カーテンの色から見る上手なカーテン選びのコツ

著者:
投稿日:
更新日:

カーテンっていざ買おうとすると、どれがいいか迷っちゃいますよね!しかもカーテンは部屋の大部分を占めるわけですから、失敗したくないものです。そこで、カーテンの色から見る上手なカーテン選びのコツを大公開しちゃいます!!是非参考にしてもらえたら嬉しいです♪

カーテンの色の選び方とは?

カーテンの選び方には性能で選ぶ選び方と、色や柄から選ぶ選び方があります。

「色の選び方」ときくと、色彩センスのように色に関する特殊な感覚を持っていないといけないのではないかと考える人が多いものです。


けれどカーテンの色の選び方に、色に関する特殊なセンスは必要ありません。

色に関するちょっとした知識を持つだけで、カーテンを含めた部屋の色遣いに変化をつけることができるのです。

心と体を癒す『グリーン』

緑色は植物を連想させ、疲労回復やリラックスなどの癒やしの効果を持つ色です。

			
リビングや寝室など、一日の疲れをとるときに過ごす部屋に特におすすめです。

出典:iemo

	

集中力を高める『ブルー』

ブルーは心を落ち着かせ、集中力を高める効果があるので、スタディルームや書斎に向いています。

			
青には、集中力を高める。食欲をコントロールできる。興奮を押さえ、気持ちを落ち着かせる。時間経過を遅く感じる。睡眠を促進する。効果があります。

出典:青色のイメージ

出典:

	

活動を促す『赤』

暖色である赤色は食欲増進や血流増加など心や身体を元気づける色です。
体温の上昇や気分を高揚させるなど活動を促進する効果があるので、冷え性や低血圧などの症状改善や子供部屋のカーテンなどにおすすめです。

出典:

	
集中したい勉強部屋や読書をするようなお部屋には不向きです。

出典:

	

気持ちを穏やかにする『ピンク』

かわいらしく、若々しい印象のピンク。幸せや愛情を感じさせ、人の心を包み込んでくれる色です。
心身の疲労回復を促進させる働きがあるので、バスルームなどリラックスを目的としたお部屋のカーテンにおすすめです。

出典:オーダーカーテン専門店|カーテン・アイ 立川店/調布店/練...

	

健康的で明るい『オレンジ』

フレッシュで若々しく、はつらつとしたイメージを創り出します。
オレンジには、食欲増進効果。人を活発で開放的にさせる。人に陽気で親しみやすくみせる。プレッシャーを和らげる。効果があります。

出典:Color for Invisible Man 【カラホM】 : 色とイメージ⑥-オ...

	

優雅さと品を備える『紫』

神秘的で高貴なイメージがあるので優雅な非日常性を出したいお部屋には欠かせない色です。
上手く取り入れることが出来れば非常にスタイリッシュになる上級者向けの色です。

出典:

	

周りとの相性がいい『ベージュ』

そのほか、家具とカーテンの配色パターンによって、イメージも異なってきます♪

配色パターン①類似色

色の性格が似ているため色同士がぶつからず、安心できる印象を与える選び方になります。
赤とピンク、茶とベージュなど、同系色の濃淡を組合わせることで、ほどよいリズム感をつくります。

出典:色柄で選びたい:目的から選ぶカーテン基礎講座|カーテン編...

	
色の性格が似ているため、色同士がぶつかり合うことがなく、違和感のない安心できる空間になります。

出典:IDEE SHOP Online カーテンの選び方

	

配色パターン②反対色

互いの色を引き立ててメリハリがつく選び方で、元気で明るい雰囲気を印象づけます。
色相が異なるカーテンを選んで、インパクトのある視覚効果を生み出す配色。

出典:色柄で選びたい:目的から選ぶカーテン基礎講座|カーテン編...

	
元気で明るいイメージを演出できます。

出典:IDEE SHOP Online カーテンの選び方

	

配色パターン③同一色

同じ色みでトーン(明るさや鮮やかさ)の違う色を組み合わせる選び方です。

			
大きな家具などと同色のカーテンを選ぶ、統一感を重視した配色。

出典:色柄で選びたい:目的から選ぶカーテン基礎講座|カーテン編...

	
シックで落ち着いた雰囲気になる選び方で、他の色みが入らないためまとめやすく、失敗が少なくなります。

出典:これでスッキリ!カーテンの色の正しい選び方

	

合わせて読みたいまとめ

著者プロフィール
Sharetube