ハリーポッターでも登場!イギリス伝統のお菓子【 トリークルタルト】レシピを紹介♡
トリークルタルトとは?
トリークルタルト (Treacle tart)はイギリスの伝統的な家庭菓子です。ショートクラスト・ペイストリーと言う生地にダブルクリームとブラックトリークル、ゴールデンシロップなど糖蜜を混ぜたフィリングを流し込んで焼き上げて作ります。
ショートクラスト・ペイストリーはパイやタルトに敷く底生地、いわゆるパイ生地のことをいいます。ショート(クラスト)とは「さくさくした」、ペイストリーとは「生地」の意味です。
トリークルとはラテン語で解毒剤を意味する言葉であり、その昔蜂蜜で作った薬のことをいいました。この薬は主に蜂蜜を主原料としていたことから、薬ではなく糖蜜のことを示すようになったといわれています。
トリークルタルトは『ハリーポッター』でも登場します。映画ではほとんど触れられてませんが、原作ではハリーの好物としてトリークルタルト(訳では糖蜜パイ)が紹介されています。
本記事ではトリークルタルトを紹介していきます。紅茶によく合うケーキなのでティータイムにいかがでしょうか。
Treacle tart (トリークルタルト)
卵 中1個
無塩バター(冷たいもの) 110g
水 約大さじ2(生地の様子を見て調節)
フィリング・具
ゴールデンシロップ 450g
生パン粉 90g
3、2をボウルに移し、水を加えていきひとまとめにする。(まとまらない場合は少し水を増やす。)
4、少しこねてまとまったら打ち粉をまな板と綿棒にしてタルト型の直径よる少し大きいサイズの円形に伸ばす。
5、綿棒に4を巻きつけ、薄くバター(分量外)を塗ったタルト型の上に持ってきて巻き戻しながらタルト型の上に乗せ、緩めにタルト型に合わせ、底にフォークで穴を開け、冷蔵庫で約20〜30分休ませる。
*オーブンを190℃に予熱する。
6、5の上にオーブンシートを敷き、重石をして約10分〜12分焼き、重石とオーブンシートを外して再び3分前後焼き取り出す。タルト型の淵を切り落とし整える。
7、タルト型を焼いている時にボウルにフィリングの材料を入れてよく混ぜておく。
8、6が焼きあがったら7を流し込み、表面を平らにして190℃のオーブンで約30分焼いて完成。
温かくても、常温でも美味しく召し上がれます。くりテッドクリームやアイスクリームなどを添えて食べるのもオススメです。
ポイント
・オーブンによって焼き時間が多少異なるので、様子を見ながら作りましょう。
・ゴールデンシロップはネット販売で購入できるようです。
ハートが可愛いトリークルタルト
グラニュー糖 30g
塩 一つまみ
無縁バター 100g
卵 30g
フィリング
ゴールデンシロップ 200g
レモン 1個
生パン粉 60g 食パンをFBで細かくした方がおいしいかも。
ジンジャーパウダー お好みの量少々
バターを加えてカードで細かくバターを刻む。
ある程度バターが小さくなったら指でこすり合わせてパン粉状にする。
カードで一塊になるようにまとめてラップにくるんで1時間以上冷蔵庫で休ませる。
型にぴっちりと敷いて冷蔵庫でまた30分休ませる。
フォークで生地の底に穴をあけてアルミホイルで覆い重石を乗せて180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
重石とアルミホイルを外してさらに5分焼く。
フィリング
ゴールデンシロップを鍋に入れて弱火にかけかるく温める。
レモンの皮1個分をすりおろし、果汁も1個分入れる。
パン粉とジンジャーパウダーもいれてかき混ぜる。
空焼きしたタルトにフィリングを入れて170℃のオーブンで20分ほど焼いて完成♪
ゴールデンシロップ260g、パン粉130g、ジンジャー粉少々、レモン1/2個(皮も果汁も使う)、卵1個
作り方
タルト1. 上記の材料でタルト生地を作り、冷蔵庫で寝かせる。
2. 生地を約3mm厚に伸ばし、型に敷き、フォークで穴を開ける。
4. 180度15分空焼きをしておく。
フィリング1. ゴールデンシロップを鍋に注いで温め、ジンジャー粉、レモン汁とレモン皮のすりおろしを加える。
2. 鍋からおろして溶いた卵半分とパン粉(食パンをフードプロセッサーにかける)を加え、よく混ぜ合わせる。
トリークルタルト1. タルトの上にフィリングを敷きつめる。
2. 余った生地で格子模様を作ってもよい。残りの卵を表面に塗る。
3. 190度のオーブンで約30分焼いて完成。
トリークルタルトを作ってみよう♪
トリークルタルトについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。タルト生地は少し作るのに手間がかかりますが、作ってしまえばあとは簡単です。タルト生地を作るのが面倒な方は市販のタルト生地を用意してしまいましょう。時間短縮にもなるのでおすすめです。トリークルタルトは、イギリスでは昔ながらの伝統的な家庭菓子ですが日本ではそうそう目にすることはないでしょう。ハリー・ポッターの好物として原作で何度も登場したことによって、世界的にも有名な英国菓子になりました。
興味が沸いた方はぜひこの機会にイギリスの家庭菓子トリークルタルトを作ってみてはいかがでしょうか。
そのほかこんな記事もおすすめ♡
http://sharetube.jp/article/14541/
雲海とは? 雲海を知っていますか。雲に海と書く雲海(うんかい)は、漢字を見るだけでファンタジー的なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。雲海とは航空機や山の上な...
甘党なら一度は食べたい!英国スイーツ♪【バノフィーパイ】レシピ♡
http://sharetube.jp/article/14566/
英国菓子にしては珍しく軽い食感のバノフィーパイ。練乳で作ったトフィーとバナナが絶叫する程おいしいイギリス定番のケーキです。由来はバナナ(banana)とトフィ―(toffee)が...
世界のおしゃれお菓子♪スコットランド発【ダンディケーキ】を紹介♡
http://sharetube.jp/article/14542/
ダンディケーキとは? ダンディケーキを知っていますか。ダンディケーキとはダンディで生まれたドライフルーツのたっぷり入った伝統菓子です。ダンディケーキの「ダンディ」とは...
自分へのご褒美としてもおすすめ♪簡単に作れる【ティラミス】レシピ♡
http://sharetube.jp/article/14536/
イタリアを代表するドルチェは?といえば、多くの日本人がティラミス、と応えるのではないでしょうか。ティラミスは北イタリア生まれのデザートで、ほんのりとした苦みと甘さが...
厳選【ホワイトデー】のお返しにぴったり♪女子に喜ばれるスイーツブラ...
http://sharetube.jp/article/14510/
3月14日のホワイトデー。どんなお返しをしようか悩んでいるという方は多いのではないでしょうか。本記事ではホワイトデーのお返しにぴったりなスイーツブランドを紹介していきま...
かっこいい!大人が楽しめる【SF・ロボット系 アニメ】を紹介!
http://sharetube.jp/article/14514/
本記事では、科学的な空想にもとづいたフィクションの物語、SF系やロボットが登場するアニメを中心に紹介していきます。SF作品の世界観の中では、ロボット、宇宙船やタイムマシ...