超美味しそう♬『バナナスイーツ』まとめてみました!
■ ひと頃ブームになった『朝バナナダイエット』今はすっかり落ち着いたようですね。極端に〇〇だけを食べ続けるダイエットはかえってストレスになり続かない傾向にあるみたいですが、今回はダイエットは無視しましてバナナの美味しい食べ方をまとめてみました。
□■ バナナフォスターにラム酒を使うのですが、ラム酒に漬けて作ったラムレーズンを使ってもとっても美味しいです!
バナナ フォスター BANANA FOSTER レシピ
バナナ フォスター BANANA FOSTER レシピ 材料・4~6人分 (1カップは240ccです)バナナ 4本
バター 大さじ3
ブラウンシュガー カップ3/4
シナモンパウダー 小さじ1/2
ラム酒 大さじ4
バニラアイス カップ1+1/2
作り方
(1) バナナを縦半分、横半分の4等分に切り分けます。
(2) フライパンにバターと砂糖を入れて中火にかけ、フツフツと泡立ち始めるまで混ぜながら熱します。
(3) フライパンにバナナを足し、形をくずさない様に気をつけながら火を通します。
(4) バナナの表面が柔らかくなり色づき始めたら、ラム酒を回しかけ、火を着けてフランベします。
(5) 皿にアイスクリームを乗せて、その横にバナナを添えます。バナナの上からパラリンコとシナモンを振りかけて出来上がりです。
ケイジャン料理で一番有名なデザートですね。かなり甘いですから苦手な人は砂糖を控えめにして作って下さい。
バターはマーガリンで代用できます
ケイジャン料理/クレオール料理
http://www.kolisinn.net/menu-a/amenu046.html
□■ 超っ早で出来るので急な来客の時にも役立ちます。(急な来客つってもですよ、急に人んち来て上がり込むよーなヤツは帰してもいいよ。(´∇`)うん。)とにかくです。バナナとお砂糖があれば作れちゃうんだけど、ラム酒が(ブランデーでもOK)有ると無いとじゃ大違いなので、バナナフォスターを作る際には是非ラムorブランデー使ってみて下さい。ハンドメイドのお菓子アイテムのコーナーにある小瓶でも充分です。(でも凄い割高だよね、あれ。ブランデーなら普通のサイズで千円しないでVOとか売っています。ラム酒はなかなか小瓶を売っている店が少ない。)
■ (* ̄0 ̄) ジャンボチョコバナナパフェ
「チェルシーカフェのジャンボチョコバナナパフェ」
ちょっと分かり辛いかも知れませんが、おそらく3-4人で食べて調度いいくらいだと思うな~。かなり有名なバナナパフェらしいです。
友達といっしょなら絶対頼みたい!
■バナナを使ったインドネシアのおやつ『ピサンゴレン』
ピサンゴレン・揚げバナナのココナッツアイス添え
ピサンゴレンインドネシアの島々の、主に屋台で売られているおやつですね。バナナの天ぷら・フリッターみたいな感じでしょうか。
サクサクとろ~り♡やみつき系です!