[法人設立]株式会社設立を決意して実際登記までの体験記

著者:
投稿日:
更新日:

これは、現在とある株式会社の代表取締役社長である私が実際に株式会社を設立した時の体験記です。「会社を設立したい」「社長になりたい」・・でもハードルが高そう・・何だか不安・・という方の為に、実際はそんなことはなくサクサク設立できたという内容をシェアします。

個人事業主から株式会社の設立に踏み切った理由

個人事業主やフリーランスは、人様から見ると、小さく仕事をしているあくまで「個人」として扱われます。私が法人を作る必要があると考えた転機は、「法人としか取引をしてくれないところが多い」ということでした。やりたいビジネスがあっても、個人であるが故に契約をしてくれなかったのです。そして・・「それなら会社を作ったるぜ!!」という決意をしたのです。

会社って・・どうやって作るの・・

会社を設立すると決めた直後・・「でも・・どうやって作るんだろう・・」と、ソッコーで最初の壁にぶつかりましたよ~。しかし、インターネットが普及した現代、目の前のパソコンで検索すればこの問題もあっという間に解決。

株式会社や合同会社を格安費用で設立する方法

そんなに自己資金があるわけではなかった私が必要な条件は、

・最低限の資本金

・格安の設立費用

・即日か超短期間で設立できる方法

でした。


そこで、検索キーワード

・法人設立 格安

・会社設立 即日

といったキーワードで探したのです。

たくさん出てきますね。私は、親切そうなところを選択しました。本当によく対応してくださったのでリンクを貼りたいところなのですが、ステマっぽくなるのもアレなので、ご自身で合いそうなところを選択してくださいね。

合同会社のほうが安く設立できるけど、後々のことをしっかり見据えて選択しましょう

合同会社とは「LLC」と呼ばれる法人格です。この法人形態は、株式会社と違い、

・公証役場に払う定款認証手数料が無い(無料)

・法務局に払う登録免許税は株式会社だと15万円必要だけど合同会社は6万円でよい

という最初の金銭的な安さの魅力はあります。

でも株式会社を最初から選択した理由

合同会社、いまやたくさんあるし低資金で設立できるし、いいな~。


と、最初は考えたのですが、何かとデメリットもあることの説明を人から受けました。

合同会社のメリット・デメリット

単純に、まず「株式会社」ではありません。誰が見ても「合同会社」なのです。これが悪いわけではありません、念の為、世界の名だたる企業「アマゾン」や「アップル」の日本法人はアマゾン ジャパン合同会社、AppleJapan合同会社です。これを知ると「合同会社でもいいかな。人から聞かれたときにあの企業も合同会社だよって説明できるし」なーんて考えも持ちました。


でも、合同会社とは取引してくれない法人があることはデメリットだったのです、個人的に。それと、これは自身がどう考えるかですが、合同会社の代表は法律上「代表取締役」と名乗ることはできません。基本は「代表社員」です。ほか、勝手にCEO(最高経営責任者)、社主、など名乗ることは問題ないそうです。ちなみに、コダック合同会社の代表は「代表執行役員社長」という肩書が付いています。これは大きな企業だからこそなのでしょう。執行役員制度の導入というものですね。


信用とビジネスにおける取引の為にも、どちらかというと株式会社を最初から設立して「代表取締役」に就任したほうが何となくベターであることを認識したわけです。

いざ株式会社設立

早速、私の選んだ株式会社設立サポート会社へ申し込みました。早々にお電話とメールをくださって迅速対応。用意すべきものをリストで送ってくださいました。


会社設立にあたって必要な書類一覧をメールで確認、早速用意。必要情報は送信。サポート会社へ代行手数料を振り込み(安い!! たった数千円!!!!)。


早い!!

たったの数日で必要書類が到着!!!!

公証役場へGO

送って頂いた書類に必要事項を記入して押印しました。これもマニュアル同梱で超簡単でした。これらを持って公証役場へ。初めての公証役場、とても親切でした。ものの30分ぐらいでしょうか、無事に定款発行。

資本金を口座へ振り込み

ここ重要です。原則「資本金払込は定款認証日後」だそうです。しかし見解が違う場合もあるようです、必ず専門家に確認をとってください。

法務局へGO

あ~緊張する~。と思いつつ法務局訪問。たった一人だけど会社を設立する為にアクティブに頑張りました。そして法務局で必要書類を提出。ちなみに、この提出日が会社設立の日となります。日柄の良い日にしたほうが気分的には良いかもしれないですね。

登記簿謄本・印鑑証明の取得

設立から1週間ぐらいで受け取れるようになるとのことで再度法務局へ行って受け取って来ました。

税務署・市役所へ提出する必要書類

税理士さんが無料で作成してくださって税理士さんが提出してくださいました。

会社設立にあたっての豆知識

資本金は個人事業主口座へ入金しても問題ないかどうか

出資する本人の名義の口座なら何でもOKとのこと。一応、ビジネス口座よりは個人的な口座へ払い込むのが一般的、とのこと。

会社の代表取締役と個人事業主を兼務??

個人事業を廃業して法人にすることが一般的ではありますが、明確な事情で両方経営する必要があるなら問題はないだろうとのこと。ただ、法人は全く売上がなくても年に7万円の税金を納める必要がある点は留意すべきポイントです。

社印と名刺、税理士顧問契約

これらも簡単でした。サポート会社のほうで格安で社印を注文。名刺はロゴを決めて格安名刺屋さんへ注文。税理士さんはサポート会社が紹介してくださって、近隣の方を紹介してくださいました。面談するととってもいい人。しかも格安!!。「税務は全部丸投げしてくださいね」と、安心!!。今もお世話になっています。

個人的に思う株式会社の代表取締役への就任の魅力

ビジネスである以上はもちろん売り上げを伸ばしていくこととコンプライアンスが重要ですが、日々の生活の面で変わったことは、銀行や諸々の業者・企業の方々があちらから会いに来てくださるようになったこと。社長インタビュー的なオファーが来たり、どこで名刺を交換するにしても自身の名刺の肩書が代表取締役であることの信用や人様の見る目。このあたりに大きな変化は感じています。ただ、離れていく人もいました。いわゆる嫉妬と妬みです。しかし本性が早い段階でわかることは結果として良いことなのかもしれません。

公人の自覚を持つ

大袈裟かもしれませんが大切なことであると感じています。いつどこで誰が見ているかわかりません。背筋を正し、常に誠実で親切である必要があることをあらためて認識しました。健康にも気を付けましょう。

まとめ

株式会社を設立して代表取締役になることは至って簡単です。「代表取締役CEO」な~んて名刺に付けるのも全然OK。短期で会社を設立すると、昨日まで個人事業主だったのに今日から社長という不思議な感覚がしばらくは続きましたが、志や生き方にこんなにも変化を与えるものだとは思っていなかったのです、結果として設立して良かったと思っています。ビジネスゴールドカードも発行して頂き、いろいろと神器が揃ってビジネスに挑みやすい環境です。もし今あなたが個人事業主、フリーランスやサラリーマンから一気に会社の社長へ、とお考えでしたら、このまとめが少しでもお役に立てると幸いです。敬具。







著者プロフィール
Sharetube