
梅雨シーズン到来。じめじめとした季節には爽やかなワンピースはいかがですか?一枚でオシャレに見えるのはもちろん、綿や麻などの天然素材や、シルエットがゆったりとしたタイプを選べば、汗をかく季節も快適に過ごせます。そのなかでも今回おすすめしたいのは「シャツワンピース」です。オンオフに着回しがきくシャツワンピースの着こなしをぜひ参考にしてみてくださいね。
シャツワンピースって、どんなワンピース?
シャツワンピースとは、シャツ型のワンピースのこと。ワイシャツやネルシャツなどの各種シャツが、ワンピースになったものです。前ボタンがウエストのあたり、もしくは一番下まで連なっているタイプのワンピースのことを指します。通常のワンピースと比べて、男性のワイシャツ的なフォーマル感があるため、オフィスにも着ていきやすいといえるでしょう。首元のボタンをどこまで止めるかによって、印象が違って見えます。すべて止めれば、隙のないかっちりとした印象に見えます。デコルテを見せれば、すっきりとした首元を演出できるので、スタイルもよく見えます。
おしゃれに見えるシャツワンピースの着こなしは?
「シャツワンピースって何にあわせればいいの?」「普通のワンピースよりコーディネートが難しそう」着こなしが難しそうに見えるシャツワンピースですが、実は着回しがきく万能アイテム。一枚で着てもシャツタイプなので、知的でしっかりとした印象に。下にレギンスやデニムを重ねるレイヤードスタイルなら、おしゃれ上級者に見え、露出が苦手な方にもオススメです。下までボタンがついているタイプなら、すべて開けて羽織りとして着ることも可能。シャツワンピースは合わせる靴で表情が変わるのもコーディネートの幅が広がる理由だと言えるでしょう。ヒールのあるサンダルやパンプスなら女性らしくきれい目に。スニーカーに合わせればスポーティーで活発なスタイル。ほかにもフラットシューズやローファーなど、オールマイティーに合わせられるのがシャツワンピースの魅力です。
出典:wear
下に細身のデニムをあわせて、ベルトで脚長のスッキリスタイル。スカーフもオシャレでですね♪
出典:wear
スタライプ柄のシャツワンピを、ボタンを開けて羽織りとして。中はシンプルに!
出典:wear
ベージュのシャツワンピに、他を黒でまとめているので統一感があるコーデ。大人っぽいカジュアルの出来上がり。
出典:wear
ピンクのシャツワンピで、女性らしい綺麗めのコーディネートも素敵♡
シャツワンピースのおすすめシーンをご紹介
シャツワンピースは幅広いシーンで着ることができます。シャツタイプなのでオフィスなどビジネスシーンにも相性がよく、上にジャケットを羽織れば、よりきちんとした印象に。ちょっと特別な日のお出かけにも最適。記念日のディナーやクラシックコンサートなど、シャツワンピースなら浮きません。 もうひと手間加えるなら、ネックレスやピアスで顔周りを華やかにしたり、髪をアップにすればゴージャスな雰囲気になりますよ。また色がブラックやネイビーのシャツワンピースを選べば、フォーマルな場面でも活躍します。最近ではマキシ丈のロングワンピースタイプや、ノースリーブタイプも多く販売されており、プライベートでもショッピングやアウトドアなどカジュアルに着るシャツワンピースも多数販売されています。
出典:wear
ジャケットを合わせると、カッチリとしたお仕事でも使えます。
出典:wear
こんなレディスタイルもシャツワンピならでは。かしこまったお出掛けにもぴったり。
出典:wear
ノースリーブタイプも夏らしい爽やかさを感じますね♪足元はカジュアルなサンダルで☆
幅広いシーンで何役も着こなしができるシャツワンピース。柄もシンプルな無地から、ストライプやチェックなど様々なタイプが出ていますので、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。ぜひオンでもオフでも着回しがきく万能なシャツワンピースを取り入れてみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします