【26話】おんな城主 直虎感想等まとめ140
http://sharetube.jp/article/5998/
【注意】次回、第26回「誰がために城はある」は放送時間が変更になります。 7月2日(日) [総合] 午後8:15~午後9:00 25話あらすじ 井伊の材木をまとめて買い取りたいという商人が...
25話のまとめはこちら
「出演が決まった時、実家は宝くじに当たったような大騒ぎになりました」
仰向けに伸び上がるにゃんけいさんの鼻先の可愛さよ(´ω`)
龍雲丸のトラウマシーンロングバージョンも…あれ以来ずっと理想郷を求め続けている本来は平和主義者で素直すぎて生きづらいであろう可哀想な奴なんだが、そこを見抜いてる直虎偉い、来週期待(´ω`)
これは本当に画圧でテレビ壊れるって…(笑)
新たな出演者発表!|『
アジト、こんなセットなんや…作り込んでますな。秘密基地感がいいな。
360°ビュー「龍雲党のアジト」
六角さんが参加 相棒はやはりなしか_
 ̄ |
直虎の提案は、手段としては有効かもしれないけど、感情的には納得できない。
その最たるものが、他ならぬ龍雲丸で、ヤツのいうことも、一理あるから、困りものなんだよねぇ(^^;
そして、初めて語られる龍雲丸の過去。
ヤツが武家を憎む理由が垣間見られた訳で、武家の出だからこそ武士の矛盾に納得できないんだろう。
けど、多分本質的には理解してる面もあるだろうから、その辺りだ今後のポイントかな?
そして、回想シーンでカラハッシー登場!
やっぱり龍雲丸の親父だったか!
でも、あの“出で立ち”は、やっぱり”腑破十臓”(w
山田晃士の「ひまわり」を聞きながら直虎を見てたら泣けてきた。?
柴咲コウ『直虎』特別展へ! 菅田将暉との対峙目前で「良きヒント得られた」 https://pablo.click/tv/news/47289/
大事なことだからもう一度言います!これまでの前半をすぐさま再放送するべし!!柴咲コウ主演NHK「直虎」龍雲丸の過去12・4%(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-01849446-nksports-ent …
架空人物である龍雲丸が最初どうなんってなってたけど柳楽くんかっこよすぎてまんまとハマってる。360°ビュー「龍雲党のアジト」
特別展「戦国!井伊直虎から直政へ」では、会期中に、展示替えがあるそうです。小野但馬守や、瀬戸方久が登場する書状が、ずっと展示されるのかどうかは、わかりません。どうしても見たい方は、早めに行くのが吉かと思います。
メタ的な話、400余年後の再評価を図る政次(道好)を今、私達は見ていて、物語上とはいえ思いがけず直虎と政次の関係にも思い馳せているんだけども、その反動とも言えそうな“(一応の)史実への原点回帰”のような展開が意図されるならば、直虎の言葉は私達にもまた重く伸し掛かる(※個人の意見)
嶋田久作さんは愛猫家なので、大河「おんな城主直虎」の舞台裏では、にゃんけいさまを撫で撫でしていらっしゃるのではないか…と妄想が尽きない
もし、なつさんが井伊で孤立化してるとしたら、25回のバックハグから政次と直虎の絆を見せつけられるシーンは、自分が小野家にいる意味(井伊と小野の架け橋)を考えさせられるという残酷なモノになるので、考えすぎ・・・深読みしすぎだよねぇ・・・(;´Д`A