【正答率35%】40-32÷2=? 君はこの問題を解けるかな?
【正答率35%】40-32÷2=?
答えは・・・
上の人が4!って言っていいて何言ってんのこいつ・・・
って思った人も多かったんじゃないでしょうか?
40-32 =8
8÷2=4
で計算間違えしてるんじゃない?
って一瞬なりますよね?
ですが、これはフェイクで
数学には階乗というものがありまして
4!なら
4×3×2×1=24
になります
よって正解は
4!
または
24ですね♪
ネタツイですので
ネタなら4!であってます
正式な答えは
24で正解です。
階乗とは?
エクスクラメーションマーク(!)を用いた、この "n!" という表記は1808年にChristian Krampによって発明された。数学において自然数 n の階乗(かいじょう、英: factorial)n! は、1 から n までのすべての自然数の積である。
空積の規約のもと 0! = 1 と定義する。
階乗は数学の様々な場面に出現するが、特に組合せ論、代数学、解析学などが著しい。階乗の最も基本的な出自は n-個の相異なる対象を一列に並べる方法(対象の置換)の総数が n!-通りであるという事実である。
階乗数 オンライン整数列大辞典の数列
1! 1
2! 2
3! 6
4! 24
5! 120
6! 720
7! 5 040
8! 40 320
9! 362 880
10! 3 628 800
11! 39 916 800
12! 479 001 600
13! 6 227 020 800
14! 87 178 291 200
15! 1 307 674 368 000
16! 20 922 789 888 000
17! 355 687 428 096 000
18! 6 402 373 705 728 000
19! 121 645 100 408 832 000
20! 2 432 902 008 176 640 000
この階乗の定義は、最も重要な性質を残したまま、非整数を引数とする函数に拡張することができる。そうすれば解析学における著しい手法などの進んだ数学を利用できるようになる。