領土がないのに国家!?興味深いマルタ騎士団

著者:
投稿日:
更新日:

領土なき国家?として世界の多くの国からも支持される主権実体として扱われるマルタ騎士団のご紹介。

マルタ騎士団とは

ロドス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会(ロドスおよびマルタにおけるエルサレムのせいヨハネびょういんどくりつきししゅうどうかい、伊: Sovrano Militare Ordine Ospedaliero di San Giovanni di Gerusalemme di Rhodi e di Malta)、通称マルタ騎士団(マルタきしだん)は、キリスト教カトリックの騎士修道会である。現在は国家ではないが、かつて領土を有していた経緯から「主権実体」として承認している国々がある。
国家の条件に領域、国民、主権があるため、本来領土を有さない団体は、国家とは認められないはずですが、例外的に世界中から国家相当の扱いをされています。
軍事組織としての意味合いは既に失われて久しいが、医療団体としての活動はあり、イタリア共和国軍の軍医部隊としても運用されている。

12世紀、十字軍時代のパレスチナに発祥した聖ヨハネ騎士団が現在まで存続したものであり、ロドス島及びマルタ島における旧来の領土を喪失しているため国土を有さないが、主権実体 (sovereign entity) として承認し外交関係を有する国が約94か国ある。国際連合にオブザーバーとしても参加している。団(修道会)事務局はイタリア・ローマ・コンドッティ通り68(マルタ宮殿)に置かれており、建物内はイタリア当局から治外法権が認められている。

出典:マルタ騎士団 - Wikipedia

	
	

歴史

第1回十字軍の後、1100年ごろ、巡礼保護を目的としてエルサレムで設立された。正式名称から明らかなように病院を持ち、ことに病気になった巡礼者の保護に務めた。十字軍勢力がパレスチナから追われた後はロドス島を根拠とし、聖地巡礼をするキリスト教徒の重要な経由地の守護者、ムスリム(イスラム教徒)に対する聖戦の実行者として活躍したが、1522年、オスマン帝国のスレイマン1世によりロドス島は陥落。本拠をマルタ島に移して、マルタ騎士団と呼ばれるようになった。

1798年、ナポレオン・ボナパルトの侵攻によりマルタ島を奪われ、領土を失う。領土を失った後も伝統的に「主権を有している」とされるが、正確な性質は不明瞭である。

出典:マルタ騎士団 - Wikipedia

	

マルタ騎士団は世界の約104か国と外交関係を持ち、在外公館を設置している。いわゆるキリスト教文化圏の国々が多い。その中で主要国はイギリス、イタリア、ロシア、スペインがある。一方で、アメリカ合衆国・オーストラリアなどは承認していない。また、国際連合では「オブザーバーとして参加するために招待を受ける実体 (entity) あるいは国際組織」として扱っており、「加盟国」とも「非加盟国」とも異なる立場である。
	

評判

マルタ騎士団のメンバーだったジョン・コールマン(正体はウィリアム・ケーシー元CIA長官だとされる)が、三百人委員会の存在を暴露した。さらに、ジョン・コールマンは、「影の世界政府(三百人委員会)の中心には英国王室の存在がある」と明確に主張している。

	

返信先: @Nyamona1さん




マルタ騎士団という、「領土の無い国家」も有りますからねΣ(・ω・ノ)ノ!
本部はマルタ共和国に在るらしいけど、構成員の国籍はマルタ共和国ではなく、「マルタ騎士団」!?

	

マルタのステキな式場『パラッツォ・パリジオ』。豪華なシャンデリアや見事な彫刻のほどこされたインテリアがすばらしい宮殿での結婚式。マルタ騎士団装束のトランペッターやドラマーをアレンジすることも可能です♡

	

テンプル騎士団、フリーメーソン、マルタ騎士団などなど、過去の遺物かと思っていたら大間違い、バリバリの現役ですぜー。

	







著者プロフィール
Sharetube