• follow us in feedly
scroll_icon
shuffle_button
ダイエット 写真にだまされないで! ビフォーアフターの撮り方

ダイエット 写真にだまされないで! ビフォーアフターの撮り方

Author:
MINORIMINORI
Posted date:
ダイエット 写真にだまされないで! ビフォーアフターの撮り方
こんにちは MINORIです。
今日は、ダイエットビフォーアフターの写真について書きます。
ダイエットサプリや健康食品などの広告で良く見るビフォーアフター写真。
ホントに信用していいの???
だまされないために、「こんな撮り方もあるんだ」ということを知っておいてください。

「水着でスタイル良く写るテクニック」で、私の画像で細く写るためのポーズやポイントを説明しましたように、写真って撮り方だけで全然変わります。
まだ読んでない方は、こちらもどうぞ合わせてご覧ください。

。
。
。
。

これ、全部 同じ日の写真

ビフォーアフター写真にご用心!

ビフォーアフター写真にご用心!ある女性がSNSで発信
あなたが目にしているのは、実は「ビフォーアフター写真」じゃないかも…?
コスモポリタン イギリス版によると、こうした状況に一石を投じるため、撮影するときの角度や姿勢を変えるだけで"ニセのビフォー&アフター写真"が撮影できてしまう事実をインスタグラマーやフィットネスブロガーたちが解説し、過熱する「ボディイメージ投稿」の危険性に対して警笛を鳴らす動きが広まっているよう。

出典:ビフォーアフター写真にご用心!ある女性がSNSで発信

	
その中の1人が、イギリスに暮らすミリー・スミスさん(23歳)。新米ママ兼看護学生である彼女が先日、体型矯正タイツを履いた2枚の写真を並べた画像をInstagramにアップしたところ、8万件近くもの「いいね!」をゲットすることに。
まるでダイエットのビフォー&アフター写真のようだけど、2枚の写真は同じ日に撮影されたもの。違いはタイツをウェストラインまでカバーして履いているか、ローライズにしてお腹のポッコリを露出しているかだけなんだそう。

出典:ビフォーアフター写真にご用心!ある女性がSNSで発信

	

姿勢と髪型、洋服、カメラのズーム、そしてフィルタでこんなに痩せて見える例

			

この記事が気に入ったら

いいね!しよう

Sharetubeの最新記事をお届けします

著者プロフィール
MINORI

健康、食べ物、美容、ダイエット、科学、バイオ、医学ネタが好き。 【資格】バイオ技術師第一種、危険物取扱責任者乙種第2種、4種、6種、毒物劇物取扱責任者、兵庫県子育て支援員受講済 【職歴】モデル、ラジオパーソナリティ、パフォーマー、飴細工師、講師、執筆、講演、デザイナー、レタッチャー、カメラマン、写真館経営など 【趣味】お料理、食べ歩き、読書、手芸、ペーパークラフト、手話歌など。 喉の難病(咽頭乳頭腫)になり、ラジオパーソナリティを辞め、パフォーマーや講演のお仕事も控えめに。現在は、神戸の海神社で写真館を経営。撮影のバリアフリーに取り組み、視覚過敏の方へ向けての撮影方法を考案し実施。障害の有無に関わらず、気軽に利用できるスタジオづくりに励んでいます。 自身が喉を悪くし、全く声が出なくなった時期があったり、事故で寝たきり生活や車椅子を経験したことから、障害のある人も生きやすい世の中になればいいなと小さなことからコツコツと取り組んでいます。