• follow us in feedly
scroll_icon
shuffle_button
Firefox便利アドオンの数々

Firefox便利アドオンの数々

Author:
mamewritermamewriter
Posted date:
Firefox便利アドオンの数々
大変便利、高性能なブラウザで現代のインターネット利用では欠かせないブラウザのFirefoxをさらに便利にしてくれるアドオンの数々のご紹介です。

Gesturefy

ブラウザ使用時には人気の、というか必須の機能で、マウスの操作でキーボードショートカットと同じような、タブを開いたり閉じたり、ページを送ったりを実現できる、マウスジェスチャーという機能を実現してくれるアドオンです。

過去に、大変人気な、同じくマウスジェスチャの定番、
fire gesture
というのがありましたが、残念ながら、最新のfirefoxには対応していないため、これからの新定番がこちらかと。

Tab Mix Plus

タブの表示サイズや、リンクを開く時のタブの動き(今のタブに開くか新規で開くか)、
タブ周りの種々の管理機能を備えた便利アドオンです。
常時多数のサイトを開く方には必須とも言えるアドオンです。
画期的な動作で一世を風靡したアドオンですが、残念ながらある程度新しいバージョンのFirefoxでは対応せず、使えなくなってしまいました。
どうしても利用したい場合は、あえて古いバージョンのFirefoxを使いつつ、さらにその更新を止める等する必要があります。

Adblock Plus

他のブラウザなどにもあり人気の、サイトのわずらわしい広告を表示しなくしてくれるアドオンです。近年では広告の抑止は出す側の利益を損ねていると、広告主などと裁判になったりもしていますが、現状では、広告だらけのサイトを見る際などに快適にしてくれると大変重宝されています。

Ahrefs SEO Toolbar

SEO対策などを行う人ならよく知っているサイト情報分析の大手ahrefs提供のアドオンです。
導入するだけで、開いているサイトの被リンク情報やドメインの価値等を即座に分析・表示してくれるSEO対策上、大変便利なツールです。

テキストリンク (Text Link)

サイトを開いて閲覧している際に、その文中のURL文字列が仮にハイパーリンクになってなくてテキストであっても、ダブルクリックでそのURLを開いてくれるという便利アドオンです。
多くのサイト情報などを文字で載せていて、いちいちリンクにしてくれていない場合などに効果を発揮するアドオンです。

参考

この記事が気に入ったら

いいね!しよう

Sharetubeの最新記事をお届けします

著者プロフィール
mamewriter

都内中心に活動しているフリーのシステムエンジニア。企業向けの業務支援システムの制作、SEO対策の研究、調査・支援ツールの開発などにも余念がない。 グルメ情報収集が趣味で、グルメ系まとめが多いです。