
3. ホームケアでできること
ニキビ跡がケロイド状のニキビ跡になってしまったら、自宅でも改善するために出来ることはあります。しかし、治すというよりは悪化させないという方法なので、ほかの治療法と合わせて実行していきましょう。
●ピーリング・・・肌の促進を促すにピーリングが有効。優しくピーリングすることで肌の角質を生まれ変わらせることが出来ます。
●ニキビ跡専用の化粧水・美容液を使う・・・ニキビ跡専用の化粧水や美容液には、ニキビ跡を改善するのに特化した成分が配合されています。
炎症を抑える、各種ビタミン配合、ヒアルロン酸などの高保湿を謳っているものを使用しましょう。
【ケロイド・しこりの原因と治療方法】確実にケロイド・しこりを治す方法まとめ
ただし、薬のように即効性があるわけでありません。
体質が完治するまでに服用を中止してしまうと意味がないものとなってしまうので長期的に続けるようにしてくださいね。
ニキビができやすい、炎症を起こしやすい、ケロイド状のしこりになりやすい、自分の肌の質が分かっているのなら、漢方薬局の方にどの漢方が良いのかアドバイスを求めましょう。
ニキビ跡に効く漢方:桂枝茯苓丸、当帰芍薬散、十味敗毒湯、黄連解毒湯、荊芥連翹湯、抑肝散加陳皮半夏、麻杏ヨク甘湯
http://www.otonanikibikarte.com/clinic/selfmedication.html
誰にでもできるニキビ、病気ではないという考え方が一般的だった為、皮膚科を受診せずに自分で間違った治療をしてしまうケースが多くあります。ニキビ治療では、まず自分のニキビの状態を把握し、症状に合った薬を使用する事が大切です。お医者さんに処方された薬にも、どの様な効能・副作用があるのかしっかりと確認しておきましょう。主に皮膚科で処方されるニキビ治療薬の内服薬・外用薬について紹介します。
5. レーザー治療など
美容クリニックでは、複数のレーザーを使って治療することができます。レーザーでケロイドの膨らみを少しずつ小さくし、違うレーザーで赤みを取り除く手法が主になります。
保険適用外の治療になるので、料金や治療方法含めてお医者さんとよく相談しましょう。
http://www.skincare-univ.com/article/003853/
ニキビ跡の中でも特に深刻なのが、ケロイド状のものです。ホームケアでの改善はほとんど期待できないので、ここではクリニックでの治療方法を中心に改善方法をご紹介します。ドクター監修記事ですので、ぜひご覧ください。
ケロイド状のしこりニキビ跡を“治す”方法終わりに
ケロイド状のニキビができやすい人は”体質”ということも考えられます。体質が原因だと、何度治療を繰り返してもまた違うところにニキビ跡が出来てしまうということも考えられるので、漢方やホームケアで体質を改善していきましょう。