[長い物には巻かれろ] 沖縄女性遺体遺棄事件 「頭を下げる米軍人」を、なぜ主要メディアは無視するのか?
ネットの影響力を感じる出来事
炎天下の5月28日、沖縄のメーンストリートである国道58号線。沿道にはプラカードを手にした米軍人や軍属、関係者が大勢現れ、車を運転中の日本人に向かって頭を下げていた。プラカードに書かれているメッセージは「沖縄のためにお祈りしています」。
女性の遺体を遺棄した疑いで元海兵隊員の軍属が逮捕されたことを受けた動きだ。これがネット上で話題になり、拡散した。ツイッター上では写真付きの「炎天下の中アメリカ人が頭を下げて来た。胸が痛みますな。いい人もたくさんいるのに」という投稿は5万6000回以上リツイートされた。
出典:沖縄女性遺体遺棄事件 「頭を下げる米軍人」を、なぜ主要メディアは無視するのか? 実際、29~30日の3日間について全国紙5紙のほかNHK、共同通信、時事通信を調べたところ、「頭を下げる米軍人」の記事はどこにも見当たらなかった。各社とも那覇支局を置いているのに、取材した形跡がないのだ。 例外は沖縄の地元紙である琉球新報で、29日付朝刊の30ページに記事を掲載(http://ryukyushimpo.jp/news/entry-287997.html)。 牧野 洋の「メディア批評」
なぜ主要メディアは「頭を下げる米軍人」を無視したのか。「被害者の沖縄、加害者の米軍」の側面を強調するうえで邪魔だと判断し、意図的に無視したのか。だとしたら報道機関としての王道を踏み外している。報道機関は物事には常に両面あるという認識に立ち、複眼的にニュースを捉えなければならない。
権力迎合型報道の問題点
1面ニュースとして大きく報じるべきだと言っているわけではない。ニュースの価値判断は多様で構わない。だが、どんなに正しいと想定できるテーマについて書いているときでも、最低限のバランスを確保する必要がある。より構造的な問題も見え隠れする。100年に及ぶ記者クラブ取材で染み付いた権力迎合型体質だ。権力側が発信する情報は増幅して伝えるが、権力側にとって不都合な非権力側の動きは極力無視するという悪しき慣行のことだ。
今回のケースでは、プラカードを持って沿道に集まった米国人が「権力側にとって不都合な非権力側」に相当する。沖縄では基地撤廃を求める声が日々高まっている。再発防止に向けて対策を強化しなければならない日本政府にしてみれば、「基地にいる米国人の大半はいい人たち」とは言いにくい。