【貝出汁ラーメン2選】手作りで、極上の一杯を作れるレシピをご紹介。

著者:
投稿日:
更新日:

ラーメンといえば、醤油、塩、味噌、豚骨、魚介系…

毎年、色んなラーメンがブームになる。

ラーメンと言っても、地域によってさまざまな種類がありますね。


スープの違い、ご当地ラーメン、系統と。


今回は人気が上昇している貝出汁ラーメンのレシピを紹介したいと思います。

▼料理研究家「指宿さゆり」先生の口コミ

【兵庫県】三田・篠山・西脇(兵庫県) 行きたい 総合 1位、三田・篠山・西脇(兵庫県) 行きたい 月間 1位、三田・篠山・西脇(兵庫県) 投稿 月間 1位など。グルメ通の間でも話題のグルメ投稿がずらり。

貝の出汁を使うことで、今までのラーメンとは一風変わった仕上がりになります。


貝の出汁をしっかりと味わえるようにスープや具材にもこだわっています。


貝の風味は繊細なので、肉類をあえて入れないようにしているのがポイント。


まさに、料理は引き算。

貝出汁の邪魔にならない味付けにしています。


貝の出汁を作るうえで大切なのは下準備。


定番の貝の砂出しに加えて、貝の表面の汚れも落としましょう。


ラーメンの場合、殻付きのまま調理することが多くなります。


殻には意外と汚れが多く付着しているので、しっかりとタワシで落としたり、

水を変えながら、貝同士をこすりあわせたり、しっかりと汚れを落としてください。


汚れが残っていると、臭みが料理に移ってしまうことも。

貝の出汁が美味しい!ハマグリと豆もやしのあっさり汁そば

ハマグリの出汁がたまらない。

「手作りのラーメンが食べたい」

「普段とは違った味に仕上げたい」


それならハマグリを使ってあっさりとした汁そばを作ってみてはいかがでしょうか。

具材も多めにすることで、栄養もばっちり。

具材にはたっぷりの豆もやしを用意しました。豆もやしにすれば、栄養もしっかりととることができますね。


ハマグリには鉄分やカルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが豊富で、ハマグリで作る出汁がたまらないですよ。ぜひ試してみてください。

所要時間約20分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)


【材料】

ハマグリ(砂抜き済) 300g

豆もやし 1.5袋~

青ネギ(ななめ切り) 1/8束分

中華麺 3人分


[A]

日本酒 80cc

水 80cc


[B]

太白胡麻油 大さじ1弱

ショウガ(千切り) 大1かけ

白ネギ(八つ割) 1/3本


[C]

中華スープ 600cc

塩 適宜適量

胡椒 少々


[水溶き片栗粉]

片栗粉 大さじ1.5

水 60cc


[その他]

胡麻油 好みで用意

ラー油 好みで用意

酢 好みで用意

炒り胡麻 好みで用意


《下準備》

・ハマグリは砂抜きされたものを用意すると調理がスムースになる。砂抜きされていないものを使う場合、器に貝が重ならないように並べ、塩水を注いで塩をはかせ、調理する前に貝同士をすり合わせるように洗う。

・中華麺を茹でるためのお湯をたっぷりと沸かしておく。

・ショウガは千切りにしておく。

・白ネギは八つ割にしておく。

・青ネギはななめ切りにしておく。


《作り方》

1、豆もやしを鍋に入れ、たっぷりの水を注ぎ、塩少々を加えて火にかける。沸騰後、1~2分茹で、ザルにあげる。


2、フライパンに[A]を入れ、砂抜きされたハマグリを入れて強火にかける。


3、ハマグリが開いてきたら取り出し、ゆで汁はスープに使うため取り出して器などに残しておく。


4、フライパンに[B]を入れ、中火で香りが出るまで炒める。炒めたら取り出しておく。


5、4に3のハマグリのゆで汁、中華スープを加え入れ、強火にかける。


6、5に1で茹でた豆もやしを戻し入れ、沸騰させ、1~2分煮てから塩コショウで調味する。


7、6にあらかじめ用意しておいた水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけたら取り出しておいたハマグリを戻し入れる。


8、中華麺を茹で、器に盛り付け、7を注ぐ。青ネギを添えたら完成。

出典:貝の出汁が美味しい!ハマグリと豆もやしのあっさり汁そば - ...

	

肌寒くなってきた季節におススメだカニよ(´▽`)!>>貝の出汁が美味しい!ハマグリと豆もやしのあっさり汁そば - お魚レシピ.com

	

貝のエキスが決め手!シジミの酸辣湯麺

目指すのは、中華料理店のような仕上がり。

酸っぱくてピリッと辛い味がクセになる酸辣湯麺(サンラータンメン)。

お気に入りの中華料理店で、よく食べているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「オリジナルの酸辣湯麺を食べたい」

「お店のような一杯を作りたい」

そんなお店の味をご家庭で作ってみませんか。

意外と自宅でも作れちゃう。

出汁の決め手はシジミ。

貝のエキスをスープに凝縮すれば、とっても深い味わいに。酸辣湯麺は作るのが難しそうにみえますが、材料をしっかりと用意し、手順通りに丁寧に進めていけば、プロ顔負けの一杯を作ることができますよ。

所要時間約20~25分※下準備を除く (2人分) (作りやすい分量)


【材料】

中華麺 2人前

シジミ 1~2パック

豚肉(細切れ) 80g


ニンジン(千切り) 1/3本

エノキ(根を落とし2等分) 小1パック

シイタケ(薄切り) 小1パック

シメジ(子房に切る) 1/2パック

長ネギ(斜め薄切り) 1/2本分

パクチー 1袋


[A]

太白胡麻油 大さじ1

ニンニク(薄切り) 1かけ分

赤唐辛子(種を抜く) 1~2本


[調味料]

塩 小さじ1/3~

醤油 大さじ1強

胡椒 小さじ1/4


中華スープ(鶏ガラ) 600cc

胡麻油 大さじ1/2


[水溶き片栗粉]

片栗粉 大さじ1

水 大さじ1


[B]

胡麻油 大さじ1/2

米酢 大さじ1


《下準備》

・中華麺を茹でるお湯を鍋に用意しておく。

・豚肉は細切れにしておく。

・ニンジンは皮をむき、千切りにしておく。

・エノキは根を落とし、2等分にしておく。

・シイタケは石づきをおとし、薄切りにしておく。

・シメジは子房に切っておく。

・長ネギは斜め薄切りにしておく。

・パクチーは洗って水気を切っておく。

・ニンニクは皮をむき、薄切りにしておく。

・赤唐辛子は種を抜いてちぎっておく。


《作り方》

1、細かく切った豚肉に分量外の清酒をふっておく。


2、シジミを用意する。レトルトの場合、汁ごと使う。


3、フライパンに[A]を加え入れて熱する。


4、3に1の豚肉を入れ、ほぐしながら色が変わるまで炒める。


5、4の豚肉に火が通ったら、ニンジン、長ネギ、キノコを加えて炒める。


6、5の野菜がしんなりとしたら、[調味料]を加えて炒め、シジミ、中華スープを注ぎ入れて強火にする。


7、6が煮立ったら味をみて、塩胡椒などで調味する。


8、7にあらかじめ用意しておいた[水溶き片栗粉]を加えてとろみを付ける。


9、8にとろみが付いたら[B]を加えて混ぜる。


10、中華麺を茹で、丼にうつし、胡麻油をからめる。


11、10の丼に9をかけ、好みでパクチーをのせたら完成。

出典:貝のエキスが決め手!シジミの酸辣湯麺 - お魚レシピ.com

	

人気上昇中の貝出汁のラーメン。ピリ辛の味付けが絶品カニよ(

- お魚レシピ.com/">)✨>貝のエキスが決め手!シジミの酸辣湯麺/">^^#)✨>貝のエキスが決め手!シジミの酸辣湯麺
- お魚レシピ.com

	
「お魚レシピ.com」では調理のワンポイントアドバイスも載っています。

公式HPでも色んなレシピ動画やグルメ情報をご覧いただけます。

レシピ制作専門スタジオでは飲食店のメニュー開発、飲食店や商品撮影(料理撮影)、飲食店の取材や撮影、撮影コーディネート全般も承っております。


他にも出張によるケータリングパーティプランのサービスも始めました。

いかがだったでしょうか?


自宅でも美味しく作ることができそう!実際に作ってみたい!


そんな風に感じていただけたら嬉しく思います。


以上、レシピ制作専門スタジオがご紹介するラーメンのレシピ2選でした。


最後までお読みいただいた皆様、ありがとうございました。


▼ほかにもこんなレシピ記事もおススメです。

著者プロフィール
Sharetube