
iiiあいすくりん
2021年4月6日(火)よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて毎週火曜7:30~ 【スタッフ】 原作:シンエイ動画 監督:松村樹里亜 シリーズ構成・脚本:福田裕子 キャラクター原案:まついあや 音楽:東大路憲太 アニメーション制作:シンエイ動画/TIA 企画協力:ブルーシールアイスクリーム 【キャスト】 バニラン:川田妙子 チョコン:折笠富美子 ママンゴ:岩崎諒太 ブルーン:千本木彩花 ストッチー:小原好美 フランシスコ・ミントン15世:堀内まり菜 バッキー:前田玲奈 茶々:佐藤舞 ちっち:森永千才 ティララ:長縄まりあ ナップ:佐藤恵 マブブ:木野日菜 https://iii-icecrin.com/
赤ちゃん本部長
NHK総合にて3月28日(日)24:40~25:20(全8話) 【スタッフ】 原作:竹内佐千子「赤ちゃん本部長」 監督:安部真理恵 演出:高嶋友也 キャラクターデザイン:島己 音楽:前山田健一 アニメーション制作:Tomovies 制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK、テレコムスタッフ 【キャスト】 武田本部長:安田顕 西浦:斉藤壮馬 天野課長:森久保祥太郎 坂井部長:坂口哲夫 ミイコ:沢城みゆき 橘部長:大塚芳忠 https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10307
イジらないで、長瀞さん
TOKYO MX:4月10日(土)より毎週土曜日25:00~ BS11:4月10日(土)より毎週土曜日25:00~ MBS:4月10日(土)より毎週土曜日26:38〜 AT-X:4月11日(日)より毎週日曜日22:00~ リピート放送:毎週水曜日29:30~/毎週日曜日7:00~ 【スタッフ】 原作:ナナシ(講談社『マガジンポケット』連載) 監督:花井宏和 シリーズ構成・脚本:岸本 卓 キャラクターデザイン:鈴木美咲 美術監督:市倉 敬 色彩設計:橋本 賢 撮影監督:井上洋志 編集:笠原義宏 音楽:吟(BUSTED ROSE) 音楽制作:キングレコード アニメーション制作:テレコム·アニメーションフィルム 製作:「イジらないで、長瀞さん」製作委員会 【キャスト】 長瀞さん:上坂すみれ センパイ:山下大輝 ガモちゃん:小松未可子 ヨッシー:鈴木愛奈 桜:井澤詩織 部長:水樹奈々 https://www.nagatorosan.jp/
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
TBS 2021年4月8日(木)より毎週木曜25:28~ BS-TBS 2021年4月10日(土)より毎週土曜26:00~ 【スタッフ】 原作:むらさきゆきや(講談社ラノベ文庫刊) キャラクター原案:鶴崎貴大 監督:桑原智 シリーズ構成:筆安一幸 キャラクターデザイン:金子志津枝 サブキャラクターデザイン:森田莉奈 総作画監督:氏家章雄、渡辺浩二、たかはしなぎさ、山内玲奈、米本奈苗 モンスター・プロップデザイン:川石テツヤ 美術監督:斉藤雅己 色彩設計:油谷ゆみ 撮影監督:設楽 希(T2スタジオ) 編集:内田 渉(コンクエスト) 音響監督:本山 哲 音楽:加藤裕介 山下洋介 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:手塚プロダクション×オクルトノボル 【キャスト】 ディアヴロ:水中雅章 シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優 レム・ガレウ:和氣あず未 ルマキーナ・ウエスエリア:伊藤美来 ロゼ:古賀葵 ホルン:内村史子 ファニス・ラムニテス:赤﨑千夏 アリシア・クリステラ:原由実 シルヴィ:大久保瑠美 エデルガルト:加藤英美里 クルム:種﨑敦美 メイ:森嶋優花 セレスティーヌ・ボードレール:千本木彩花 エミール:置鮎龍太郎 ゲイバルト:興津和幸 トリア:河瀬茉希 https://isekaimaou-anime.com/
Vivy -Fluorite Eye’s Song-
TOKYO MX 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~ とちぎテレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~ 群馬テレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~ BS11 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~ MBS 4月3日(土)より 毎週土曜27:08~ メ~テレ 4月3日(土)より 毎週土曜26:30~ 北海道放送 4月3日(土)より 毎週土曜25:58~ RKB毎日放送 4月3日(土)より 毎週土曜26:00~ 【スタッフ】 原作:Vivy Score 監督:エザキシンペイ 助監督:久保雄介 シリーズ構成・脚本:長月達平、梅原英司 キャラクター原案:loundraw(FLAT STUDIO) キャラクターデザイン:高橋裕一 サブキャラクターデザイン:三木俊明 メカデザイン:胡拓磨 総作画監督:高橋裕一、胡拓磨 美術監督:竹田悠介(bamboo) 美術設定:金平和茂 色彩設計:辻田邦夫 3D ディレクター:堀江弘昌 撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ) 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) 音響監督:明田川仁 音楽:神前暁(MONACA) アニメーション制作:WIT STUDIO 【キャスト】 ヴィヴィ:種崎敦美 マツモト:福山潤 エステラ:日笠陽子 グレイス:明坂聡美 オフィーリア:日高里菜 【アーティスト】 ヴィヴィ:八木海莉 エステラ:六花 グレイス:小玉ひかり オフィーリア:acane_madder https://vivy-portal.com/
宇宙なんちゃら こてつくん
NHK Eテレにて 2021年4月7日(水)より毎週水曜18:45~ 【スタッフ】 原作:にしむらゆうじ 監督:作田ハズム シリーズ構成:加藤陽一 アニメーション制作:ファンワークス 主題歌:RHYMESTER 製作:ちょっくら月まで委員会 【キャスト】 こてつ:藤原夏海 ニコ:榎木淳弥 ルー:玉木雅士 ひかる:竹達彩奈 おたま:山口茜 じいちゃん:山口勝平 校長:青山穣 トビオ:小山剛志 みちこ:伊藤彩沙 ナレーション/DAXAくん:ムロツヨシ https://space--academy.com/
86 -エイティシックス-
TOKYO MX:4月10日(土)より毎週土曜日24:00~ とちぎテレビ:4月10日(土)より毎週土曜日24:00~ 群馬テレビ:4月10日(土)より毎週土曜日24:00~ BS11:4月10日(土)より毎週土曜日24:00~ 読売テレビ:4月12日(月)より毎週月曜日26:29~ CTV:4月10日(土)より毎週土曜日25:59~ 【スタッフ】 原作:安里アサト(「電撃文庫」刊) 原作イラスト:しらび 原作メカニックデザイン:I-IV 監督:石井俊匡 シリーズ構成:大野敏哉 キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也 美術監督:野村正信、堀越由美 背景:美峰 色彩設計:安部なぎさ CG監督:吉田裕行 CG制作:白組 撮影監督:岡崎正春 編集:三嶋章紀 音響監督:明日川仁 CG制作:白組 音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO 制作:A-1 Pictures 【キャスト】 シンエイ・ノウゼン:千葉翔也 ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美 ライデン・シュガ:山下誠一郎 セオト・リッカ:藤原夏海 アンジュ・エマ:早見沙織 クレナ・ククミラ:鈴代紗弓 カイエ・タニヤ:白石晴香 ダイヤ・イルマ:石谷春貴 ハルト・キーツ:山下大輝 クジョー・ニコ:村田太志 ルイ・キノ:植木慎英 チセ・オーセン:小野将夢 トーマ・ソービ:福原かつみ トウザン・サシャ:坂泰斗 レッカ・リン:石上静香 ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳 マイナ・ヤトミカ:風間万裕子 アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂 ジェローム・カールシュタール:三上哲 レフ・アルドレヒト:楠大典 https://anime-86.com/
エデン
2021年5月、Netflixにて全世界独占配信 【スタッフ】 監督:入江泰浩 キャラクターデザイン:川元利浩 脚本:うえのきみこ コンセプトデザイン:クリストフ・フェレラ アートディレクター:クローバー・シェ 音楽:ケビン・ペンキン プロデューサー:ジャスティン・リーチ アニメーション制作:CGCG 【キャスト】 サラ:高野麻里佳 E92:伊藤健太郎 A37:氷上恭子 ゼロ:山寺宏一 https://www.netflix.com/jp/title/80992783
EDENS ZERO
日本テレビほかにて2021年4月10日(土)より毎週土曜24:55~ 【スタッフ】 総監督:石平信司 監督:鈴木勇士 シリーズ構成・脚本:広田光毅 キャラクターデザイン:迫由里香 制作:J.C.STAFF 【キャスト】 シキ・グランベル:寺島拓篤 レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子 ハッピー:釘宮理恵 ワイズ・シュタイナー:手塚ヒロミチ EMピーノ:井澤詩織 ホムラ・コウゲツ:青木志貴 https://edens-zero.net/news/anime.html
「えとたま」~猫客万来~
2021年春、ABEMA、他にて配信予定 【スタッフ】 原作:白組&タブリエ・コミュニケーションズ アダルトモード監督:追崎史敏 プリティモードCGディレクター:鈴木健之 プリティモードアニメーションディレクター:奥口美奈子 構成・脚本:赤尾でこ アダルトモードキャラクターデザイン原案:渡辺明夫 プリティモードキャラクターデザイン原案:QP:flapper 「なぁ~たん」キャラクターデザイン:渡辺明夫 アダルトモードキャラクターデザイン:小池智史 プリティモードキャラクターデザイン:高橋麻実 総作画監督(アダルトモード):小池智史 音響監督:追崎史敏 劇伴音楽:菊地 梓 アニメーション制作:白組 作画制作協力:エンカレッジフィルムズ 【キャスト】 にゃ~たん(猫):村川梨衣 チュウたん(子):大原さやか モ~たん(丑):松井恵理子 シマたん(寅):巽悠衣子 ウサたん(卯):相坂優歌 ドラたん(辰):内田真礼 シャアたん(巳):生天目仁美 ウマたん(午):小澤亜李 メイたん(未):渕上 舞 キーたん(申):戸田めぐみ ピヨたん(酉):佐々木未来 イヌたん(戌):本多真梨子 ウリたん(亥):花守ゆみり 天戸タケル:下野 紘 店長:下妻由幸 なぁ~たん(?):鈴木愛奈 http://etotama.com/nyankyakubanrai/
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
AT-X 4月14日(水)より毎週水曜21:00~(リピート放送:毎週金曜9:00/毎週火曜15:00~) サンテレビ 4月14日(水)より毎週水曜24:00~ TOKYO MX 4月14日(水)より毎週水曜25:05~ KBS京都 4月14日(水)より毎週水曜25:05~ テレビ愛知 4月14日(水)より毎週水曜26:35~ BS11 4月15日(木)より毎週木曜23:00~ 【スタッフ】 原作:二丸修一(電撃文庫刊) 原作イラスト:しぐれうい 監督:直谷たかし 副監督:浅見松雄 シリーズ構成:冨田頼子 脚本:冨田頼子、久尾歩、高木聖子 キャラクターデザイン:直谷たかし サブキャラクターデザイン:曾我篤史 プロップデザイン:松本恵、小倉寛之 総作画監督:曾我篤史、熊谷勝弘 美術:ムクオスタジオ 色彩設計:真壁源太 撮影監督:杉浦誠一 編集:坪根健太郎(REAL-T) 音響監督:本山哲 音響効果:白石唯果 音響制作:デルファイサウンド 音楽:Akiyoshi Yasuda 音楽制作:KADOKAWA オープニングテーマ:安月名莉子「Chance!&Revenge!」 エンディングテーマ:志田黒羽(CV.水瀬いのり)、可知白草(CV.佐倉綾音)「戦略的で予測不能なラブコメディのエンディング曲」 アニメーション制作:動画工房 製作:おさまけ製作委員会 【キャスト】 丸末晴:松岡禎丞 志田黒羽:水瀬いのり 可知白草:佐倉綾音 桃坂真理愛:大西沙織 甲斐哲彦:島﨑信長 阿部充:寺島拓篤 https://osamake.com/
オッドタクシー
テレビ東京 2021年4月5日(月)より毎週月曜26:00~ AT-X 2021年4月7日(水)より毎週水曜23:30~(リピート放送:毎週金曜11:30~/毎週火曜17:30~) 【スタッフ】 企画・原作:P.I.C.S. 脚本:此元和津也(P.I.C.S.management) 監督:木下麦(P.I.C.S.) 副監督:新田典生 キャラクターデザイン:木下麦、中山裕美 美術監督:加藤賢司 色彩設計:大関たつ枝 撮影監督:天田雅 編集:後田良樹 音響監督:吉田光平 音響制作:ポニーキャニオンエンタープライズ 音楽:PUNPEE VaVa OMSB 音楽制作協力:SUMMIT, Inc. 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:P.I.C.S.× OLM 【キャスト】 小戸川:花江夏樹 白川:飯田里穂 剛力:木村良平 柿花:山口勝平 二階堂ルイ:三森すずこ 市村しほ:小泉萌香 三矢ユキ:村上まなつ 大門兄:昴生(ミキ) 大門弟:亜生(ミキ) 柴垣(ホモサピエンス):ユースケ(ダイアン) 馬場(ホモサピエンス):津田篤宏(ダイアン) 樺沢:たかし(トレンディエンジェル) タエ子:村上知子(森三中) 福本(煩悩イルミネーション):高井佳佑(ガーリィレコード) 近藤(煩悩イルミネーション):フェニックス(ガーリィレコード) ドブ:浜田賢二 今井:酒井広大 田中:斉藤壮馬 山本:古川慎 関口:堀井茶渡 黒田:黒田崇矢 花音:汐宮あまね 玲奈:神楽千歌 ヤノ:METEOR 長嶋聡:??? http://oddtaxi.jp/
カードファイト!! ヴァンガード overDress
テレビ愛知、テレビ東京、テレビ北海道、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送:2021年4月3日(土)より毎週土曜8:00~ 【スタッフ】 原作:ブシロード、伊藤彰 制作総指揮・原案:木谷高明 監督:森賢 キャラクターデザイン原案:CLAMP キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之 アニメーション制作:キネマシトラス、ぎふとアニメーション、STADIOJEMI 【キャスト】 近導ユウユ:蒼井翔太 桃山ダンジ:小野友樹 江端トウヤ:内田雄馬 大倉メグミ:進藤あまね 石亀ザクサ:伊藤昌弘 瀬戸トマリ:遠野ひかる 伊勢木マサノリ:森嶋秀太 御薬袋ミレイ:中島由貴 https://anime.cf-vanguard.com/overdress/
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
AT-X 4月7日(水)より毎週水曜22:30~(リピート放送:毎週金曜10:30~/毎週火曜16:30~) TOKYO MX 4月7日(水)より毎週水曜23:30~ サンテレビ 4月8日(木)より毎週木曜25:00~ KBS京都 4月9日(金)より毎週金曜25:00~ BS11 4月7日(水)より毎週水曜25:00~ 【スタッフ】 原作:土日月(究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら/KADOKAWA MF文庫J刊) キャラクター原案:よう太 監督:三浦和也 シリーズ構成・脚本:猪原健太 キャラクターデザイン:監物ケビン雄太 アニメーション制作:ENGI 【キャスト】 結城宏:山下大輝 如月玲於奈:竹達彩奈 アリシア:ファイルーズあい ミザリサ:井澤詩織 結城楓:古賀葵 マーチン:石谷春貴 ギンジ:小西克幸 テスラ:日野聡 神居宗一郎:松岡禎丞 https://fulldive-rpg.com/
キングダム 第3シリーズ
【キャスト】 信:森田成一 嬴政:福山 潤 河了貂:釘宮理恵 呂不韋:玄田哲章 昌平君:諏訪部順一 昌文君:仲野 裕 桓騎:伊藤健太郎 蒙武:楠 大典 張唐:浦山 迅 騰:加藤亮夫 麃公:斎藤志郎 王翦:堀内賢雄 蒙驁:伊藤和晃 王賁:細谷佳正 蒙恬:野島裕史 李牧:森川智之 春申君:内田夕夜 汗明:田中美央 オルド:木下浩之 呉鳳明:浪川大輔 成恢:鳥海浩輔 慶舎:平川大輔 媧燐:田中敦子 項翼:鈴木達央 白麗:上村祐翔 他 https://kingdom-anime.com/
恋と呼ぶには気持ち悪い
【スタッフ】 原作:もぐす(comic POOL/一迅社刊) 監督:中山奈緒美 助監督:山田 卓 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン・総作画監督:藤田まり子 美術監督:三宅昌和 色彩設計:児玉尚子 撮影監督:松井伸 オフライン編集:渡邉千波 音響監督:小泉紀介 音楽:堤 博明 音響制作:ソニルード/ブルームズ 音響スタジオ:AMGスタジオ アニメーションプロデューサー:衣川 徹 アニメーション制作:ノーマッド プロデュース:斎藤俊輔 製作総指揮:夏目公一朗 製作:恋きも製作委員会 【キャスト】 有馬一花:小坂井祐莉絵 天草亮:豊永利行 天草理緒:長谷川玲奈 多丸快:榎木淳弥 松島有枝:花澤香菜 益田:木村良平 https://koikimo.jp/
極主夫道
Netflxで4月8日 (木) より独占配信スタート 【スタッフ】 原作:おおのこうすけ 監督:今千秋 シリーズ構成:山川進 アニメーション制作:J.C.STAFF 【キャスト】 龍:津田健次郎 美久:伊藤静 雅:興津和幸 虎二郎:細谷佳正 酉井雲雀:田中敦子 銀:M・A・O ヤクザの若頭:福島潤 町の会長:斉藤貴美子 警官:野川雅史 警官:柳田淳一 組長のおやじ:大塚芳忠 https://www.netflix.com/jp/title/81261669
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
2021年4月よりTOKYO MXほかにて放送開始予定 Netflixにて全世界独占配信(日本先行) 【スタッフ】 監督:高橋敦史 シリーズ構成・脚本:円城塔 キャラクターデザイン原案:加藤和恵 キャラクターデザイン:石野聡 怪獣デザイン:山森英司 CGディレクター:池内隆一、越田祐史、鈴木正史 VFXディレクター:山本健介 軍事考証:小柳啓伍 美術デザイン:平澤晃弘 美術監督:横松紀彦 色彩設計:佐々木梓 撮影監督:若林優 編集:松原理恵 音響監督:若林和弘 音楽:沢田完 アニメーション制作:ボンズ×オレンジ 製作:東宝 【キャスト】 神野銘:宮本侑芽 有川ユン:石毛翔弥 ペロ2:久野美咲 ユング:釘宮理恵 加藤侍:木内太郎 大滝吾郎:高木渉 金原さとみ:竹内絢子 佐藤隼也:阿座上洋平 山本常友:浦山迅 鹿子行江:小岩井ことり 海建宏:鈴村健一 李桂英:幸田夏穂 マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎 リーナ・バーン:小野寺瑠奈 マイケル・スティーブン:三宅健太 ティルダ・ミラー:磯辺万沙子 松原美保:志村知幸 http://godzilla-sp.jp/
さよなら私のクラマー
劇場版&TVアニメ化 『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』 2021年初夏公開予定 【スタッフ】 原作:新川直司「さよならフットボール」(講談社KC刊)/「さよなら私のクラマー」(講談社『月刊少年マガジン』連載) 監督:宅野誠起 脚本:高橋ナツコ キャラクターデザイン:伊藤依織子 音楽:横山克 アニメーション制作:ライデンフィルム 配給:東映 【キャスト】 恩田希:島袋美由利 越前佐和:若山詩音 山田鉄二:内山昂輝 竹井薫:逢坂良太 谷安昭:土屋神葉 恩田順平:白石涼子 鮫島幸造:遊佐浩二 TVアニメ『さよなら私のクラマー』 2021年4月4日(日)よりTOKYO MXほかにて放送開始 【スタッフ】 原作:新川直司「さよならフットボール」(講談社KC刊)/「さよなら私のクラマー」(講談社『月刊少年マガジン』連載) 監督:宅野誠起 脚本:高橋ナツコ キャラクターデザイン:伊藤依織子 音楽:横山克 アニメーション制作:ライデンフィルム 【キャスト】 恩田希:島袋美由利 越前佐和:若山詩音 周防すみれ:黒沢ともよ 曽志崎緑:悠木碧 白鳥綾:古城門志帆 田勢恵梨子:嶋村侑 宮坂真琴:山田麻莉奈 菊池類:前田玲奈 岸歩:和氣あず未 小紫沙織:酒井美沙乃 御徒町紀子:春野杏 加古川香梨奈:長谷川玲奈 能見奈緒子:甲斐田裕子 深津吾朗:諏訪部順一 梶みずき:早見沙織 井藤春名:石川由依 佃真央:小市眞琴 桐島千花:牧野由依 天馬夕:小林愛香 安達太良アリス:きそひろこ 花房圭:大森日雅 山田鉄二:内山昂輝 竹井薫:逢坂良太 谷安昭:土屋神葉 飛鳥永建:黒田崇矢 鷲巣兼六:山路和弘 九谷怜:内山夕実 http://sayonara-cramer.com/
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
2021年4月3日(土)より放送開始 TOKYO MX:毎週土曜22時30分から BS日テレ:毎週土曜24時から 【スタッフ】 原作:Thunderbolt Fantasy Project 原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス) 操演・撮影:霹靂國際多媒體股份有限公司 キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ/なまにくATK/猫缶まっしぐら) 武器デザイン:霹靂國際多媒體股份有限公司 造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー 音響監督:岩浪美和 制作:Thunderbolt Fantasy Project 【キャスト】 凜雪鴉(リンセツア):鳥海浩輔 殤不患(ショウフカン):諏訪部順一 浪巫謠(ロウフヨウ):西川貴教 聆牙(リョウガ):小西克幸 捲殘雲(ケンサンウン):鈴村健一 丹翡(タンヒ):中原麻衣 刑亥(ケイガイ):大原さやか 萬軍破(バングンハ):大塚明夫 異飄渺(イヒョウビョウ):花江夏樹 https://www.thunderboltfantasy.com/season3/
灼熱カバディ
テレビ東京 2021年4月2日(金)より毎週金曜25:23~ テレビ大阪 2021年4月2日(金)より毎週金曜26:10~ テレビ愛知 2021年4月2日(金)より毎週金曜26:05~ AT-X 2021年4月4日(日)より毎週日曜22:30~(リピート放送:毎週金曜4:30~/毎週日曜7:30~) 【スタッフ】 原作:武蔵野創(小学館マンガアプリ「マンガワン」) 監督:市川量也 キャラクターデザイン:高田真理 音響監督:はたしょう二 シリーズ構成:柿原優子 脚本:柿原優子、後藤みどり 音楽:伊藤賢 オープニングテーマ:大平峻也「FIRE BIRD」 エンディングテーマ:内田雄馬「Comin" Back」 アニメーション制作協力:ドメリカ アニメーション制作:トムス・エンタテインメント 製作:TVアニメ「灼熱カバディ」製作委員会 【キャスト】 宵越竜哉:内田雄馬 王城正人:岡本信彦 畦道相馬:佐藤元 井浦慶:古川慎 水澄京平:鈴木達央 伊達真司:武内駿輔 伴伸賢:神尾晋一郎 関隆太:駒田航 人見祐希:村瀬歩 六弦歩:安元洋貴 高谷煉:鈴村健一 木崎新太郎:八代拓 栄倉祐:内田修一 室屋大助:柳田淳一 佐倉学:花江夏樹 右藤大元:斉藤壮馬 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kabaddi/
シャドーハウス
TOKYO MX:4月10日(土)より毎週土曜日24:30~ BS11:4月10日(土)より毎週土曜日24:30~ 群馬テレビ:4月10日(土)より毎週土曜日24:30~ とちぎテレビ:4月10日(土)より毎週土曜日24:30~ MBS:4月10日(土)より毎週土曜日27:38~ BS朝日:4月11日(日)より毎週日曜日23:30~ WOWOW:4月14日(水)より毎週水曜日24:30~ 福島テレビ:4月15日(木)より毎週木曜日25:25~ 【スタッフ】 原作:ソウマトウ(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載) 監督:大橋一輝 シリーズ構成:大野敏哉 キャラクターデザイン:日下部智津子 美術設定:前田みつき 美術監修:加藤浩 美術監督:坂上裕文、後藤千尋 プロップデザイン:吉田優子 色彩設計:漆戸幸子 撮影監督:小畑芳樹 2Dワークス:久保田彩 3D監督:宮地克明 編集:新居和弘 音楽:末廣健一郎 音響監督:小泉紀介 音響制作:HALF H・P STUDIO 制作:CloverWorks 【キャスト】 ケイト:鬼頭明里 エミリコ:篠原侑 ルイーズ / ルウ:佐倉綾音 ジョン / ショーン:酒井広大 パトリック / リッキー:川島零士 シャーリー / ラム:下地紫野 エドワード:羽多野渉 https://shadowshouse-anime.com/
SHAMAN KING
2021年4月1日(木)よりTVアニメ放送開始 テレビ東京系6局ネットにて毎週木曜夕方5時55分~ BSテレ東にて毎週木曜深夜0時30分~ 【スタッフ】 監督 :古田丈司 シリーズ構成 :米村正二 キャラクターデザイン :佐野聡彦 プロップデザイン :柴田ユウジ 美術監督 :木村仁哉 美術設定 :川口正明 色彩設計 :大塚奈津子 撮影監督 :川瀬輝之 編集 :坂本久美子 音楽 :林 ゆうき 音響監督 :三間雅文 音楽制作 :キングレコード アニメーション制作 :ブリッジ 【キャスト】 麻倉葉:日笠陽子 阿弥陀丸:小西克幸 小山田まん太:犬山イヌコ 恐山アンナ:林原めぐみ 道蓮:朴璐美 馬孫:高口公介 梅宮竜之介:田中正彦 蜥蜴郎:高木渉 ホロホロ:うえだゆうじ コロロ:中島愛 ファウストⅧ世:子安武人 リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子 チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣 マルコ:中村悠一 玉村たまお:水樹奈々 ポンチ:宮園拓夢 コンチ:観世智顕 道潤:根谷美智子 李白竜:櫻井トオル ピリカ:日高里菜 シルバ:緑川光 カリム:花輪英司 喪助:森田成一 ハオ:高山みなみ https://shamanking-project.com/
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
日本テレビ:4月6日(火)より毎週火曜日25:29~ BS日テレ:4月7日(水)より毎週水曜日24:00~ CS日テレプラス:4月13日(火)より毎週火曜日24:30~ Huluにて各話1週間先行配信 【スタッフ】 監督:工藤進 シリーズ構成:根津理香 キャラクターデザイン:小宮山楓乃 プロダクションデザイン:山口順 美術監督:安田ゆかり 色彩設計:赤間三佐子 撮影監督:小西庸平 編集:坂本雅紀 音響監督:今泉雄一 音楽:未知瑠 音響制作:ソニルード アニメーション制作:BAKKEN RECORD 【キャスト】 雪村咲羽:三森すずこ 月城真琴:蒼井翔太 花風エレーナ:Raychell 中村浅陽:伊藤彩沙 葛原仁:小林親弘 https://joran.jp/
新幹線変形ロボ シンカリオンZ
テレビ東京系6局ネットにて2021年4月9日(金)より毎週金曜19:25~ 【スタッフ】 総監督:池添隆博 監督:山口健太郎 シリーズ構成:赤星政尚、池添隆博 キャラクターデザイン:あおのゆか メカニックデザイン:服部恵大 音響監督:三間雅文 音楽:住友紀人 アニメーション制作:OLM CGアニメーション制作:SMDE 制作:小学館集英社プロダクション 【キャスト】 新多シン:津田美波 碓氷アブト:鬼頭明里 スマット:福山潤 大曲ハナビ:寺崎裕香 戸隠タイジュ:鷄冠井美智子 新多アユ:高尾奏音 明星アケノ:井上麻里奈 十河サイジョウ:後藤光祐 島ゴイチ:藤原貴弘 吾孫子カスミ:千本木彩花 大石ミサキ:森谷里美 細川アツタ:岡林史泰 ワダツミ:櫻井トオル ヴァルトム:松風雅也 https://www.shinkalion.com/
スーパーカブ
AT-X 4月7日(水)より毎週水曜23:00~(リピート放送:毎週金曜11:00~/毎週火曜17:00~) TOKYO MX 4月7日(水)より毎週水曜25:35~ テレビ愛知 4月8日(木)より毎週木曜26:35~ KBS京都 4月7日(水)より毎週水曜25:35~ BS11 4月9日(金)より毎週金曜25:00~ 【スタッフ】 原作:トネ・コーケン/イラスト:博(角川スニーカー文庫刊) 監督:藤井俊郎 シリーズ構成・脚本:根元歳三 キャラクターデザイン:今西亨 色彩設計:大西峰代 美術監督:須江信人 美術設定:多田周平 ボード制作:横山淳史 背景:草薙 3DCG制作:スタジオKAI 3DCG制作協力:TypeZERO 2Dデザイン・特効効果:チップチューン 撮影監督:浅川茂輝 撮影:Raretrick 編集:齋藤朱里 音楽:石川智久、ZAQ 音楽制作:バンダイナムコアーツ オープニングテーマ:熊田茜音「まほうのかぜ」 エンディングテーマ:夜道雪、七瀬彩夏、日岡なつみ「春への伝言」 協力・監修:本田技研工業株式会社 制作:スタジオKAI 製作:ベアモータース 【キャスト】 小熊:夜道雪 礼子:七瀬彩夏 恵庭椎:日岡なつみ https://supercub-anime.com/
すばらしきこのせかい The Animation
【キャスト】 ネク:内山昂輝 シキ:鉢嶺杏奈 ビイト:木村昴 ライム:竹達彩奈 ヨシュア:木村良平 ハネコマ:津田健次郎 ヤシロ:新井里美 カリヤ:勝杏里 ヒガシザワ:高橋研二 ミナミモト:藤本隆行 コニシ:生天目仁美 キタニジ:白熊寛嗣 https://subarashiki-anime.jp/
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
AT-X 4月10日(土)より毎週土曜21:00~ (リピート放送:毎週月曜28:30~/毎週土曜6:00~) TOKYO MX 4月10日(土)より毎週土曜22:00~ BS11 4月10日(土)より毎週土曜22:00~ サンテレビ 4月10日(土)より毎週土曜22:30~ KBS京都 4月10日(土)より毎週土曜23:00~ 北海道テレビ 4月12日(月)より毎週月曜25:20~ 長崎文化放送 4月21日(水)より毎週水曜25:18~ ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜22:00~地上波同時・独占先行配信 dアニメストア ほか 4月14日(水) 24:00より順次配信 【スタッフ】 原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊) キャラクター原案:紅緒 監督:木村延景 シリーズ構成:髙橋龍也 キャラクターデザイン:後藤圭佑 サブキャラクターデザイン:本多恵美 美術監督:内藤健 色彩設計:竹澤聡 撮影監督:三上颯太 音響監督:本山哲 音響制作:スタジオマウス 音楽:井内啓二 オープニングテーマ:悠木碧「ぐだふわエブリデー」 エンディングテーマ:和氣あず未 音楽制作:日本コロムビア アニメ─ション制作:REVOROOT 【キャスト】 アズサ:悠木碧 ライカ:本渡楓 ファルファ:千本木彩花 シャルシャ:田中美海 ハルカラ:原田彩楓 ベルゼブブ:沼倉愛美 フラットルテ:和氣あず未 ロザリー:杉山里穂 ペコラ:田村ゆかり https://slime300-anime.com/
聖女の魔力は万能です
出典:聖女の魔力は万能です
AT-X:4月6日より毎週火曜 23:30~ TOKYO MX:4月6日より毎週火曜 24:30~ MBS:4月6日より毎週火曜 27:00~ BS11:4月7日より毎週水曜 24:00~ <配信情報> ひかりTV 4月6日より毎週火曜 24:00~ dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00~ 【スタッフ】 原作:橘由華『聖女の魔力は万能です』(カドカワBOOKS 刊) 原作イラスト:珠梨やすゆき 監督:井畑翔太 シリーズ構成:渡航 キャラクターデザイン:石川雅一 音響監督:立石弥生 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 音楽:黒田賢一 音楽プロデュース:結城アイラ 音楽制作:ランティス アニメーション制作:ディオメディア 製作:「聖女の魔力は万能です」製作委員会 【キャスト】 セイ(小鳥遊聖):石川由依 アルベルト・ホーク:櫻井孝宏 ヨハン・ヴァルデック:江口拓也 ユーリ・ドレヴェス:小林裕介 ジュード:八代拓 アイラ(御園愛良):市ノ瀬加那 カイル・スランタニア:福山潤 エリザベス・アシュレイ:上田麗奈 エアハルト・ホーク:梅原裕一郎 https://seijyonomaryoku.jp/
セスタス -The Roman Fighter-
2021年4月14日(水)よりフジテレビ“+Ultra”ほかにて毎週水曜24:55~ 2021年4月14日(水)よりFODにて毎週水曜24:55~ 【スタッフ】 原作:技来静也「拳闘暗黒伝/拳奴死闘伝セスタス」(白泉社「ヤングアニマルZERO」連載) 総監督:川瀬敏文 シリーズディレクター:門間和弥 シリーズ構成:川瀬敏文 脚本:川瀬敏文、三浦浩児 3Dキャラクターデザイン:吉國圭 2Dキャラクターデザイン:志賀祐香、中澤あこ 美術監督:永吉幸樹 色彩設計:金光洋靖 撮影監督:佐藤哲平 CG監督:林成輝 CG制作:LOGIC&MAGIC アクションコーディネーター:六本木康弘 格闘シーンアドバイザー:亀海喜寛 音楽:得田真裕、眞鍋昭大、植田能平 オープニングテーマ:Dragon Ash「エンデヴァー」 音響監督:なかのとおる 制作:BN Pictures 【キャスト】 セスタス:峯田大夢 ザファル:小山力也 ルスカ:小野賢章 デミトリアス:東地宏樹 ネロ:上村祐翔 アグリッピーナ:井上喜久子 サビーナ:遠藤綾 エムデン:竹内良太 ロクサーネ:小林沙苗 ナレーション:大塚明夫 https://cestvs-anime.com/
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
2021年4月より放送 【スタッフ】 原作:Seven Knights Revolution 監督:市川量也 シリーズ構成:小太刀右京 キャラクターデザイン:松浦有紗 美術監督:渡辺敦之 色彩設計:ドメリカ 撮影監督:楊暁牧 編集:吉武将人 音響監督:原口昇 効果:猪俣泰史 音楽:藤澤慶昌 録音スタジオ:Studio2010 音響制作:楽音舎 プロデューサー:里見哲郎 アニメーションプロデューサー:稲垣敬文 アニメーション制作:ライデンフィルム×ドメリカ 【キャスト】 ネモ:山下大輝 ファリア:山村響 エレン:花澤香菜 ガレス:梅原裕一郎 ジョウ:武内駿輔 ギルダン:保住有哉 シャーリー:沼倉愛美 ジェニウス:櫻井孝宏 ユーノミア:嶋村侑 ヴァネッサ:田村ゆかり スパイク:伊藤健太郎 ジェイブ:松本梨香 クリス:森川智之 レイチェル:新井里美 https://sevenknights-anime.jp/
戦闘員、派遣します!
AT-X 4月4日(日)より毎週日曜21:00~(リピート放送:毎週水曜28:30~/毎週日曜6:00~) TOKYO MX 4月4日(日)より毎週日曜24:30~ KBS京都 4月4日(日)より毎週日曜24:45~ サンテレビ 4月4日(日)より毎週日曜25:00~ BS日テレ 4月5日(月)より毎週月曜24:00~ dアニメストア 年4月4日(日)より毎週日曜21:30~地上波先行最速先行配信 その他配信サービスでも4月10日(土)より順次配信予定 【スタッフ】 原作:暁なつめ 原作イラスト:カカオ・ランタン(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊) 監督:赤城博昭 シリーズ構成:菅原雪絵 キャラクターデザイン:諏訪壮大 美術監督:杉本智美 色彩設計:岡田恵沙 撮影監督:黒澤 豊 編集:松原理恵 音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音調整:山口貴之 音楽:甲田雅人 音楽制作:日本コロムビア オープニングテーマ:伊藤美来「No.6」 エンディングテーマ:キサラギ=アリス(CV.富田美憂)・スノウ(CV.菊池紗矢香)・ロゼ(CV.村上奈津実)・グリム(CV.髙橋ミナミ)「Home Sweet Home」 アニメーション制作:J.C.STAFF 製作:「戦闘員、派遣します!」製作委員会 【キャスト】 戦闘員六号:白井悠介 キサラギ=アリス:富田美憂 スノウ:菊池紗矢香 ロゼ:村上奈津実 グリム:髙橋ミナミ アスタロト:渡部紗弓 ベリアル:日高里菜 リリス:石原夏織 https://kisaragi-co.jp/
ゾンビランドサガ リベンジ
TOKYO MX:4月8日(木)より毎週木曜日24:00~ サンテレビ:4月8日(木)より毎週木曜日24:30~ TVQ九州放送:4月9日(金)より毎週金曜日25:58~ サガテレビ:4月9日(金)より毎週金曜日24:55~ BS11:4月8日(木)より毎週木曜日24:30~ AT-X:4月8日(木)より毎週木曜日23:30~(リピート放送:毎週月曜11:30~、毎週水曜17:30~) Amazon Prime Video:4月8日(木)より毎週木曜23:15~ ABEMA:4月8日(木)より毎週木曜23:30~ ※地上波先行・独占配信 【スタッフ】 原作:広報広聴課ゾンビ係 監督:境宗久 シリーズ構成:村越繋 キャラクターデザイン:深川可純 美術監督:大西達朗 色彩設計:佐々木梓 3DCGディレクター:黒岩あい 撮影監督:三舟桃子 編集:後藤正浩 音楽:高梨康治、Funta7 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ 音響監督:境宗久 音響制作:dugout 制作:MAPPA 【キャスト】 巽幸太郎:宮野真守 源さくら :本渡楓 二階堂サキ:田野アサミ 水野愛:種田梨沙 紺野純子:河瀬茉希 ゆうぎり:衣川里佳 星川リリィ:田中美海 山田たえ:三石琴乃 警察官A:吉野裕行 ロメロ:高戸靖広 https://zombielandsaga.com/
SSSS.DYNAZENON
TOKYO MX 4月2日(金)より毎週金曜22:00~ MBS 4月2日(金)より毎週金曜26:55~ BS11 4月2日(金)より毎週金曜23:30~ 【スタッフ】 原作:グリッドマン 監督:雨宮 哲 脚本:長谷川圭一 キャラクターデザイン:坂本 勝 サブキャラクターデザイン:中村真由美 ダイナゼノンデザイン:野中 剛 怪獣デザイン:西川伸司、酉澤安施、丸山 浩、田口清隆、岡本英郎、板野一郎、後藤正行 ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基 メカニックシークエンスディレクター:浅野元 助監督:宮島善博 3DCG制作:グラフィニカ 3DCGチーフディレクター:宮風慎一(グラフィニカ) 3DCGディレクター:市川孝次(グラフィニカ) 美術監督:権瓶岳斗 色彩設計:武田仁基 撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ) 編集:吉武将人 音楽:鷺巣詩郎 音楽制作:ポニーキャニオン 音響監督:郷文裕貴 音響効果:森川永子(ちゅらサウンド) ラインプロデューサー:志太駿介 アニメーションプロデューサー:宇佐義大 アニメーション制作:TRIGGER 【キャスト】 ガウマ:濱野大輝 麻中蓬:榎木淳弥 南夢芽:若山詩音 山中暦:梅原裕一郎 飛鳥川ちせ:安済知佳 ジュウガ:神谷浩史 オニジャ:内田雄馬 ムジナ;諏訪彩花 シズム;内山昂輝 稲本さん:伊瀬茉莉也 鳴衣:田所あずさ 淡木:小笠原仁 なずみ:梶原岳人 らんか:土屋李央 金石:遠野ひかる https://dynazenon.net/
ダイナ荘びより
【スタッフ】 監督:野中晶史 脚本:細川徹 キャラクターデザイン:うさぎメン 音楽:CHI-MEY アニメーション制作:ファンワークス https://dinosaur-biyori.com/
転生したらスライムだった件 転スラ日記
TOKYO MX 4月6日(火)より毎週火曜23:00~ MBS 4月6日(火)より毎週火曜27:30~ BS11 4月6日(火)より毎週火曜23:30~ テレビ愛知 4月6日(火)より毎週火曜26:05~ テレビ北海道 4月6日(火)より毎週火曜25:35~ TVQ九州放送 4月6日(火)より毎週火曜27:05~ とちぎテレビ 4月6日(火)より毎週火曜24:00~ 群馬テレビ 4月6日(火)より毎週火曜24:30~ AT-X 4月7日(水)より毎週水曜21:30~ テレビユー福島 4月9日(金)より毎週金曜25:55~ アニマックス 4月10日(土)より毎週土曜21:00~ 【スタッフ】 原作:柴・伏瀬・みっつばー「転スラ日記 転生したらスライムだった件」(講談社『月刊少年シリウス』連載) 監督:生原雄次 副監督:葛西励 シリーズ構成:コタツミカン キャラクターデザイン:髙井里沙・入江篤 美術監督:佐藤歩 色彩設計:斉藤麻記 撮影:チップチューン 音楽:R・O・N アニメーション制作:エイトビット 【キャスト】 リムル:岡咲美保 ベニマル:古川慎 シュナ:千本木彩花 シオン:M・A・O ソウエイ:江口拓也 ハクロウ:大塚芳忠 クロベエ:柳田淳一 リグルド:山本兼平 ゴブタ:泊明日菜 ランガ:小林親弘 ゲルド:山口太郎 ガビル:福島潤 ソーカ:大久保瑠美 トレイニー:田中理恵 ミリム:日高里菜 https://www.ten-sura.com/anime/tensura-nikki
東京リベンジャーズ
MBS毎日放送 4月10日(土)より毎週土曜26:08~ テレビ東京 4月11日(日)より毎週日曜25:35~ テレビ愛知 4月11日(日)より毎週日曜25:35~ テレビ北海道 4月11日(日)より毎週日曜25:35~ TVQ九州放送 4月11日(日)より毎週日曜26:35~ BS朝日 4月18日(日)より毎週日曜23:00~ AT-X 4月12日(月)より毎週月曜21:30~(リピート放送:毎週水曜9:30~/毎週金曜15:30~) 山陰中央テレビ 4月14日(水)より毎週水曜25:25~ 琉球朝日放送 4月15日(木)より毎週木曜26:15~ RKK熊本放送 4月23日(金)より毎週金曜26:55~ 【スタッフ】 原作:和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社「週刊少年マガジン」連載) 監督:初見浩一 シリーズ構成:むとうやすゆき キャラクターデザイン:大貫健一、太田恵子 メカ・プロップデザイン:福島秀機 美術監督:緒続学 美術設定:小倉奈緒美、谷内優穂 色彩設計:辻田邦夫 撮影監督:山本弥芳 3Dディレクター:平将人 音響監督:飯田里樹 音楽:堤博明 オープニングテーマ:Official髭男dism「Cry Baby」 エンディングテーマ:eill「ここで息をして」 アニメーション制作:ライデンフィルム 【キャスト】 花垣武道(タケミチ):新祐樹 橘日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未 橘直人(ナオト):逢坂良太 佐野万次郎(マイキー):林勇 龍宮寺堅(ドラケン):鈴木達央 場地圭介:水中雅章 三ツ谷隆:松岡禎丞 林田春樹(パーちん):木村昴 林 良平(ぺーやん):野津山幸宏 河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾 武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔 千堂敦(アッくん):寺島拓篤 山本タクヤ:広瀬裕也 鈴木マコト:武内駿輔 山岸一司:葉山翔太 稀咲鉄太:森久保祥太郎 半間修二:江口拓也 清水将貴(キヨマサ):日野聡 長内信高:竹内栄治 https://tokyo-revengers-anime.com/
どすこいすしずもう
2021年4月よりtvkほかにて放送開始予定 【スタッフ】 原作:アンマサコ「どすこいすしずもう」講談社 監督:助川勇太 オープニングテーマ:どすこいキッズwithケロポンズ「Sushi Sushi Show!」 エンディングテーマ:ケロポンズ「どすどすどすこい!」 アニメーション制作:白組 【キャスト】 お茶解説者:大島美幸(森三中) なすび親方:津田健次郎 たけのこ親方:濱健人 ガリ呼出:沢城千春 わさび行司:佐々健太 https://sushisumo.jp/
ドラゴン、家を買う。
TOKYO MX 4月4日(日)より毎週日曜22:00~ 読売テレビ 4月5日(月)より 毎週月曜26:59~ BSフジ 4月6日(火)より毎週火曜24:00~ アニマックス 5月8日(土)より毎週土曜20:30~ ABEMAほかにて配信予定 【スタッフ】 原作:「ドラゴン、家を買う。」多貫カヲ/絢薔子(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載) 監督:春日森春木 キャラクターデザイン:蘇詩宜、朝香栞 音楽:松野恭平 音楽制作:ポニーキャニオン オープニングテーマ:オーイシマサヨシ「ロールプレイング」 エンディングテーマ:Non Stop Rabbit「静かな風」 アニメーション制作:SIGNAL.MD 製作:「ドラゴン、家を買う。」製作委員会 【キャスト】 レティ:堀江瞬 ディアリア:石川界人 ピーちゃん:井澤詩織 ネル:福圓美里 勇者:伊東健人 シーフ:たかはし智秋 白魔導士:平川大輔 弓使い:西山宏太朗 アルバート:M・A・O ヒューイ:近藤隆 http://doraie.com/
NOMAD メガロボクス2
TOKYO MX 4月4日(日)より毎週日曜23:00~ BS11 4月6日(火)より毎週火曜24:30~ 2021年4月より各配信サービスでも配信開始 【スタッフ】 原案:「あしたのジョー」(原作:高森朝雄、ちばてつや/講談社刊) 監督・コンセプトデザイン:森山洋 脚本:真辺克彦、小嶋健作 キャラクターデザイン:倉島亜由美 サブキャラクターデザイン:金田尚美 ギアデザイン:形部一平 美術監督:河野次郎 美術監督補:古賀徹 美術:スタジオ・ユニ 色彩設計:歌川律子 撮影監督:赤尾英美 撮影:T2studio オフライン編集:今井大介 音響監督:三好慶一郎 音響効果:倉橋裕宗 音響制作:東北新社 音楽:mabanua オープニングテーマ:「The theme of the NOMAD」 エンディングテーマ:mabanua「El Canto del Colibri」 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント 製作・著作:メガロボクス2プロジェクト 【キャスト】 ジョー/ノマド:細谷佳正 南部贋作:斎藤志郎 勇利:安元洋貴 サチオ:村瀬迪与 マック:宮内敦士 佐久間:小林親弘 白都ゆき子:森なな子 白都樹生:鈴木達央 アラガキ:田村真 ボンジリ:落合福嗣(回想:れいみ) サンタ:観世智顕(回想:種市桃子) オイチョ:神戸光歩(回想:内藤有海) チーフ:田中美央 マーラ:ニケライ ファラナーゼ ミオ:日野佑美 リュウ:福西勝也 ほか http://megalobox.com/
爆丸ジオガンライジング
4月2日(金)よりAbemaTVほかにて隔週金曜17:00~ ※各話2週間限定配信 【スタッフ】 原作:SPIN MASTER 原案:杉本道俊 監督:岡本英樹 シリーズ構成:村山功 キャラクターデザイン:高田真理、幸野浩二 爆丸デザイン:別役裕之、小野可奈子 音響監督:はたしょう二 音楽:高梨康治(Team-MAX)、鈴木暁也(Team-MAX)、ヨハネスニルソン(Team-MAX) オープニングテーマ:ダン・クーソー(CV.高橋李依)・ドラゴノイド(CV.武内駿輔)「PLANET HERO」 エンディングテーマ:上月せれな「NEVER END」 アニメーション制作:トムス・エンタテインメント アニメーション制作協力:スタジオ雲雀 【キャスト】 ダン・クーソー:高橋李依 ウィントン・スタイルズ:福島潤 リア・ヴェネガス:赤﨑千夏 シュン・カザミ:内山夕実 ライトニング:金田アキ アジット:村田太志 ドラゴノイド:武内駿輔 ファルクロン:高橋信 フェネカ:大空直美 シャークター:小田柿悠太 フェラスカル:西村ちなみ ピンチタウラー:渡辺明乃 マグナス:梶川翔平 グレゴリウス・リード:松山鷹志 クリスタル・ブルー:加隈亜衣 ジェニー・ハケット:諏訪彩花 https://www.bakugan.jp/
バクテン!!
2021年4月8日(木)より フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55~ 【スタッフ】 原作:四ッ木えんぴつ 監督:黒柳トシマサ シリーズディレクター:長屋誠志郎 新体操試技監督:光田史亮 シリーズ構成・脚本:根元歳三 キャラクターデザイン原案:ろびこ キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香 プロップデザイン・総作画監督:中西彩 色彩設計:千葉絵美 美術設定:緒川マミオ 美術監督:平間由香 3DCG:武右ェ門 CGI監督:篠田周二 撮影監督:本台貴宏、伊藤遼 編集:平木大輔 音響監督:長崎行男 音楽:林ゆうき 監修:青森山田高校男子新体操部 アニメーション制作:ZEXCS オープニングテーマ:センチミリメンタル「青春の演舞」(EPICレコードジャパン) 【キャスト】 双葉翔太郎:土屋神葉 美里良夜:石川界人 七ヶ浜政宗:小野大輔 築館敬助:近藤隆 女川ながよし:下野紘 亘理光太郎:神谷浩史 双葉亜由美:上田麗奈 馬淵修司:松田健一郎 栗駒あさを:佐倉綾音 志田周作:櫻井孝宏 月雪ましろ:村瀬歩 高瀬亨:小西克幸 陸奥洋二郎:鈴村健一 大湊秀夫:杉田智和 竜ヶ森恭一:斉藤壮馬 吾妻俊介:山下大輝 https://bakuten-pr.com/
バトルアスリーテス 大運動会 ReSTART!
テレビ朝日系全国24局ネット:2021年4月10日(土)より毎週土曜25:30~ ほかBSフジ、CSテレ朝チャンネル1で放送予定 【スタッフ】 原案:林宏樹 監督:佐々木勅嘉 シリーズ構成:香椎葉平 キャラクターデザイン:春山和則 美術監督:中原英統 色彩設計:近藤直登 撮影監督:堀川和人 音響監督:なかのとおる 音楽:hisakuni、賀佐泰洋、山崎真吾、曽木琢磨、高橋祐子、トミタカズキ、横地健太 劇伴制作:SUPA LOVE 制作:アニメーションスタジオ・セブン 【キャスト】 明星かなた:諸星すみれ エヴァ・ガレンシュタイン:石川由依 シェリイ・ウォン:富田美憂 リディア・ガートランド:鬼頭明里 ヤナ・クリストファ:早見沙織 パリア・レスピーギ:南條ひかる http://daiundoukai-restart.jp/
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
TOKYO MX:4月5日(月)より毎週月曜24:00~ BS11:4月5日(月)より毎週月曜24:00~ AT-X:4月5日(月)より毎週月曜22:30~ 【スタッフ】 原作:しめさば(角川スニーカー文庫刊) キャラクター原案:ぶーた 監督:上北学 シリーズ構成:赤尾でこ キャラクターデザイン:野口孝行 音楽:菊谷知樹 音楽制作:ポニーキャニオン プロデュース:ドリームシフト アニメーション制作:project No.9 【キャスト】 吉田:興津和幸 荻原沙優:市ノ瀬加那 後藤愛依梨:金元寿子 三島柚葉:石原夏織 橋本:小林裕介 結城あさみ:川井田夏海 http://higehiro-anime.com/
美少年探偵団
2021年4月10日(土)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット“ANiMAZiNG!!!”枠にて毎週土曜26:00~ 【スタッフ】 原作:西尾維新「美少年シリーズ」(講談社タイガ) 総監督:新房昭之 キャラクター原案:キナコ アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴 副監督:岡田堅二朗 美術監督:細井友保 色彩設計:渡辺康子 撮影監督:会津孝幸 編集:松原理恵 音響監督:亀山俊樹 音楽:太田雅友、EFFY オープニングテーマ sumika「Shake&Shake」 監督:大谷肇 アニメーション制作:シャフト 【キャスト】 瞳島眉美:坂本真綾 双頭院学:村瀬歩 咲口長広:坂泰斗 袋井満:増田俊樹 足利飆太:矢野奨吾 指輪創作:佐藤元 麗:七海ひろき 札槻嘘:鳥海浩輔 http://bishonen-tanteidan.com/
Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~
AT-X:4月8日(木)より毎週木曜日23:00~ ※リピート放送あり TOKYO MX:4月8日(木)より毎週木曜日23:30~ BS日テレ:4月8日(木)より毎週木曜日23:30~ 【スタッフ】 原作:馬谷たいが 監督:菱田正和 シリーズディレクター:小林浩輔 シリーズ構成:青葉譲 キャラクターデザイン:【人間キャラ】長澤翔子 【夭聖キャラ】Andgy 【マスコットキャラ】宮川知子 アクション監修:石川てつや アニメーター:野本正幸 総作画監督:【人間キャラ】長澤翔子、宮川知子、高橋はつみ 【夭聖キャラ】山本美佳、徳永さやか 色彩設計:漆戸幸子 美術監督:西倉力 CG監督:沼尻勇人 撮影監督:武原健二 編集:村井秀明 音響監督:納谷僚介 音楽:yamazo 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:スタジオコメット 製作:F蘭製作委員会 【キャスト】 阿以蘭丸(あい らんまる):坂田将吾 歩照瀬焔(ほてらせ ほむら):田邊幸輔 清怜うるう(せいれん うるう):バレッタ裕 陸岡樹果(むつおか じゅか):草野太一 雅楽代寶(うたしろ たから):堀曜宏 天狼院シリウス(てんろういん しりうす):住谷哲栄 御守豊穣(おまもり ほうじょう):森田順平 女王:三上枝織 バックン:山本和臣 ほか https://f-ran.jp/
不滅のあなたへ
NHK Eテレにて4月12日(月)より 毎週月曜日22:50~23:15(全20話) 【スタッフ】 監督:むらた雅彦 シリーズ構成:藤田伸三 キャラクターデザイン:薮野浩二 音楽:川崎龍 音響監督:高寺たけし アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NHK エンタープライズ 制作・著作:NHK 【キャスト】 フシ:川島零士 マーチ:引坂理絵 パロナ:内田彩 ピオラン:愛河里花子 ハヤセ:斎賀みつき 観察者:津田健次郎 https://anime-fumetsunoanatae.com/
フルーツバスケット The Final
テレビ東京 2021年4月5日(月)より毎週月曜25:30~ テレビ愛知 2021年4月5日(月)より毎週月曜25:30~ テレビ大阪 2021年4月5日(月)より毎週月曜25:30~ AT-X 2021年4月9日(金)より毎週金曜21:00~(リピート放送:毎週火曜9:00~/毎週木曜15:00~ ほか) 【スタッフ】 原作・総監修:高屋奈月「フルーツバスケット」(白泉社・花とゆめCOMICS) 監督:井端義秀 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:進藤優 美術監督:神山瑶子 色彩設計:菅原美佳 撮影監督:蔡伯崙 編集:肥田文 音響監督:明田川仁 音楽:横山克 音楽制作:トムス・ミュージック アニメーション制作:トムス・エンタテインメント 製作:フルーツバスケット製作委員会 【キャスト】 本田透:石見舞菜香 草摩由希:島﨑信長 草摩夾:内田雄馬 草摩紫呉:中村悠一 草摩楽羅:釘宮理恵 草摩紅葉:潘めぐみ 草摩潑春:古川慎 草摩はとり:興津和幸 草摩綾女:櫻井孝宏 草摩杞紗:上田麗奈 草摩燈路:大地葉 草摩利津:河西健吾 草摩依鈴:豊崎愛生 草摩紅野:梅原裕一郎 草摩慊人:坂本真綾 草摩楝:折笠愛 草摩晶:石田彰 草摩藉真:森川智之 魚谷ありさ:種﨑敦美 花島咲:佐藤聡美 本田今日子:沢城みゆき 真鍋翔:江口拓也 倉伎真知:加隈亜衣 https://fruba.jp/
BLUE REFLECTION RAY / 澪
MBS 2021年4月9日(金)より毎週金曜25:55~ TBS 2021年4月9日(金)より毎週金曜25:55~ BS-TBS 2021年4月9日(金)より毎週金曜26:30~ 【スタッフ】 原作:コーエーテクモゲームス『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』 監督:吉田りさこ シリーズ構成・脚本:和場明子 キャラクター原案:岸田メル キャラクターデザイン:菊田幸一 音響監督:岩浪美和 音響制作:マジックカプセル 音楽:篠田大介 オープニングテーマ:EXiNA「DiViNE」(SACRA MUSIC) アニメーション制作:J.C.STAFF 【キャスト】 平原陽桜莉:石見舞菜香 羽成瑠夏:千菅春香 田辺百:高倉有加 白樺都:大和田仁美 平原陽美弦:上田麗奈 山田仁菜:玉城仁菜 駒川詩:田辺留依 水崎紫乃:井澤詩織 https://bluereflection-ray.com/
ヘタリア World★Stars
2021年4月1日(木) 0:00よりdアニメストア、ニコニコ動画、GYAO!、dTV、FODほかにて配信開始 【スタッフ】 原作:「ヘタリア World★Stars」(集英社刊 日丸屋秀和作) 監督:わたなべひろし シリーズ構成:ふでやすかずゆき キャラクターデザイン:岡真里子 アニメーション制作:スタジオディーン 【キャスト】 イタリア/ロマーノ:浪川大輔 ドイツ:安元洋貴 日本:高橋広樹 アメリカ/カナダ:小西克幸 イギリス:杉山紀彰 フランス:小野坂昌也 ロシア:高戸靖広 中国/ナレーション:甲斐田ゆき チェコ:諸星すみれ スロバキア:小林裕介 ポルトガル:梅原裕一郎 スペイン/ブルガリア:井上剛 プロイセン/ギリシャ/エストニア:髙坂篤志 リヒテンシュタイン:釘宮理恵 オーストリア:笹沼晃 ハンガリー:根谷美智子 セーシェル:高本めぐみ ラトビア:たなかこころ フィンランド:水島大宙 スウェーデン:酒井敬幸 オーストラリア:浅井慶一郎 http://hetalia-ws.com/
僕のヒーローアカデミア 第5期
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて2021年3月27日(土)より毎週土曜17:30~(※一部地域を除く) 【スタッフ】 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 総監督:長崎健司 監督:向井雅浩 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 キャラクターデザイン:馬越嘉彦 キャラクターデザイン補佐:小田嶋瞳 音楽:林ゆうき アニメーション制作:ボンズ 【キャスト】 緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦 麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人 轟焦凍:梶裕貴 切島鋭児郎:増田俊樹 蛙吹梅雨:悠木碧 八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正 上鳴電気:畠中祐 峰田実:広橋涼 耳郎響香:真堂圭 相澤消太:諏訪部順一 オールマイト:三宅健太 http://heroaca.com/
魔入りました!入間くん 第2シリーズ
NHK Eテレ:2021年4月17日(土)より毎週土曜日17:35~ 【スタッフ】 原作 : 西修 監督 : 森脇真琴 シリーズ構成: 筆安一幸 キャラクターデザイン :佐野聡彦 音楽:本間昭光 アニメーション制作: BNピクチャーズ 制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK 【キャスト】 鈴木入間:村瀬歩 アスモデウス・アリス:木村良平 ウァラク・クララ:朝井彩加 アザゼル・アメリ:早見沙織 ナベリウス・カルエゴ:小野大輔 サリバン:黒田崇矢 オペラ:斎賀みつき サブノック・サブロ:佐藤拓也 アンドロ・M・ジャズ:柿原徹也 シャックス・リード:山谷祥生 イクス・エリザベッタ:本渡楓 カイム・カムイ:梶原岳人 アガレス・ピケロ:吉永拓斗 ガープ・ゴエモン:大河元気 アロケル・シュナイダー:土岐隼一 くろむ:東山奈央 エイコ:浅見春那 ガー子:森永千才 アヅキ:山本希望 コナツ:舞原由佳 ハルノ:三谷綾子 ドサンコ:井澤詩織 ザガン・ジョニー・ウエスタン:江口拓也 キマリス・キッシュライト:八代拓 ダリ:石井マーク ストラス・スージー:新井里美 ブエル・ブルシェンコ:中村大志 カムカムさん:下崎紘史 アミィ・キリヲ:逢坂良太 ナレーション:郷田ほづみ http://www.nhk.or.jp/anime/iruma/
マジカパーティ
2021年4月4日より、毎週日曜9:30~10:00 放送局:テレビ大阪・テレビ東京系列全国6局ネット 【スタッフ】 原作:タカラトミー、電通 メインキャラクターデザイン:大村祐介 原案:イシイジロウ 監督:ウシロシンジ シリーズ構成:加藤陽一 キャラクターデザイン:長森佳容 美術監督:Scott MacDonald 色彩設計:近藤直登 撮影監督:柚木脇達己 編集:後田良樹 音楽:朝倉紀行 EDM楽曲制作:Music Plat 音響監督:えびなやすのり 制作:オー・エル・エム原作:タカラトミー、電通 オープニング主題歌:遊助「マジ歌」 エンディング主題歌:Seven Billion Dots「MAZICA PARTY」 製作著作:「マジカパーティ」製作委員会 【キャスト】 ケズル役:小松未可子 アーニャ役:近藤玲奈 バルニャー役:竹内順子 フクロック役:比嘉良介 クラッチ役:船戸ゆり絵 http://mazicaparty.com/
ましろのおと
TBS:2021年4月2日(金)から毎週金曜日26:25~ MBS:2021年4月2日(金)から毎週金曜日26:25~ BS-TBS:2021年4月2日(金)から毎週金曜日27:00~ 【スタッフ】 原作:羅川真里茂(講談社「月刊少年マガジン」連載中) 監督:赤城博昭 シリーズ構成:加藤還一 キャラクターデザイン:真島ジロウ 津軽三味線監修:吉田兄弟 アニメーション制作:シンエイ動画 【キャスト】 澤村雪:島崎信長 澤村若菜:細谷佳正 澤村梅子:本田貴子 前田朱利:宮本侑芽 山里結:近藤玲奈 矢口海人:岡本信彦 永森雷:鈴木達央 神木清流:梅原裕一郎 田沼総一:畠中祐 田沼舞:三上枝織 立樹ユナ:逢田梨香子 https://mashironooto-official.com/
MARS RED
読売テレビ 2021年4月5日(月)より毎週月25:59~ TOKYO MX 2021年4月7日(水)より毎週水22:00~ 中京テレビ 2021年4月8日(木)より毎週木25:37~ BSフジ 2021年4月7日(水)より毎週水24:30~ CSファミリー劇場 2021年4月11日(日)より毎週日23:30~ 【スタッフ】 原作:藤沢文翁 監督:羽多野浩平 シリーズ構成・脚本:藤咲淳一 キャラクター原案:唐々煙 キャラクターデザイン:竹内由香里 デザインワークス:新妻大輔、雪駄 美術監督:加藤浩(ととにゃん)、坂上裕文(ととにゃん) 色彩設計:関本美津子 撮影監督:間中秀典(J.C.STAFF) CGディレクター:五島卓二(トライスラッシュ) 編集:松原理恵 音響監督:藤沢文翁 音楽:村中俊之 演出チーフ:貞光紳也 アニメーション制作:SIGNAL.MD 【キャスト】 栗栖秀太郎:畠中祐 前田義信大佐:諏訪部順一 山上徳一:山寺宏一 タケウチ:石田彰 スワ:鈴村健一 中島 宗之助:家中宏 白瀬 葵:折笠富美子 デフロット:沢城みゆき 岬:高垣彩陽 ルーファス・グレン:古川慎 天満屋慎之助:國立幸 http://marsred.tv/
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ
NHK Eテレにて2021年4月2日(金)より 毎週金曜18:55~ 【スタッフ】 原作:原ゆたか(「かいけつゾロリ」シリーズ/ポプラ社刊) 監督:緒方隆秀 ストーリー監修:藤森雅也 シリーズ構成:冨岡淳広 キャラクターデザイン:船越英之 音楽:田中公平 アニメーション制作:BNピクチャーズ、亜細亜堂 【キャスト】 ゾロリ:山寺宏一 イシシ:愛河里花子 ノシシ:くまいもとこ ビート:梶裕貴 ローズ:早見沙織 ネリー:村川梨衣 http://www.zorori.jp/
やくならマグカップも
CBCテレビ 4月2日(金)より毎週金曜24:55~ BS11 4月5日(月)より毎週月曜23:00~ TOKYO MX 4月5日(月)より毎週月曜22:30~ MBS 4月8日(木)より毎週木曜26:30~ AT-X 4月26日(月)より毎週月曜20:00~(リピート放送:毎週水曜8:00~/毎週金曜14:00~) 【スタッフ】 原作:プラネット、日本アニメーション 監督:神谷純 シリーズ構成・脚本:荒川稔久 キャラクターデザイン・総作画監督:吉岡彩乃 アニメーション制作:日本アニメーション 協力:岐阜県多治見市、(一社)多治見市観光協会、「やくならマグカップも」活用推進協議会 製作:やくならマグカップも製作委員会 【キャスト】 豊川姫乃:田中美海 久々梨三華:芹澤優 成瀬直子:若井友希 青木十子:本泉莉奈 豊川刻四郎:石川界人 土岐川幸恵:真山亜子 小泉真美:小川真奈 土泥右衛門:内田彩 https://yakumo-project.com/
YASUKE
Netflixにて2021年4月29日(木)より全世界独占配信(全6話) 【スタッフ】 原案・プロデュース・監督:ラション・トーマス キャラクターデザイン:小池健 チーフアニメーター:岩瀧智 演出チーフ:佐藤威 サブキャラクターデザイン:嶋謙一 世界観設計・美術設定:西田稔 美術監督:東潤一 色彩設計:佐々木梓 3DCGディレクター:野本郁紀 撮影監督:朴孝圭 編集:武宮むつみ 音楽&製作総指揮:フライング・ロータス アニメーション制作:MAPPA 【キャスト】 ヤスケ:副島淳 織田信長:平岳大 咲希:田村嬉子 闇の大名:榊原良子 夏丸:占部房子 アブラハム:牛山茂 守助:神尾佑 イシカワ:喜多村英梨 アチョウジャ:北村謙次 ハルト:窪塚俊介 ニキータ:七海ひろき 一華:田中理恵 https://moca-news.net/article/20210414/2021041410000a_/01/?afid=difa
結城友奈は勇者である ちゅるっと!
MBS/TBS系列 2021.4.9より 毎週金曜 25:50頃 MBS/TBS系列全国ネット「スーパーアニメイズム」枠のおしり AT-X 2021.4.15より 毎週木曜 22:00~22:05 リピート放送 毎週月曜 10:00~10:05 / 毎週水曜 16:00~16:05 【スタッフ】 原作:Project:2H 企画原案:タカヒロ:(みなとそふと) 監督・アニメーションキャラクターデザイン:宮嶋星矢 シリーズ構成・脚本:はるか キャラクターデザイン原案:BUNBUN デフォルメキャラクターデザイン原案:娘太丸 音楽:MONACA アニメーション制作:DMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオ 【キャスト】 結城友奈:照井春佳 東郷美森:三森すずこ 犬吠埼風:内山夕実 犬吠埼樹:黒沢ともよ 三好夏凜:長妻樹里 乃木園子:花澤香菜 鷲尾須美:三森すずこ 三ノ輪銀:花守ゆみり 乃木園子:花澤香菜 乃木若葉:大橋彩香 土居球子:本渡楓 伊予島杏:近藤玲奈 郡千景:鈴木愛奈 高嶋友奈:照井春佳 上里ひなた:高野麻里佳 白鳥歌野:諏訪彩花 藤森水都:長縄まりあ 楠芽吹:田中美海 国土亜耶:大野柚布子 加賀城雀:種﨑敦美 弥勒夕海子:大空直美 山伏しずく:石上静香 http://yuyuyu.tv/churutto/
憂国のモリアーティ 第2クール
TOKYO MX 4月4日(日)より毎週日曜22:30~ BS11 4月6日(火)より毎週火曜24:00~ MBS 4月6日(火)より毎週火曜26:30~ ※4月4日(日) 23:00より主要動画配信サービスにて順次配信開始 【スタッフ】 原作:集英社「ジャンプSQ.」連載『憂国のモリアーティ』(構成:竹内良輔/漫画:三好輝) 監督:野村和也 シリーズ構成:雑破業、岸本卓 キャラクターデザイン・総作画監督:大久保徹 色彩設計:野田採芳子 美術監督:谷岡善王(美峰) 撮影監督:田中宏侍、髙橋文花 3D監督:熊倉ちあき(IKIF+) 編集:植松淳一 音響監督:はたしょう二 音楽:橘麻美 アニメーション制作:Production I.G 【キャスト】 ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬 アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也 ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃 シャーロック・ホームズ:古川慎 セバスチャン・モラン:日野聡 フレッド・ポーロック:上村祐翔 ジョン・H・ワトソン:小野友樹 アイリーン・アドラー:日笠陽子 http://moriarty-anime.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Sharetubeの最新記事をお届けします