県民に対し後世特別のご高配を(沖縄決戦の司令官の自決前の遺言である)・・・沖縄戦で自決した大田実司令官の娘が辺野古に 「父も喜んでいる」

著者:
投稿日:
更新日:

沖縄戦で自決した大田実海軍司令官の四女昭子さん(85)、八女八千代さん(78)が14日午前、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前を訪れた。新基地建設に反対する集会に参加し、「平和のために頑張っている皆さんを見て、父も喜んでいると思う」と話した

	

【速報】「安倍帰れ」「政治利用するな翁長」 沖縄追悼式で首相と知事にやじ

「沖縄県民斯く戦えり。
県民に対し、後世特別のご高配を賜らんことを。」
(大田実)

	

むしろ私は、特別扱いをしてもよいとすら思う。沖縄日本軍守備隊の、「後世特別のご高配を」の打電を、私たちは忘れてはならない。

	

沖縄戦自決した大田実司令官の娘が辺野古に 「父も喜んでいる」大田司令官は自決直前、海軍次官宛に「県民に対し後世特別のご高配を」電文を打った。二人は71年後も残る広大な米軍基地に「何のために必要なのか。美しい沖縄を大切にしてほしいと

	

「県民に対し後世特別のご高配を」

やその応援団の自称右翼の人達は、この言葉をどう捉えているんだろうか?
《沖縄戦で自決した大田実司令官の娘が に「父も喜んでいる」(沖縄タイムス)》

	

旧海軍司令部壕跡地の上に立つ、海軍戦没者慰霊塔……那覇を見下ろす丘の上にある。軍事的に都合のよい土地ということで選ばれたのか。ここが有名な、「沖縄県民かく戦えり、県民に対し後世特別のご高配を賜らんことを」の電報が打たれた土地である。

	

@lumoroki 自決直前の沖縄戦司令官の電文に「沖縄県民かく戦えり、県民に対し後世特別のご高配をたまわらんことを」。
だが、今の政権の仕打ちは外道扱い。
沖縄戦死者とされる
米国人12000人以上、
日本人5万人以上、
沖縄人12万人以上。
今存命なら…

	

【激動の昭和史 沖縄決戦(1971)】
『本戦闘も末期を迎え、沖縄島はやがて、山野、形あらたまり、一木一草焦土と化せん。沖縄県民、かく戦えり。県民に対し、後世特別のご高配をたまわらん事を。』(大田実・海軍陸戦隊司令)

※六月十四日午前一時、自決

	

沖縄県民斯く戦えり。 
県民に対し後世特別のご高配を賜らんことを。

※1945年6月13日 太田実少将は豊見城の海軍壕にて自決

	







著者プロフィール
Sharetube