すぐ出来て、冷たくて、夏バテ予防になる!話題のがごめ昆布などネバネバフードの効能をまとめてみました

著者:
投稿日:
更新日:

 

暑い時期に冷たいものがすぐ出来て、しかも美味しくて身体にいいものばかり集めてみました。毎日のお料理作りも大変ですが、ネバネバフードでごはん作りも楽勝になるくらい元気になるかもしれませんよ!毎日食べて元気出していきましょう☆話題のがごめ昆布や注目食材の効果効能なども書いています。

 
山芋は、すりおろすのではなく

ジップロックの袋などにいれて

瓶の底で潰しておきます。

ちょっと食感が残るようにするのが

今日のポイントです。

出典:豚バラ肉のねばーギブアップ丼

Lunches and Food
																																																											
白ごはん.com 柴漬け(しば漬け)のレシピ/作り方
 

 市販のもずく酢で簡単に! 「混ぜるだけサンラータン」

■混ぜるだけサンラータン

<材料 4人分>

もずく酢 2パック

トマト 1/2個

豆腐 150g

醤油 大さじ2

酢 大さじ2

ごま油 大さじ1

ラー油 大さじ1/4~お好みで

水 350ml


<作り方>

1、トマトは1cm角の角切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。

2、材料を混ぜ合わせる。お好みで冷蔵庫で冷やす。

もずくの効果効能

もずくはそのままで食べると100gあたり6kcalと低カロリーです。モズクに含まれる「フコダイン」という栄養素(食物繊維)が、体に入ってくる異物を退治して免疫力を高めるという効果があります。また、「フコダイン」には50歳以上の約80%以上が保菌をしているといわれているピロリ菌が胃壁に付着することを防ぐとともに、胃潰瘍や胃炎を予防するという働きもあります。それと、飲む前に食べておくと二日酔い予防にもなるんですよ。酢のものにして食べることが多いので更に殺菌効果も高まります。出来れば毎日でも食べたい食材です。

 

出典:Amazon

小山製麺 三陸めかぶそうめん 200g×4袋 小山製麺 ...

 めかぶを練り込んだめかぶそうめん・めかぶ蕎麦

出典:Amazon

小山製麺 三陸めかぶそうめん 200g×4袋 小山製麺 ...

Amazon 小山製麺 三陸めかぶそうめん¥ 1,080 (¥ 270 / 袋)
めかぶがもたらす効果効能

■ネバネバ成分で免疫力UP

■体臭や口臭を改善

■ホルモンバランスを整える

■美肌に導く 

■現代習慣病の予防に 高血圧や動脈硬化などの生活習慣病予防に

食べ続ける事でカラダの(根本からの)改善も期待できますね。めかぶそうめん・蕎麦、勿論この商品ではなくめかぶを乗せても同じ効果は得られます。ちょっと面白かったのでご紹介しました。特にお蕎麦は評判が良いようで「とにかくウマイ!リピートです!」のレビューがたくさんありました☆(食べてみたいわ、これ。)

 

 食前にとろろの酢の物。吸いとろ

画像奥とろろの土佐酢

よく食前にお客さんに出している土佐酢です。このままぐいっと飲んで頂きますよ。食前酢は舌や胃袋を整えてくれるので前菜としては満点ものです☆手前も土佐酢なんだけどアスパラとカニ棒です。とろろ苦手なお客さんだったんだ、たぶん。

こんな風にグラスで「吸いとろ」をお出しする事もよくあります。吸いとろはちょっと濃い目のお吸い物の地にとろろを入れて混ぜるだけ。グラスで提供する時は浮き実なしでお出しします。

中国で「山の薬」、日本では「山のうなぎ」といわれている山芋は、さまざまな栄養が豊富に含まれている健康作用バツグンで優秀な芋類。

山芋は漢方薬としても利用されるほど、さまざまな効果があると言われています

出典:山芋の栄養がすごい!漢方にも使われる山芋の効果について

	
山芋の効果効能

山芋には、消化酵素であるアミラーゼが豊富に含まれています。消化を助ける働きをして栄養の吸収率を上げるため、新陳代謝を活発にする効果があり、血行不良や冷え症などの改善が期待できます。また、疲労回復効果のあるアルギニンという栄養が豊富に含まれています。

酢の物にする事でより高い疲労回復効果が得られ、吸いとろなどのカツオのお出しを使う場合、ビタミンB群が多く含まれているので同時に眼精疲労や、ぼーっとする脳の疲れにも効果的ですよっ。

 
ニラの効能効果

ニラに多く含まれているβ-カロテン □ 疲労回復 抗酸化作用や体内で発生した活性酸素を取り除く効果に加え、β-カロテンが体内でビタミンAに変換されることで粘膜を保護するという効果も期待ができます。

ニラの特徴である強い匂いのもとアリシン □ アリシンはニンニクやネギ類に共通して含まれる成分で強い殺菌作用を持っています。また、疲労回復には欠かせないビタミンB1の吸収を高める効果が期待でき、胃液の分泌や発汗など代謝を良くするという働きも持っているようです。このため、ニラを多く食べることにより冷え性や神経痛などの改善にも効果があると言われています。

それに加えてこの冷製スープ、豚肉ももずくも疲労回復効果があるのですから、もうこれを飲んだらバッキンバッキンに元気になりそうです!冷房が効いているお部屋で温かくして飲むのも良いですね。

ニラのこんな作り置きがあったら超便利!ネバネバ食材と合わせて使いたいですね。

【作り置きできる!】冷えた体を内側から温める!ニラ、しょうがの万能だれ

「万能ニラだれ」の作り方

作りやすい分量(180cc分)

ニラ…1/2把

しょうが(すりおろし)…1/2片分

醤油…90cc

酢…30cc

ごま油…大さじ1/2

豆板醤…小さじ1/8~1/4

 
 

 最強ネバネバ食材!がごめ昆布

納豆のような粘りが特徴ながごめ納豆昆布

大抵このようにご飯にかけて食べるのが、がごめの本場函館では一般的な食べ方です。熱々ご飯にかけたらめちゃおいしい!精がつくので朝ごはんにいいですね。

がごめきざみ昆布の健康ドレッシング

粘りが強いのでドレッシングにすると野菜にも良く絡みます。のどごしも良くなるので、キャベツの千切りが少しくらい太くても食べ易くなりますよ!

ドレッシングをソース使いにして、お魚のムニエルやフリッターと合わせて食べても美味しいです。

がごめ昆布の効果効能

がごめ昆布の強いねばねばの正体は、海藻由来の優れた食物繊維です。

それは、フコイダン、アルギン酸、ラミナランと呼ばれる水溶性の多糖類で、中でもフコイダンの含有率は、真昆布の約2倍もあります。

フコイダンは、機能の低下した臓器や組織の修復効果があり、ラミナランとともに免疫力を高める効果を持つと言われ、がん予防としても注目されています。(続く)


がごめ昆布とは - がごめ昆布 ねばねば本舗

出典:

	
かごめ昆布、大手スーパーや専門食材店に置かれるようになりましたね。大体は食べ易いように刻んであります。北海道でもまれですが、たまーーに原形と言いますか、普通の昆布の状態で売っている事があるんです。千歳空港に・・・あったような?空港に刻んだのはありますよ!それをですね、水に入れておくと、手で掴めるくらいの粘りが出るんですよ。見たら絶対びっっくりしますよ!刻んだものはぬるめのお湯や温めためんつゆなどをかけて少しふやかしてから混ぜるとバカみたいにネバネバします。初めて触れた方は「何コこれ~!」と、かなり驚きます。

マジね、一度食べて欲しいです。函館にいる親戚のおばちゃんから送ってもらっていますが、気前のいいおばちゃんでも、魚やカニは発泡スチロールでドカーーン!と送ってくれるのに、がごめ昆布となると必ず「少しね」と言うほどです。大変貴重な食べ物で、おばちゃんたちは薬同様の扱いをしています。元気が出ないわけがない!ってくらいの粘つきです。見かけたら買ってみて♡


函館のおばちゃん直伝レシピ

函館のおばちゃんは、とろろ昆布のようにしてお味噌汁やお吸い物、うどん・お蕎麦・そうめんなどの麺類に入れて食べさせてくれました。お味噌汁も簡易的なヤツでして、箸の先に丸めたお味噌をくっつけてガスコンロで炙ってお味噌のおこげ玉を作るんです。それをお椀にポンと入れて、がごめをきゅっとひとつまみ入れて梅干し入れてお湯入れて、はい出来上がりです。お吸い物は本だし入れてがごめと梅干とお湯。夏休みに遊びに行った時の朝の定番です。夏バテ防止にお試しあれ!

 

ねばねば食材をどんどん摂って、厳しい夏を乗り越えたいですね!


最後までご覧頂きありがとうございました。

ギンアンコ。

 

著者プロフィール
Sharetube