紅茶ピンチで値上がり?インド・ベンガル州ダージリン地方でいまだ続くデモ

著者:
投稿日:
更新日:

2017年6月17日ダージリン茶産地デモ拡大 インドで自治州求め3人死亡

ダージリン茶で知られる紅茶の名産地のインド東部ダージリンで、ネパール系住民が自治州「ゴルカランド」の設立を求めてデモを拡大させ、インド紙によると、17日には治安部隊との衝突で活動家ら3人が死亡、治安部隊の要員約40人が負傷した。世界遺産の「ダージリン・ヒマラヤ鉄道」も運行を停止するなど、影響が広がっている。

出典:ダージリン茶産地デモ拡大 インドで自治州求め3人死亡 - 産経ニュース

	
グルカランド=ゴルカランド

インドの西ベンガル州にあるグルカ族(ネパール山岳民族の総称)

イギリスの傭兵のグルカ兵としても有名

グルカランドのグルカ族、確か身体能力がめちゃ高くてグルカ族を集めた精鋭部隊グルカ兵ってのがどこかの国で結成されてるんだよね 東ティモールが独立するあたりの戦乱を制圧のためにグルカ兵投入かって話があって、新聞記事をしばらく保存してた

	

「多くの業者は2016年に収穫したセカンドフラッシュの在庫を持っており、今年9月まではそれでまかなえると思う。その後は、在庫が尽きるだろう」

コルカタに拠点をおくグッドリック社のディレクターは「セカンドフラッシュがまったく収穫できなかったのは今回が初めて。茶園は完全にセカンドフラッシュの量と質に依存している。今回は量では20%、収入では40%の損失となり、業界にとって致命的な被害となった」と語った。

出典: 民族紛争でダージリン紅茶のセカンドフラッシュ収穫できず


6/13には、これを受けてすべての商店がシャッターを閉め、農園もすべて操業を停止しました。ストライキは過激化し、ダージリンエリアの州としての独立を目指す大きな動きとなりました。西ベンガル州からの分離独立を目指す勢力は軍や警察と衝突し、死傷者も少なからず出ている状況です。こうして一か月が過ぎ、ダージリン全体で、生活に必要な物資が枯渇するような状況に陥っています。

出典:Gclef: 茶飲み話 吉祥寺本店

きっかけは、西ベンガル州の義務教育課程において、ベンガル語の履修が必修となったことでした

	

紅茶の話をしていたらガウチャンネパリ)が「ダージリンの人もアッサムの人もネパール語を話すと言った。そしてグルカランドダージリン/カリンボン一帯の独立運動がネパール語の授業が廃されベンガル語が強要されたため激化しているとも

	
	
	

1年から2年前から予兆はあったが入荷不足は州の独立問題によるストだったのは知っていた。が、最近になってそういった波がモロに直撃したからダージリン好きにはツライ

	

RT、ベンガル州の義務教育課程でベンガル語が必修になったために、ネパール系(つまり母語はベンガル語ではない)のダージリン地方の人々が無期限ゼネラルストライキ突入、ということだそうです。ダージリン人はお茶を盾に取るとか、効果的な闘争のやり方を心得ていますね。応援したい。

	

メジャー紙が政府寄り、Scroll.inが反政府派寄りのバイアスがあるのかなと思うんだけど(まだよくわかっていない)

西ベンガル州が中国が裏にいると主張するのは、おそらく紅茶屋さんが指摘していたような政策の失敗(ベンガル語学習の強制)を隠し、自己正当化を図りたいという動機がある

	

ただ(地方)政府の自己正当化=その主張が嘘という事にはならないのがややこしい所で、西ベンガル州知事はシリグリ回廊について中央政府の無策を批判していたが、中国にシッキムを取られたら隣のダージリンが極めて危険になるというのは事実だろう。

	

また西ベンガル州の情報機関が政治バイアスから自由なのかというのも、私にはよくわからないが、
彼らは、ネパールの毛沢東主義派がダージリンに浸透し、分離独立勢力GJMを支援していると報告している。

	

ダージリンの件、西ベンガル州は分離運動(ゴルカ人民解放戦線)を中国が煽っていると言っているが、近くの国境でインドと中国が揉めてるこのタイミングでこうなれば、まあ真っ先に疑うわな…

	
・セイロンティーに変えていく


・ダージリン様の危機と聞いて


・ガルパン?


・茶でも飲んで落ち着こ?


・ティーパーティーだ!


・アールグレイには負けねえ


・ワイはアッサムティーに乗り換えるから平気


・インドの高地に着くと、そこは茶所

 カーディガンを羽織りたくなる気温だった

 あっ寒


・ダージリンと言ったら、ガルパン

 グロリアーナ女学院

 この人の本名なんていうの?(´・ω・`)


・紅茶はダージリンを辞めてアッサムに変えた


・ダージリンならいいや、スリランカ頑張れ


・ダージリンとセイロンとアッサムの区別がつかない。

 牛丼で言えば、吉牛と松屋とすき家の差ぐらい微妙。


・ティーパーティー的な何か?


・ダージリン:高い

 セイロン:安い

 てイメージがあるな


・インド旅行のお土産にダージリンを貰ったけど、

 箱にミルクは無しで飲んでくださいと書いてあった。

 ダージリンはミルクティー向きじゃないのかな。

 確かにストレートで飲んで美味しかったけど。


・良いダージリンはマスカットの香りがすると言われてる

 香りを楽しんで欲しいということだったんだろう

 アッサムの方がミルクティー向き

出典:【国際】インド・ダージリンでのデモが拡大、注意

	





著者プロフィール
Sharetube