ロボゲーまとめ[XBOX]
エグザスケルトン
『エグザスケルトン』(EXASKELETON)は、2003年12月18日に発売された、Production I.G開発、キキ販売のXbox用ロボットアクションシューティングゲームである。
ガンヴァルキリー
『ガンヴァルキリー』(GUNVALKYRIE)は、2002年3月21日に発売された、スマイルビット開発、セガ(後のセガゲームス)販売のXbox用サードパーソン・シューティングゲームである。
ガングリフォン Allied Strike
1996年にセガサターンで第一作目が発売されて以来、シリアスでストイックな世界観と硬派なアクション性が一部の熱狂的ユーザーに受け入れられた、ハードロボットシューティング「GUNGRIFFON」シリーズ第4弾がXboxでよりパワーアップして登場。『GUNGRIFFON Allied Strike』は、“High-MACS”と呼ばれる装甲歩行兵器に乗り込み、押し寄せる敵と対峙しながら数々のミッションをこなしていくロボットシューティングゲームだ。装甲歩行兵器“High-MACS”は、前後へのローラダッシュや空中機動などの高い機動性を持ち、加えて武器の換装によりさまざまな状況や戦闘に対応できるようになている。
出典:Amazon GUNGRIFFON Alliied Strike
『機甲兵団 J-PHOENIX』(きこうへいだん ジェイフェニックス)は、2001年から2004年にかけて発売されたタカラの対戦ロボットアクションゲーム。自分の操るロボット(パンツァーフレーム = PF)をパーツを組み合わせてカスタマイズしてミッションをクリアする。ゲームシステムの点でアーマード・コアシリーズと非常に似通っているが、キャラクターを多数配することや、メカデザイナーに大河原邦男を起用すること、特定機体構成時にボーナス的要素を設けることなどによって、差別化を図っている。
鉄騎 / 鉄騎大戦
『鉄騎』(てっき)とは、Vertical Tank(VT)と呼ばれる架空の戦闘用二足歩行ロボットの操縦を再現するシミュレーションゲームである(公式発表ではジャンルは「操縦」となっている)。カプコンより2002年9月12日にXbox用ソフトとして発売された。海外ではSteel Battalionの名称で販売された。2004年2月26日には、オンラインサービスXbox Liveに対応したネットワーク対戦モードを追加する拡張ソフト『鉄騎大戦』が発売された。また、新規エントリーのユーザーのために前作である『鉄騎』と、ボタンの色が青い改良型コントローラが同梱されたパッケージも同一価格の19,800円で同時発売された。
どちらも開発はカプコンとヌードメーカー。ディレクターは河野一二三、プロデューサーは稲葉敦志。題字は無印、大戦ともに森大衛。メカニカルデザインは大久保淳二。
鉄騎大戦とは (テッキタイセンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%89%84%E9%A8%8E%E5%A4%A7%E6%88%A6
鉄騎大戦とは、鉄騎の続編としてカプコンが2004年2月に発売したXBOX用のゲームソフトである。 本作は対人戦専用であり、特にオンラインでの多人数チーム戦に特化した内容となっ...
ファントムクラッシュ
西暦2031年。崩壊したかつての首都オールド・トーキョーでは<スクービー>と呼ばれる高機動型陸戦兵器を使った戦闘競技<ランブリング>が行われていた。ゲームの目的は、自分で組み上げたスクービーを操り、オールド・トーキョーの3つのエリアで行われている全てのゲームでランカーと呼ばれるボスを倒して、その頂点であるファーストランカーになること。そのためにも敵を倒して賞金を獲得し、愛機を強化する必要があるが、次々と敵が競技場に入ってくるランブリングに終わりはない。ランブリングは「愛機が壊される前にゲートへ戻る」ことが鉄則のサバイバルゲームである。
勝ち残るためのコツはふたつ。ひとつめのコツは、光学迷彩を駆使して敵の背後を取り、ありったけの攻撃を叩き込むこと。横を見せた敵への攻撃は2倍の、背後を見せた敵には3倍のダメージを与えることができる。もちろん自分が背後を取られれば一瞬で撃墜される可能性が高い。だから、ふたつめのコツは「勝ち逃げ上等」「危なくなったら全力で逃げる」こと。引き際を誤れば、莫大な修理代が待っている。
叢-MURAKUMO-
『叢-murakumo-』とは、2003年10月23日に発売されたフロムソフトウェアのゲームである。対応ハードはXbox。タグは単に「叢」一文字とされることが多く、本項目も最もタグとして付けられている数の多い「叢」とした。理想実験型都市「オリヴァーポート」において、自律型サポート機能付搭乗メカ「A.R.K.」の暴走事件に対応するために結成された対暴走鎮圧特務チーム「叢 -MURAKUMO-」の活躍を描いた作品。と書くとそこはかとなくパトレイバー的な雰囲気(特に劇場版第1作)が醸し出されるのは気のせいであろう。
フロム作品のロボゲーとしては、『アーマード・コア』シリーズの方が知名度は高いと思われるが、本作はゲームシステムの面でACシリーズとは大きく異なっており、より人を選ぶゲームとなった。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%A2
叢(くさむら or そう or むらくも)とは まとまり、群体をあらわす単語 雲、あるいは雲のかたまりのこと → 叢雲(むらくも) 草むらのこと → 叢(くさむら) 細菌の群体...
メタルウルフカオス
アメリカ合衆国大統領が自分専用の特殊機動重装甲(パワードスーツ)「メタルウルフ」を身にまとい、クーデターによってアメリカ全土を制圧した副大統領と、彼が率いるクーデター軍に対し、破壊の限りを尽くすゲーム。同社制作の『O・TO・GI 〜御伽〜』のプロデューサーが手掛け、同作の3Dエンジンをベースにしているという。一貫して没個性的な主人公が採用される同社の『アーマード・コアシリーズ』とは対照的に、特徴的な台詞回しの個性的なキャラクターや、あまりにも荒唐無稽な設定(ホワイトハウスの地下から大統領専用機が現れるなど)からゲーム雑誌『ユーゲー』(旧『ユーズド・ゲームズ』)で「ナチュラルボーンバカゲー」と絶賛された。同誌および『CONTINUE』で2004年度 No.1ゲーム大賞を受賞した。日本国外では諸事情により発売されていないが、主役の大統領が投票したい政治家1位を獲得する、気の狂った愛国ゲームベスト5に輝く、など広く知れ渡っている。
メタルアームズ:グリッチ イン ザ システム
「ロボットは攻撃された場所によって部分的に壊れる。例えば腕を破壊されると、腕は肩からぶら下がったままの状態になり銃撃の時等に影響するようになります。ゲーム自体はかなり面白いので買って損はないはずです。英語はほとんど聞き取れませんが、ゲームの進行にはほとんど関係ないです。説明書は日本語です。」
https://retoro.g-player.com/box/action/page004.html
日本ではマイナー、xboxの名作アクションゲームの一覧・・・
メックアサルト
31世紀を舞台に繰り広げられる巨大ロボットによるバトルアクションゲーム。プレーヤーはウルフ竜騎兵団所属のパイロットとなり、バトルメック(通称メック)と呼ばれる巨大戦闘ロボットを操縦。カルト教団ワードオブブレイクに支配された惑星ヘリオスにて、強襲、救助、潜入、探索といった数々のミッションを達成していく。Xbox Liveに対応しており、ボイスチャットをしながら最大8人でのデスマッチやチーム戦、キャプチャーフラッグ(旗取り戦)といったマルチプレイが楽しめるほか、新型メックや新マップの配信などもしている。
他:ロボゲーまとめ
http://sharetube.jp/article/17541/
アウトライブ 本作は1989年にリリースされたRPG。プレーヤーはFWのパイロットとして、惑星ラフラで不穏な動きを見せる組織「マース」を調査するために帝国偵察局から任を受け...
http://sharetube.jp/article/17509/
FZ戦記アクシス 『FZ戦記アクシス (AXIS) 』は、1990年10月10日に日本のウルフチームから発売されたクォータービューのX68000用アクションシューティングゲーム。日本国外版...
http://sharetube.jp/article/16848/
アモック スラムバードと呼ばれるマシンを操作して、つぎつぎと敵を倒していく3Dシューティングゲーム。敵の全滅や囚人救出など、いろいろな指令を遂行しよう。 出典:アモ...
http://sharetube.jp/article/17695/
エレメンタル ギミック ギア トキオン1218年――― 未開のジャングル地帯でドーム型の古代遺跡が発見された。 が、ジャングルは足を踏み入れることさえ容易では無く、密林を...
http://sharetube.jp/article/16791/
タイタンフォール シリーズ Titanfall(タイタンフォール)とは、Electronic Artsから発売中のFPSである。北米では2014年3月11日発売。欧州では同年3月14日。日本ではPCが3月13...
http://sharetube.jp/article/17501/
SDガンダム ガシャポンウォーズ 『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』のような自機と僚機の編制チームで戦う3D対戦アクションパートと、『GGENERATION』のようなシミュレーショ...
http://sharetube.jp/article/16790/
SDガンダム GGENERATION シリーズ 1998年にPlayStation用ソフトとして第1作『SDガンダム GGENERATION』が発売され、以降様々なハードでシリーズ作品が発売されている。前身と...
http://sharetube.jp/article/17781/
SDガンダム GジェネレーションDS ガンダムシミュレーションゲームの最高峰『ジージェネ』が2画面を持つニンテンドーDSの威力で、操作性が格段にアップ。ゲーム進行メインの上...
http://sharetube.jp/article/17886/
@SIMPLE DLシリーズVol.32 THE バトルロボ~大共闘スクランブル~ “バトルロボ”を操作し、ステージ上の敵ロボを全て撃破していくロボットアクションゲームです。様々な武器を入...
http://sharetube.jp/article/17865/
70年代風ロボットアニメ ゲッP-X 魔王デービンの率いる宇宙ビースト軍団の侵略の魔の手から地球を守るために、3種の形態へと変形する巨大ロボット「ゲッP-X」を操り戦う、横ス...
http://sharetube.jp/article/16658/
十三機兵防衛圏 『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』を生み出したアトラス×ヴァニラウェアが新たに挑む、本格SFドラマチック・アドベンチャー。 世代を超えて出...
http://sharetube.jp/article/17629/
アーマードコア シリーズ 作品ごとに詳細は異なるが、国家による支配体制が崩壊し巨大企業が統治する未来を舞台に、プレイヤーはレイヴン(またはリンクス)と呼ばれる傭兵...
http://sharetube.jp/article/16886/
Iron Brigade 機動トレンチ部隊に入隊し、人類をモノビジョンの脅威から守りぬけ! Tim Schafer の Double Fine Productions が送る、タワー ディフェンス シューティング。移...
http://sharetube.jp/article/16045/
Aerial Drive 零 ~エアリアルドライブ・ゼロ~ 2D版 人型ロボット戦闘機SKY-EXOS・レジーヌを駆って謎の機械化武装集団クロトを迎撃せよ!!キーボードとマウスのみのシンプル操...