チャチャっと簡単!丼ものレシピ集♪
簡単&大満足!美味しい丼もの♡
鶏肉
カリカリに揚げた熱々唐揚げにチリマヨソースがタマラナイ(*´ A`*)ノ♡
・◯塩コショウ ── 少々
・◯小麦粉 ── 大さじ2
・☆砂糖 ── 大さじ3
・☆醤油 ── 大さじ3
・☆酢 ── 大さじ3
・(タルタルソース)
・卵 ── 3個
・玉ねぎ ── 1/2個
・あればらっきょう漬け ── 10粒
・マヨネーズ ── 大さじ5
・牛乳 ── 大さじ1
・塩コショウ ── 少々
カリカリに揚げた熱々唐揚げにチリマヨソースがタマラナイ(*´ A`*)ノ♡
・◯塩コショウ ── 少々
・◯小麦粉 ── 大さじ2
・☆砂糖 ── 大さじ3
・☆醤油 ── 大さじ3
・☆酢 ── 大さじ3
・(タルタルソース)
・卵 ── 3個
・玉ねぎ ── 1/2個
・あればらっきょう漬け ── 10粒
・マヨネーズ ── 大さじ5
・牛乳 ── 大さじ1
・塩コショウ ── 少々
子供たちにも大好評でペロリと完食でしたよ~(*´艸`)キャ良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
出典:こってり旨~い♪カフェ風チキン南蛮丼♪|しゃなママオフィシ...
レンジを使ってタルタルソースを作る時短レシピ!
材料 4 人分鶏胸肉 300 g
A
塩 小さじ 1/2 杯
酒 大さじ 2 杯
マスタードたれ
しょうゆ 大さじ 4 杯
粒マスタード 大さじ 2 杯
ごはん 4 膳分
スナップえんどう 28 本
あっさりヘルシーなのに、食べ応え大満足!
鶏胸肉を卵の衣で揚げた鶏天を、甘辛のタレに絡めて。タレのしみたご飯も美味しい♪
レシピサイト「Nadia | ナディア」... 豚肉 |
白菜 600g
豚こま肉 250g
にんじん 3cm
にんにくスライス 1片分
ごま油 小さじ2
A しょうゆ、酒 大さじ1
B 水 2cup
片栗粉、オイスターソース 大さじ1.5
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
白菜をたっぷり使ってオイスターソースをきかせた中華丼。忙しい朝にもお弁当にもぴったり!
出典:白菜と豚のとろとろ中華丼 by タラゴン (奥津純子)
ご飯(炊きたて)茶碗2~3杯分
豚ひき肉100g
<調味料>酒小さじ1
砂糖小さじ2
しょうゆ小さじ2
ショウガ(すりおろし)1/2片分
ゴマ油小さじ1
白菜キムチ100g
納豆2パック
ネギ(刻み)大さじ2
温泉卵2個
ネギ塩豚丼♪(4人前)豚ばらスライス 300グラム
◎水 100cc
◎鶏がらスープの素 大さじ1
◎塩 小さじ1/2~1
◎ごま油 小さじ1
◎レモン汁 小さじ1
◎にんにくチューブ 3cm
◎片栗粉 小さじ2
長ねぎ 1/2本(みじん切り)
青ねぎ 1~2束(小口切り)
白すりごま
黒胡椒
思い立ってから10分で出来ちゃう絶品丼です♪
材料(1人分)豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 120g
酒 小さじ1
[a] サニーレタス(せん切り) 20g
[a] もやし 80g
[a] 青ねぎ(長さ4cm) 2本
[b] 砂糖 大さじ2
[b] ナンプラー 小さじ4
[b] レモンのしぼり汁 小さじ2
[b] サラダ油 小さじ1/2
[b] 赤唐辛子 小さじ1/2
いわて純情米ひとめぼれ 140cc
水 140cc
香菜(シャンツァイ) 適量
レモン(くし形切り) 1/4個分
せん切り野菜がごはんと食べやすいサラダ丼。甘酸っぱくてピリッと辛いたれが、食べるほどに食欲をアップ。
材料 4 人分豚小間切れ肉(大きいようならば一口大に切る) 400 g
玉ねぎ 1/2 個
トマト 中 2 個
A
酒 大さじ 2 杯
しょうゆ 小さじ 4 杯
B
中華スープ(市販品を表示どおり溶いたもの、室温にする) 100 cc
砂糖 小さじ 4 杯
しょうゆ 大さじ 2 杯
酢 大さじ 4 杯
片栗粉 小さじ 4 杯
ごま油 小さじ 2 杯
サラダ油 大さじ 1 杯
ごはん 4 膳分
ほのかな酸味が、体に優しく染みわたる。
材料 (3~4人分)ひきにく 1パック
かいわれ 1パック
カレールー 4皿分
ゆでたまご 1人1個
かいわれはお鍋に入れずに刻んで、盛りつけ時に足してもいいと思います◎
調味料等も自分好みにしてしまいましょう◎
出典:♡レンジで7分♡坦々もやし乗っけご飯♡【簡単*時短*節約】
ニラ...1/2束
人参...彩り程度
豚ひき肉...200g
⚫︎味噌...大2
⚫︎酒・みりん・砂糖・すりごま...各大1
⚫︎にんにく・生姜...各チューブ2cm
⚫︎豆板醤...小1/2〜
お皿1つ&レンジだけで作れます(´艸`)♡野菜高騰に負けない節約レシピ(^o^)/
出典:♡レンジで7分♡坦々もやし乗っけご飯♡【簡単*時短*節約】
牛挽き肉(2等分にしてやや多めに塩、こしょうしておく) 250g
パン粉 大さじ3
粉チーズ 大さじ1
パセリ(みじん切り) 小さじ1
ソース
ミニトマト 8個
酒 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ2
ベビーリーフ ひとつかみ
ごはん 2膳分
オリーブオイル、塩、こしょう
材料 ( 4 人分 )ご飯(炊きたて)茶碗4~5杯分
<ミートソース>合いびき肉 300~350g
玉ネギ 1個
ニンジン 1/4本
セロリ 1本
マッシュルーム 4~5個
<調味料>デミグラスソース 1缶(290g)
赤ワイン 大さじ4
ローリエ 2枚
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ4
温泉卵 4個
粉チーズ 適量
ドライパセリ 適量
ありそうでなかった丼! 温泉卵をからめて召し上がれ!
材料(2人分)●鶏ひき肉・・・・・200gぐらい
●大葉・・・・・8枚ぐらい。バジルでも可。(可どころか理想)
●にんにく・・・・1片。チューブでもいいです。
●塩、こしょう・・・・・各少々
●チューブのおろししょうが・・・・1cmぐらい。なくてもいいです。
●酒・・・・・大さじ1ぐらい
A砂糖・・・・小さじ1ぐらい
Aオイスターソース・・・・・小さじ2ぐらい
A酢・・・・・小さじ2ぐらい
Aしょうゆ・・・・・小さじ1ぐらい
●卵・・・・2個
●ごはん・・・・・丼2杯分ぐらい
●好みで三つ葉、ミニトマト、粗挽き黒こしょう・・・・適量
エスニック感は薄いですが、クセがないので子どもも好きな味だと思います。
材料 2 人分きのこの柚子こしょうマリネ【作りやすい分量】
しいたけ(石づきごと手で2〜4つに裂く) 4 枚
まいたけ(適当にほぐす) 2 パック
しめじ(適当にほぐす) 大 1 パック
エリンギ(半分に切ってから繊維に沿って5mm厚さの薄切り) 中 2 本
マリネ液
柚子こしょう(市販品) 小さじ 2 杯
しょうゆ 小さじ 1
オリーブオイル 大さじ 4〜5
鶏そぼろ丼
きのこの柚子こしょうマリネ 2/3〜1 カップ
鶏そぼろ(作りやすい分量)
鶏挽き肉 250 g
しょうが(みじん切り) 1 片
しょうゆ、みりん 各大さじ 2と1/2
万能ねぎ 適量
ごはん 適量
きのこの柚子こしょうマリネ■網焼きしたきのこに柚子こしょうが好相性。3〜4日間、保存可能。
材料 4 人分アスパラガス 2 束
牛肉(一口大に切る) 300 g
しょうが(千切り) 小さじ 2 杯
A酒 小さじ 2 杯
しょうゆ 小さじ 2 杯
A片栗粉 小さじ 4 杯
塩 少々
豆鼓醤 小さじ 2 杯
おいしさが詰まった一杯を、豪快に食べよう!
牛肉と玉ねぎ、きのこ、ケチャップ、ソースなどをあわせてレンジで作る、ハッシュドビーフ風の洋風どんぶりです。
ごはん...600g
牛肉(ロース薄切り)...400g
玉ねぎ(中くらい)...2個
バター...30g
バルサミコ酢...大さじ4
砂糖...大さじ2
しょう油...大さじ4
塩...少々
水菜...飾り程度
野菜も一緒に食べられる丼物!カラフルなのでお弁当にも是非♡
n*さんのお料... 魚 |
生鮭 一切れ(切り身)
蓮根 50g(1cm角切り)
サラダほうれん草 一束(三等分)
A 豆乳 大さじ3
A 味噌 大さじ1
A 黒胡椒 少々
塩・七味唐辛子 少々
みょうが 1個(千切り)
炒りごま 大さじ2
玄米ご飯 320g
チーズと鮭は相性抜群!薬味たっぷりでご飯を爽やかに、クルトンに見立てた焼きチーズと、蓮根で食感プラス!味噌と豆乳で作るノンオイルドレッシング?が味噌です笑
・サバ味噌煮缶(固形分)100g
・サバ味噌煮缶(煮汁):大さじ2
・ゴマ油:大さじ1/2
・ミニトマト:4個(1/4の大きさに切る)
・アボカド:1/4個(1cm角に切る)
・白米:お茶碗1杯分
・韓国のり:適量
・白ゴマ:適量
・唐辛子:適量(お好みで)
材料 (1人分)カツオのたたき 約100g
ごはん(炊いたもの) 約1/2合
サラダ水菜 約50g
●生姜,にんにく 各1片
●醤油,シエロ オリーブオイル 各大さじ1
トッピング(お好みで):千切り唐辛子 適量
オリーブオイルで、絶品・簡単どんぶり☆鰹のたたきと白ご飯にちょこっと手を加えるだけで、イタリアンなオシャレ丼の完成です。
アボカドのだしマリネアボカド:大1個
だしの粉末:大さじ1/2~
レモン汁:少々
マグロアボカドサラダ丼(2人分)
ネギトロ用マグロ:適量
アボカドのだしマリネ:適量
レタス(一口大にカット):お好みの量
ブロッコリーの新芽:1パック
カラーピーマン(角切り):1個分
万能ねぎ(小口切り):大さじ4
温泉卵:2個
ご飯:茶碗2膳分
醤油:適量
わさび:適量
マヨネーズ:お好みで
野菜をたっぷり加え、サラダ感覚で食べられる「マグロアボカドサラダ丼」を御紹介します。これはマグロがなくてもアボカドのだしマリネとわさび醤油でご飯が何杯もいけると人気のものです。
全ての具材をざっくり混ぜ合わせて、召し上がれ!!!
レシピ: 2人分秋刀魚 2尾(3枚おろし)
にんにく 1かけ
れんこん 小1節
塩 少々
醤油 適量
超簡単ですが、すごーーーーーくおいしいです。ニンニクをきかせると必ず男性受けがいいよね(笑)
材料(2人分)むきえび…150g
白菜キムチ…100g
長ねぎ…1/3本
冷凍グリーンピース…大さじ1
温かいご飯…小どんぶり2杯分
とりガラスープの素…小さじ1/2
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ2)
・ごま油、トマトケチャップ
子どもにもやさしい辛さ
材料 ( 2 人分 )
<ガーリックシュリンプ丼>エビ12尾
小麦粉大さじ2
塩小さじ1/4
マッシュルーム10個
オリーブ油大さじ1/2
バター小さじ2
ニンニク2片
塩少々
粗びき黒コショウ少々
ご飯(炊きたて)320g
ベビーリーフ1袋
プチトマト2個
レモン1/4個
パセリ(みじん切り)少々
<コンソメショウガスープ>鶏ささ身1本
キャベツ1枚
貝われ菜1/2パック
塩コショウ少々
<コンソメショウガスープ/スープ>水500ml
固形スープの素1個
ショウガ1片
ハワイで大人気の丼ぶり。ショウガに含まれている辛味成分のジンゲロンは、体脂肪の燃焼を促進するのでダイエット中にはおすすめです!
材料(約1人分)むきエビ 約70g(冷凍)
トマト 1/2個
レタス 1~2枚
卵 1個
ニンニク 1かけ
パセリ 適量
オリーブオイル 大さじ1
ご飯 茶碗に軽く1杯
白ワイン 大さじ1
塩 少々
ブラックペッパー お好みで
むきエビ・トマト・卵・レタスがおもな材料なので、下処理入らずで、あっという間にできます。レタスがないときは、キャベツの千切りでもOK。
材料(2人分)ごはん 丼2杯分
海老 8尾
アスパラガス 3本
卵 1個
茅乃舎だし【A】 1袋
酒【A】 大さじ1
サラダ油 大さじ1
有塩バター 大さじ1
プリッとした海老、サクッとしたアスパラガス。食感の異なる具材を炒め合わせて、ふんわり卵でとじました。
材料 4~5人分れんこん 60g
山芋 150g
木綿豆腐 100g
小麦粉 大さじ6
ごぼう 20g
海苔(十字に4つ切りにしておく) 全形2枚
ごはん 2合分程度
塩 少々
油(なたね油など) 適量
たれ
みりん 大さじ4
しょうゆ 大さじ4
きび砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
ふわふわの身は、まるで本物のうなぎのかば焼きのような食感! 山芋は消化も良く、疲れを癒してくれる食材
材料(2人分)ちりめんじゃこ 10g
ごま油 小さじ1
絹ごし豆腐 1丁(300g)
塩・黒こしょう 各少々
薄力粉 大さじ1
ごま油 小さじ2
[a] しょうゆ 小さじ4
[a] きび砂糖 小さじ1
[a] だし汁 大さじ2
[a] レモンのしぼり汁 小さじ1
恋するおコメ(いわて純情米ひとめぼれ) 140cc
水 140cc
みょうが 20g
青じそ(せん切り) 4枚分
ごま油のコクと香ばしさをたっぷりの薬味が引き立てる。朝・昼・お酒のシメにも喜ばれるほっとする日本の味。
すりおろした蓮根をとろろのように味わいます。とろとろの優しい食感と蓮根の味わいがホッとする美味しさ。
出典:しょうが風味♪おろし蓮根のとろろ丼 by 山本路子(みるまゆ)
http://sharetube.jp/article/8928/
忙しくてもちゃんとしたご飯を作ってあげたい&食べたい!時間節約でゆとりが欲しい!そんなあなたにきっとお役に立てるレシピをたっぷり集めました♡ お肉 出典:めっちゃ...
http://sharetube.jp/article/8934/
寒い季節は、心と体においしいスープでほっとしたい。パパッとできておいしいスープのレシピをまとめました! 出典:【ELLE gourmet】あさりのトマトスープレシピ|エル・オンラ...
http://sharetube.jp/article/8889/
できたてアツアツ、おいしい中華を食べたい! 中華って無性に食べたくなる時あるんですよね〜メインからちょっとしたおつまみにもなる副菜まで、美味しくて簡単なレシピを集めま...
http://sharetube.jp/article/8899/
おいしいパスタのレシピをたっぷり集めました♪メイン食材別にまとめてあります!本格イタリアンな味から和風や中華風などのアレンジものまで、どれも美味しそう♡ 魚介類 出典...