沈没タンカーの燃料油、沖永良部島や与論島など16の島に漂着
東シナ海で衝突事故を起こし爆発沈没した原油タンカーの燃料が日本の南西諸島の島々に漂着しつつある。島民たちは除去作業に懸命だが、ゆたかな漁場や鳥類、サンゴ礁など生態系への悪影響が懸念される。
沖永良部島と与論島の漂着油は沈没タンカーの燃料、海上保安庁 写真4...
http://www.afpbb.com/articles/-/3163922?pid=
【2月24日 AFP】海上保安庁は23日、鹿児島県の沖永良部島と与論島に漂着した油について、東シナ海(East China Sea)で先月沈没したタンカー「サンチ(Sanchi)」から流出したも...
流出した油の帯
東シナ海で起きたタンカー沈没事故で流出した油の帯。第十管区海上保安本部提供(2018年1月16日撮影)。(c)AFP PHOTO / Japan"s 10th Regional Coast Guard Headquarters
【2月24日 AFP】海上保安庁は23日、鹿児島県の沖永良部島と与論島に漂着した油について、東シナ海(East China Sea)で先月沈没したタンカー「サンチ(Sanchi)」から流出したものとみられると明らかにした。海上保安庁の報道官によると、両島に今月漂着し始めた重質油のサンプルを採取して分析したところ、サンチの燃料に使われていたものと成分が似ていた。
同報道官はAFPに対し、事故海域で原油流出を伴う海難事故は他に把握していないため、沖永良部島と与論島に漂着した油はサンチと関係がある可能性が高いと結論付けたと語った。
地元自治体によると、少なくとも16島の沿岸に油状の物が漂着した。島民たちは除去作業を実施し、これまでに合計90トンを回収した。
日本政府は、この事故による沈没海域の漁業や鳥類やサンゴ礁など生態系への影響について詳細な調査に乗り出している。海上保安庁は、流出したコンデンセートは徐々に拡散するとみている。
不安な住民の声を聞き奄美大島で油の漂着状況を調査、大量の油などの回収物を確認、その量に驚く
国際環境NGOグリーンピース http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/61155/ 油の漂着が起きている島の内外から、影響を気にする声を多くいただき、グリーンピースは2月12日から14日にかけて class="matome_content_block_link_word">国際環境NGOグリーンピースが状況確認と住民への聞き取り調査をするために奄美大島を訪問 | 国際環境NGOグリー... |
出典: 奄美大島に漂着した油を見てきました 知名瀬の海岸で海鳥オオミズナギドリの死骸を発見しました。環境省に報告すると、海鳥は回収されていきました。その羽には一部、茶色い油が付いていましたが、詳しい死因は同省が現在も調べているので、油が影響したかどうかは分かっていません。 空港そばの龍郷町円集落付近の捨川の砂浜にも、油の塊が浜に広がっていました。人生で初めて見る、油の漂着物。それは黒く光っていて、とても不気味な存在に思えました。 1. 事故現場および油類が漂着した場所の生態系への影響を見極めるために、中長期的なモニタリング体制を構築し、影響を除去・緩和するための計画を作成し実施する 2. 目視できる漂着油を除去した後も、炭化水素が砂に入り込んだ箇所、岩などに油がこびりついた箇所では汚染物質の100%の除去は困難であるため、当該地においても継続的なモニタリングの実施と、モニタリングで得られたデータの情報公開を行う 3. 海洋生態系および海水調査の結果を特に地元住民に積極的に公開する 4. 国際的な調査チームをつくり、そのデータを他国と共有する 出典: 奄美大島に漂着した油を見てきました How the Sanchi’s oil could spread http://fingfx.thomsonreuters.com/gfx/rngs/CHINA-SHIPPING-SPILL/010060NC166/index.html Ocean current modelling shows where any polluted water from the largest spill in decades could drift.
大浜から遠く離れていない知名瀬(ちなせ)の砂浜は回収が始まっておらず、油の漂着物が多く流れ着いていました。普段はきれいであろう砂浜が、油や、油の付着したゴミで覆われています。砂が被っていて表面的には見えなくなっている油もあり、気をつけて歩いていても、靴底にべとべとした油がくっついてきます。 国際環境NGOグリー...
捨川(すてご)
グリーンピースは早急に実施すべき4つの要求を関係省庁に伝えた。