【知ってる?】地震で危ない東京のビル

著者:
投稿日:
更新日:

はじめに

東京都が昭和56年5月以前の旧耐震基準で建築された東京都内の大規模なホテルや商業ビルなど計852棟の耐震診断を調べた。


その結果、震度6強以上の地震で倒壊・崩壊の危険性が「高い」建物が156棟に上ることが分かった。


危険性が「ある」建物を含めると、3割の251棟で倒壊などのリスクがあり、首都直下地震に向けた課題が浮き彫りになった。

リスクがある建物

地震で倒壊リスクがある建物

			
平成25年に施行された改正耐震改修促進法に基づく調査で、対象は体育館や病院、百貨店、ホテルなど不特定多数が利用する大規模な建物と、地震時に緊急車両が通る道路沿いに立地する高層の建物の計852棟。


29日、診断結果と建物名を公表した。


都によると、震度6強~7程度の地震で倒壊・崩壊の危険性が「高い」建物は18%の156棟、危険性が「ある」建物は11%の95棟。


「低い」建物は584棟で、改修工事中などの建物が12棟となった。


5棟は所有者から報告がないとし、報告を命令した。

新宿 紀ノ国屋書店

賑やかな書店玄関

			

紀ノ国屋書店本店ビル

			
JR新宿駅東口の紀伊國屋書店新宿本店が入る紀伊國屋ビルディングも危険性が高いと診断された。


上部階には紀伊國屋ホールもある。


紀伊国屋ビルディングは昭和39年の完成で著名建築家、故前川国男氏の設計として知られ、「都選定歴史的建造物」にも選ばれている。


紀伊国屋書店は「景観を損ねないよう建物内部で耐震補強するよう検討を進めている。

できる限り早く行いたい」としている。

ニュー新橋ビル

JR新橋駅前の目の前にあるニュー新橋ビル。


71年にオープンし、居酒屋や金券ショップ、立ち食いそば店などが入居するほか、中国人女性が呼び込みをするマッサージ店もひしめいている。


新橋サラリーマンの憩いの場として有名だが、倒壊の危険性が高いと指摘された。


同ビルの管理組合によると、46年に分譲を開始し、区分所有者が約330者に上る。


担当者は「耐震工事をしても建物寿命が極端に延びるわけではない」とし、所有者間で建て替えの方向で検討を進めていることを明かした。

SHIBUYA109

渋谷のランドマークも危ないという。


女子高生が集まるファッションビル、渋谷109が入居する道玄坂共同ビルも危険性が高いという結果に。


同ビルでは2019年度に耐震改修工事に着工予定としている。

ロアビル

飲食店が並ぶ六本木共同ビル(ロアビル)

上野 ABAB

アブアブ赤札堂上野店

科学技術館

千代田区北の丸公園にある科学技術館の一部

日大板橋病院

日本大学医学部付属板橋病院も危険性が高いと診断された。

耐震は努力義務

改正耐震改修促進法では所有者に耐震診断を義務付ける一方、耐震改修の実施は努力義務。


都の担当者は「費用や区分所有者の意見集約が課題となり、改修に至っていないケースがある」と指摘する。



小池百合子 東京知事は30日の定例記者会見で「建物ごとの耐震性などを都民に広く周知することで、所有者の取り組みを促すことにつながると思う」と述べた。

終わりに

読者は読み終えてどう感じただろうか。


直下型地震が来る可能性は、ここ30年で80%まで上がっている。


今のうちに早急な耐震工事をしなければ、犠牲者が増える可能性が非常に高い。


自分も気を付けなければ…。

関連リンク

おすすめリンク

著者プロフィール
Sharetube