知ったら驚く雑学特集

著者:
投稿日:
更新日:

なかなか普通は知らない、もしくはマル秘な雑学の数々をご紹介。

知って驚く様々な雑学

オスのセミは求愛の為に鳴く

メスのセミには耳はない

めちゃくちゃ時間をかけて茹でた卵を食べても太らない。

非常に固いゆで卵は、消化が悪い食べ物で、

胃液がこれを分解するのには、とても大きなエネルギーが必要になる。

そのエネルギーは、ゆで卵が持つカロリーより大きいため、太らないと言われている。

カタツムリは-120度の世界でも死なないが食べるものがなくて結局は死ぬ。
「食パン」と呼れるようになったのは、画家がデッサンの際、

消しゴム代わりに使う「消しパン」と区別する必要があったため。

お弁当に入っている醤油やタレを入れるあの容器の名前は「たれびん」
デンキウナギの電極は頭側がプラス、尻尾側がマイナス。お気に入り詳細を見る
農林水産省制定のガイドラインによると

ビタミンC20mgでレモン1個分に換算してよいことになっている


実際のレモンには約80mgのビタミンCがあるので

レモン1個にはレモン4個分のビタミンCが含まれていることになる

地球上で一番収穫量が多い果物はブドウ。

そのうち、そのまま食べられるのは2割で、

その他の8割はワインを作るために使われています。

タラバガニは「カニ」とついているが、カニではなくヤドカリの仲間。

なので、足がカニに比べて2本少ない8本。

「シュ」はキャベツを意味し、

丸く絞り出して焼いた生地を結球したキャベツに見立てて「シュ」と呼ぶ。

その中にクリームが入っているから、シュークリーム。

うさぎを一羽二羽と数えるのは

昔のうさぎは今より耳が長くその耳を羽ばたかせて空を飛んでいて

それを昔の人が鳥と勘違いしていたから

ではなくて

獣肉を食べられない坊さんがそれでも獣肉を食べたかったから

うさぎは獣じゃなくて鳥だということにしてしまった名残

モスバーガーの「モス」の意味は、

Mountain(山)、Ocean(海)、Sun(太陽)の頭文字。

「山のように気高く堂々と」「海のように深く広い心で」

「太陽のように燃え尽きることのない情熱を持って」という意味が込められている。

キツツキが木を叩く理由は、木の中の虫を食べるためと巣穴をつくるとき、 そして、縄張りを主張するためなのですが、木の中の虫といっても普通の鳥が 食べる甲虫類や幼虫ではなく、キツツキが食べているのは意外にもアリ(蟻)。
280円以下の牛丼は赤字で出している。

牛丼の原価は150円程度だが、

これに人件費などの多様なコストを足していくと、320円ほどになる。

なので牛丼は、大盛や特盛で儲けを出しているという事になる。

参考



著者プロフィール
Sharetube